バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

子宮頸がん検診*2024*

2024年05月12日 | アメリカde健康管理

金曜日、3年ぶりに子宮頸がん検診へ行ってきた。


乳がん検診とは違って、子宮頸がん検診は陰性が続く限り3年に一度の検診で良いのが嬉しい。


この子宮頸がん検診、確かに居心地悪いが乳がん検診ほどの痛みはない


と、ずっと思ってた。


でも今回は違った。


今までこんな痛みを味わったことないってぐらいの痛みが脳天を駆け抜けた。


検査が終わってもずっと痛くて、
痛いからこの検査が大嫌いと言っている人の気持ちがわかった気がした。


検査が終わって家に戻り
暫くしてトイレに行くと出血してた。
今までこんなことなくて不安になる。


ちゃんと伝えた方が良いと思って
担当医にメールで起こった出来事を全部伝えた。


数時間後に返事がある。


もしかしたら検査器具が体の大きさに合っていなくて皮膚を傷つけてしまったのかもしれない
検査中に気が付かなくてごめんなさいと謝罪してくれた。


次の検査ではサイズの小さい器具を使うようにチャートをアップデートしておくねと書かれてあった。


それから検査での出血はたまにあるようで
それでいて出血も痛みもすぐに治るそう。


実際痛みも出血もすぐに治まる。


ちゃんと質問したことにすぐに応答してくれるのと
フォローアップも優しいので、私はこの担当医が好き。


異常なければまた3年後の検査。


こんなの毎年したくない。

***********************


気を取り直してハニバニランチ2連発。


Blackend Flat Iron Steaks



Seared Chicken with Vegetables


本日土曜日は私の希望通りSonicのチーズバーガーとオニオンリングをテイクアウトしてきました。



Sonicチーズバーガー、アボカド後乗せ & オニオンリング

ここのオニオンリング、いつも揚げたてで美味💗


たまに食べるジャンクフードはソウルフード。
なんか落ち着く:)


.

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 認めたくないけど事実 | トップ | 子宮頸がん検診の結果 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2024-05-12 09:52:14
今の検査って侵襲が強いものが多すぎるなと、以前から思ってるんですよね。
病気の場合の検査はまだ仕方がないとしても、検診の場合の検査だとちょっときつい。
これだと、やりたくないって思う人も少なくないと思います。
そりゃ、病気になった時のことを考えればそんなの一時の我慢ということも言えると思いますけど。。。
もう少し研究開発が進んでほしいなと思っています。

Flat Iron Steaksって、みすじのことなんですね(◎_◎;)
本当に毎度勉強になります。
ちなみに、この付け合わせなんですか?
ソーセージに見えたんですが。。。
Tristanさんへ (ケイエス)
2024-05-12 11:32:01
そうなんですよ。今の時代、どうして尿検査とか血液検査で全て補えないんだろうって思います。
やっぱり検査がきついと躊躇する人も増えちゃいますよね。
特に婦人系の検査はね。。。
乳がん検診なんて私は毎年なんですが、それが近づくともう気分はブルーです。

>Flat Iron Steaksって、みすじのことなんですね

私は部位のことなんて全く知らずに食べており、みすじが何のことか今知りました!
こちらこそ勉強になります:)
で、あの付け合わせ、ソーセージじゃないです(爆笑)
あれBabyCarrotsですよ~。美味しかったです。
ステーキの付け合わせがソーセージてわくわくしちゃいますが(ダメです)
人参でした:)
Unknown (もふまま)
2024-05-12 20:26:54
わわわ、怖い、怖い。Pap Smearで出血は怖いよ!そら痛かったでしょう?出血せんくても、かなりUncomfortableだもんね。うちの先生は、器具温めて、ひっきりなしに話しかけて気をそらしながらやってくれるけど、それでも、むむむ、だもん。お疲れさまでした。本当に、婦人系の検査ってなんであんなに痛かったりするんだろ。馬鹿にしとんか!(怒)

でたね、ソニックのバーガー。美味しそう~。ね、ソースはかかっとるん?ドライで食べる方もおるけど、私はいっつもQPドロドロなのが好きなんです。

Iron Steak, みすじ て言うんですね。勉強になりました。これ、焼き具合完璧ですね。結構分厚いから、低温調理したん?ここまで火を通すと、結構大変だったでしょう。このポテトがまたこれ、美味しそう!

