バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

躾はここから生まれる

2023年09月01日 | お仕事
職場にジェイミー君という男の子がいます。


彼は確か26歳ぐらいで、職場で一番若い子です。


若いけどとても頭が良く、データ管理が大の得意なのでいろんなマネージャーから重宝されています。


私は上司のブラッド以外に、彼に一目を置いている一人です。


というのも、毎月数回の出社の日、


ジェイミー君は誰よりも早く出社して、全員のデスクを除菌シートで綺麗に拭きます。


ある朝私が出社すると、彼は自分のデスクを除菌しているところでした。


「私のデスクも拭きたいから除菌シートもらっていいかな?」と聞いたら、


もう全員のデスクは拭いたから心配ないよ


と言いました。


実際にそうしている現場を見たことあるし、
こないだの出勤日には、私のデスクを拭いてくれてる最中でした。


興味本位で、「なんでみんなのデスクまで拭くの?」と聞いてみたら、


ついでだから


と、彼は言いました。


私のデスクを拭き終わったところでお礼を言い、そのキレイ好きな習慣はどこから来るのと聞いたら
ご両親がやはりキレイ好きなんだとか。


躾って、何かを強制的にさせるというよりも
親がまず先にこうするべきよとお手本を見せる方が
子供はすんなり学ぶような気がしました。


そして、一緒に生活する猫が気持ち良く生活できるように。。。とも言ってました。


ジェイミー君は猫を2匹飼っています。


たまにビデオ会議でその猫が参戦してきて、
カメラの前で尻尾をブルブル振るわせて私たちを笑わせてくれます。


多分彼のご両親さんは私と近い年齢だと思うけど


きっと自慢の息子さんなんだろうなと思いました。


ちなみに気性も穏やかで、
ゲームとメキシカンフードが大好きな、その辺にいる普通の男の子です。


将来、良いお嫁さんを見つけてね


と、つい親戚の叔母さん状態になっちゃいます。


*********************


さて、本日のハニバニランチです。



Seared Pork Chops with Tangy Apricot Sauce


酸味が強いサラダドレッシングと、アプリコットの甘い実&甘いソースが美味しかったです。
(ただ量が少ないんよ。。。)


今日も元気で何か言いたげな猫が








さりげなく何かを企んでる顔するの可愛い:)


明日はお昼で仕事を切り上げて、早めのLong Weekend始めます!










コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 正直またかと思うこと | トップ | とりあえず期間限定品 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もふまま)
2023-09-01 19:28:55
おっは~(古い!)、ケイエスさん!ようやっと金曜日だね!3連休、何する?何食べる?うはははは(意味もなく笑う)。

いいね、その若い子ちゃん。自分のだけじゃなくて、他の人のもやっとくって、なかなかないですよ、アメリカでは。自分の業績に直接つながらないものって、やりたがらない人多いでしょう?偉いわあ。なんかご褒美してあげたいね。

チャーリーちゃんの真剣な目つきよ。猫ってなんか真面目なんよね、起きている間って。寝ると笑って寝てたりするにねえ。

今日は半ドンさんですね、いいな!私は丸一日あります。でも3連休。なんかウキウキしちゃうなあ。
Unknown (如月まひる)
2023-09-01 22:45:40
もふままさんも仰ってますが「みんなの分も」ができるってすごいことです。
そして、チャーリーさんは今日は何を企んでるの?😊
Unknown (takoo)
2023-09-02 10:23:50
あ、自分の場合、我が奥様に躾て頂いた感じです。彼女、とてもキレイ好きなので、そのクライテリアを満たせるように。。(最近は怒られる回数が減って嬉しいです)

チャーリーさん、凛々しいお姿ですね〜
いいなー
もふママさんへ (ケイエス)
2023-09-02 11:04:59
おっはー!ってwww 懐かしいかもよー。

そうなんだよね。あの子、若いのに(しかもアメリカ人で)人のデスクまでキレイにしようって
そういう気持ちって他の人にはなかなかないよ。
エライわよね、本当に。
しかも自分がやりたいからやってる感が湧き出てて、私も見習わんとなーって思う。
ご両親さんにYou guys did a wonderful job!って言いたい。
でもきっと「私たちがそうしろって言ったわけじゃないですから」って仰いそう。

チャーリーって、寝ると笑ってたり半目開けてたり、たまに夢みながらくちゃくちゃやってるからオモロイよねwww

今日は半ドンで綺麗さっぱり午後を寛ぎました!
これから長い週末ですもんね。
何食べようかな。分かってるのはあのチキンサンドイッチを食べること:)

もふママさんも良い週末を~!
まひるさんへ (ケイエス)
2023-09-02 11:08:10
そうそう、自分のだけをキレイにするんじゃなくて、
どうせついでだしって、人の分までキレイにするところが本当にすごいところなんだよ。
普通のゲーム好きな若い子って思ってたけど、あれから見方が変わったよ:)
人間的に内面から良い人なんだろうなって思う。
(自分ちの猫をとても可愛がるしね)

チャーリーはいつも何かしら企んでると思う!
だって猫ですもんね。。。
猫は好奇心のカタマリですから(笑)

まひるさん、良い週末をね:)
Takooさんへ (ケイエス)
2023-09-02 11:12:24
私も思うのですが、躾にしろ習慣にしろ、
やっぱり一緒に生活をする人の影響ってものすごく出ると思うのです。
私も若かりし頃は今よりももっとだらしがなく、整理整頓ができない人だったのですが、
ハニバニの暮らし方を見てると、やはり清潔で整理整頓が上手で、
ああ、ああいう生活って気持ち良いなって思えてくるのです。
良い生活習慣も、そうでなくても、一緒にいるとじわじわと自分の中に入って行くものですね。
だから、良い人と一緒にいる方が自分にとってプラスになるって言われるのでしょうね:)

チャーリーはいつも顔見てるだけで面白いのですw

takooさん、良い週末を!

コメントを投稿

お仕事」カテゴリの最新記事