バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

こんな時こそ逃げる

2022年05月26日 | アメリカ生活
こないだも逃げたけど

イチゴミルクで現実逃避しよう - バージニア労働者

毎日暗いニュースばかりで本当に嫌になる。最近割と本気でニュース見るの止めようかなって思う。ロシア軍の攻撃とか中国政府の強制的なコロナ政策とか非道すぎんか?と、た...

goo blog

 


また逃げる。
毎日暗いニュースばっかり。


なので、現実逃避しよう。


現実逃避には、動物が一番。


うちのイチゴミルクはそんな時、最適。





顔、近すぎてブレブレだけどいいの。可愛いから。
下向いて携帯覗き込んでても、
お構いなくグイグイ顔に接近してくるよね。


携帯見てるから暗い気分になるのよ
だから私と遊びなさい



そう言われてる気がする。


ある時、急に静かになり、何事や?!って辺りを見渡すと、さっきの猫がアマゾンの空き箱の中で
可愛い捨て猫ごっこしとった。





可愛いから拾う。
(箱にリボンついとるし)


可愛いけど爆睡すると、やっぱりこうなる。



(そしてたまにブルブル震える@夢の中)


でもやっぱり可愛い。


可愛いついでに、こんな動画を見つけた。
この動画を無表情で観るなんて無理。





可愛いだけでなく、鳴き声が何て言うか、


アハハハハ


って聞こえて、つい笑う。
子ヤギはとにかく元気がいい。


私の頭の中、もう当分こんなんでええわって思う。
奴らと一緒に笑い続けたい。


どこの牧場か知らんけど、実際に会いに行きたいなと思って住所調べてみたら、メイン州だった。
遠いな。。。



********************


それから美味しい物も食べましょう。
美味しい食べ物は元気をくれます(ケイエス論)。


今日のハニバニランチはカレー!!!



Thai Red Curry with Shrimp & Brown Rice


ああ、美味しい。。。
って思えるから私はまだ大丈夫。


しかも明日は金曜日で、明日も早めに仕事を切り上げたら長い週末(三連休)だからね。


頑張ろ。


.




コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 非日常的日常 | トップ | 今日を生きる猫 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sancha)
2022-05-27 11:27:04
ケイエスさん(^-^)

チャーリーさま、ぐいぐい来ますね~
箱に入って、家なき子ごっこも
ウケる(^∀^)
表情が、なんとも、マンガちっくで面白いです。


動画!笑けますね!(((*≧艸≦)ププッ

お休みは、なにか、笑えることを探しながら
穏やかハッピーに過ごせますように!( ・∀・)V
Unknown (もふまま)
2022-05-27 22:51:24
ケイエス論、大賛成です。永遠の条理だと思います。面白かったのは、盲腸の手術をしたと、滅茶滅茶お肉が食べたくてね。それも、ビーフよ!私は普段、ビーフ好きだけど、そんなに毎日、肉じゃ肉じゃ踊りをしているわけではないのです。でね、昨日くらいからかな、ぱたり、とそれが止まりました。やっぱりCravingって体が必要だ!と要求しているんじゃないかしらん(もふまま論)。Copy Cat!
あはははは。やぎちゃん可愛い~。そしてチャーリーちゃんの捨て猫ごっこ。いかにもの表情で笑ってしまいました~
sanchaさんへ (ケイエス)
2022-05-28 07:27:46
ハローsanchaさん!

箱に入ったチャーリーの顔が、映画「シュレック」に出てくる
自分の都合で瞳の大きさを自由自在に操るPuss in Bootsの猫みたいでウケるw

あの子ヤギ動画、いいでしょう?私大好き!
心の中から邪気が飛んでくようで💗

さあ、少しだけ長い週末。
何しようか。。。何食べようか。。。:)
sanchaさんも良い週末を!
もふママさんへ (ケイエス)
2022-05-28 07:54:05
ハニバニのお母さまが亡くなった日にね、悲しみに包まれて途方に暮れたハニバニが泣きながらハイウェイを車でぶっ飛ばし、暫くして最初に感じたのは空腹感だったそうです。「どんなに悲しくてもお腹は空いて、何か食べたら気持ちが落ち着いたんだ」と言ってました。
やっぱり悲しくとも生きろ!食べて、生きろ!ってことでしょうかね。
そう、もふママさんて牛が食べたい!みたいなイメージなくて、むしろパパさんのイメージだったからびっくりしてたの。
牛肉は赤血球&鉄分を作るから、やっぱり体が欲してたのね。たまには体の叫びに耳を澄まさないとねー。
よって週末なので体が何かガッツリを欲してますので私は食べるよ(←私の好きな言い訳)。

チャーリーの表情はOscarAwardレベルですよねw

子ヤギ、気に入ってくれて嬉しい:)

もふママさんも良い週末を!
Unknown (solo_pin)
2022-05-28 08:25:21
おはようございます。

子っこの頃って、
全身で人生を謳歌してる感じがするよね。
ぴょんぴょん跳ねたりして可愛い💖
大人のヤギになると
「あー!」って叫んでるような声が
動画に沢山あって、それもまた笑うのよねえ。

暗いニュースばかりで
日本国内も、物騒な事件がちまちま起きてて
小さい事件だから余計に身近に感じて
怖ーくなってます。
地震もまた増えてるし。
でも海外旅行者も増えて
きっとこれからは、楽しいことも
増えて行くはずと思ってますわー。
SoloPinさんへ (ケイエス)
2022-05-28 08:42:49
おはよう!

そうそう子ヤギって常にピョンピョン跳ねてるよね!
跳ねるときに腰をキュってねじるのがまたチャーミングで可愛い!
>大人のヤギになると「あー!」って叫んでるような声
それよ!確かにwww
確かに「あ゛~~~~~」て叫んでるよねwww

世界中に、何か元気になれるようなニュースが増えるといいよね。

Solopinさん、良い週末を!

コメントを投稿

アメリカ生活」カテゴリの最新記事