働き者 クマちゃんの日記帳

仕事始め(*´▽`*)朝早く粗大ゴミ運びからです・・本日も

今日は仕事始め

普段より早い時間に仕事場にGo

理由は先に軽トラに乗ってる粗大ゴミを
処理場に運ばなきゃならんからです

モチロン店シャッターは開けずに出発

とは言えども処理場が近いので助かるけどね

エンジンが温まる前に到着

時間は前回と同じく搬入OK時間8時半の30分前くらいだけど
前には3台ほどスデに車が待っておりました。

オイラのスグ前には軽トラの荷物満載車
今にも落ちそ~なイスなんかがゴロリと乗ってるとこみると
待ってる間にロープを解いたんだろうけど大丈夫か?

な~んて思っていたが
やはしチェックゲートの短い坂でゴロリと
オイラの前に落ちてきました

予測してたので問題ないけど軽トラ運転手が
気が付かないで奥にどんどん入って行くのは困りものですね
公道走行時なら罰金ものですよ(笑

しゃむなしオイラが拾っていたら
窓口の方がゴメンネ~と言って出てきました
(*´▽`*)あはは。。知り合いでしたww

山積み粗大ゴミを置いて店に帰還
先に店の外周をグルリ回ってチェックしてからオープンです

蛇足ですが裏の川は水の流れがゼロになっておりました

魚たちはど~なったのかな
上からは死骸が見当たらないけど生きてるわきゃないしね

店開けて一息ついたあたりで
実家物置から出てきた「お金」の清掃してみました

アメリカのコイン類だけかと思ってたけど
年号が明治の一銭、二銭、十銭などのコインとか
穴が開く前の5円玉とか出てきました

コレは記念コインとしてキープしておきましょう(*´▽`*)

さて!仕事の方は朝から℡で引き上げ修理依頼やら
飛び込み修理やら挨拶関係やらで
思ってたよりパタパタしてます。

年末~年始にかけて乗らなかったら
エンジン不動になったエリミネーター250V
・・・・・バッテリーメンテしずらいね

年末にキャブからオーバーフローしてたジョグが
今度は逆側からオイルが漏るとゆ~ので引き上げて

診てみるとオイルホースがはだけてダダ漏れとか

カブの全点検とか

ギンコさんのカブパンクとか賑やかです(*´▽`*)

ちなみにパンクは画鋲の針が刺さっておりました

年末にライトが点かないと言われて
発電機不良なので部品注文しておくから乗らないでね
インジェクションはバッテリー死ぬと動かないから・・と言っといた
アドレスV125Gが流通センターの方で走行中に止まって
エンジンかからないので引き上げしてと依頼なんてのもありました

部品届いて直るまで乗らないと言ってた筈ですが
困りものです。

点検カブは前後タイヤ交換
オイル交換、チェーン&スプロケ交換等々と色々修理箇所ありますね

休み明けで忙しいのはイイことですわ(*´▽`*)

そうそう!朝方ゴミ捨ててる時に箱下の方から出てきた
怪獣シリーズのブロマイド?たくさんとか

懐かしい物は少しだけ捨てずに残しておきました。

しばらく愛でた後に捨てそ~な気がするけどねww
ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事