今日もゆっくり日曜日かな?お天気いいといいね!
ズバリ!ドクターの腕(技術)です (チエちゃん)
2024-05-12 22:03:50
私も経験あります。
それは、ズバリ!ドクターの腕なんですよ。
ある病院のある医師、受診者のほぼ全員が「痛い」と言っています。
(他のドクターではそんなこと無いです。いつ終わったの?ってかんじ)
今度、そいつに当たったら、下手くそ!と言ってやるつもりです。
Unknown (solo_pin)
2024-05-13 07:10:03
おはようございます。

検査、お疲れさまでした!
ねー。ほら、痛いでしょう?
あたいはあちこち行っても毎年痛いので
もう辞めてたんです。
だってアレ終わった後痛みで座れない時もあるし。
今年久しぶりに、子宮頸がん検も受けると
申込しました。
憂鬱です(笑)。

ご飯美味しそう~♪
もふママさんへ (ケイエス)
2024-05-13 07:26:59
いやもうびっくりしたのです。
今までも血が薄く滲んでるっぽいことはあったけど、今回ははっきり出血していて。
でもまあすぐに痛みも出血も止まって、終わり良ければ総て良しみたいな性格もあるのでもう平気。
しかも毎年しなくて良いからあとまた3年後にってことだしね(結果にもよるけど)。
婦人系の検査ってシリアスだよね。。。もっと楽なら検査しようって人も増えるだろうに。

Sonicバーガーてね、ソースはマヨ、ケチャップそれからマスタードだからソース自体はしっかりしてるよ!
だから美味しいのかもしれない。
でこのオニオンリング、オニオンがほんのり甘いから、衣の程よい塩加減ととても合うんだよー。
Sonicではフレンチフライじゃなくてもうずっとオニオンリングばっかり。

Iron Steakてみすじって言うんだって。私も知らなかったの。
Tristanさんは「知りませんでした~」と言いながら私に教えてくれることもあります:)
調理するのは専らハニバニなので、いろいろ気を付けながら焼いてくれてるんだろうなあ。
あのマッシュポテト、めっちゃ美味しかったよ!
とろけるチーズと一緒にマッシュしてるから、食感がまた良かった:)

さあ、また新しい一週間ですよ。頑張りましょうね。
チエさんへ (ケイエス)
2024-05-13 07:32:00
チエさんはこの検査では嫌な思いしたことはなかったのでしょうか?
でもまあ居心地の良いものではないですよね。
確かに医者の腕もあるでしょうね。。。
今の担当医になって初めて受ける検査でね、この医者はどうなんだろうって思っていたけど
今まで痛かったことがなかったから大丈夫って高を括っていたんです。
神話崩壊。
ちょっとトラウマになりましたね、やっぱり。

>今度、そいつに当たったら、下手くそ!と言ってやるつもりです。

はははは!チエさん、威勢が良いな:)
でも誰かが言ってあげないとその医者もわからないままですしね。
チエさんが猫の首に鈴をつける役になりましょう!
SoloPinさんへ (ケイエス)
2024-05-13 07:36:07
おはよう!

もう、SoloPinさん!!!!!!!!
SoloPinさんが前から言ってたことが、ようようわかったわ。これね?この痛みなのね?
びっくりしたよ、いきなり脳天までびびびびってきた。めっちゃ痛かったよー。
痛いーって思いながら同時に思ったのが「SoloPinさんごめん」だったわwww
前はその痛み、信じてあげられなくてごめんね。
今はわかるよ。もうトラウマレベルw

そっか。受診することにしたんだね。
検査前に「今までたいていめちゃくちゃ痛くてトラウマになっていた」ってことをちゃんと伝えておいたほうがいいよ。
そしたらウルトラジェントルにやってくれるはずだから。
大丈夫よ!検査もあっという間に終わるからね。

コメントを投稿

アメリカde健康管理」カテゴリの最新記事