働き者 クマちゃんの日記帳

明日は雨らしいね(泣)晴れ火曜日

起床しての朝食ぅ~

タケノコを使用品が必ずあるのが今の時期のうれしさです。

朝食に元気もらって出勤

売約済ですが納期はチョイ先のタクト
バッテリーチェックしてOKでしたがいちお軽充電しときます

その後はカブのハンドルスイッチ補修と
リヤスプロケ歯数変更

36Tから35Tへと微妙な変更ですが
走行結果は狙いバッチリ
こ~いうのが嬉しいです(^o^)

タイヤもどさぁり届きました

これでDT-WRモタホイール作業が出来ます

今日は某Aノォ~君が友人を連れて来店してくれました
友人さんはCB1300SFを思案してくれるのです

気に入ってくれたみたいなので売れるといいなぁ(^o^)

さてさてWRのタイヤ交換
モタホイールは前後共にTL加工済品です

この方が重くならないし
何よりパンク時の対処が楽になるので良いですよん

タイヤ交換してたらギンコの女性さん来店
ギヤが信号などの停車時にエンジンストップする時ありとのこと
燃料ポンプやプラグ等に問題無し
距離は4万㌔越え

ど~も例によってバルブの軽いカーボン噛みっぽい
強制清掃&燃料に清掃剤入れて試乗
大丈夫そうなのでしばらく様子見して頂きます

同じ現象が止まらないよ~ならエンジン開けで本気作業
金額もかかる作業になっちゃいます。

大人の本気(マジ)ジョ~カ~50さんが来店
よく動いてるなぁという音です。

グワラゴロンとクランク音と共にエンジン異常振動
間違いなくクランクがダメです。
金額かかる件を伝えたがジョーカーに固執してて
出来るだけ直したいので手数料払うから見積もりを・・とのことで
代車出して預かり。

横ケース外して「ダメだこりゃ」状態
見積り出そうとしたらクランク自体が販売終了
いちお金額出したけど部品が出ない件を℡で伝えると
2~3日考えてみますとのことでした

部品出ないのに
・・・・・何を考えるのだろうとは思いましたが
2~3日待つ事にします
邪魔なサイズ原付なのが難だけどねぇ。

この後は某アリアリが来店
続いて某やっさんが緑クロス号で来店

某アリアリはスポークの茶色サビ落とししてから
錆止め処理剤を筆塗り作業

画像で見た限りではスゲ~綺麗でしょ(笑

某やっさんはUSBジャック組付け

配線の件で手伝ったらお礼にと
美味しいコーヒーを頂きました

ありがと~です

DT200WRモタホイールもタイヤ組替え完了

土曜日に引き取りに来てくれる予定です

夕方に某S君がクラリス号で来店
注文品の引き取りです

ロードスターと2台揃ってオープンOK車輌です
いいねぇ~~

夜に某アリアリSRのクラッチ作業

フリクションプレートまで作業したとこで
軽くなるスプリングが行方不明
スゲ~~探しました

無駄な時間がかかりましたが無事に発見

こ~して組付け完了して
磨いたケースカバーも無事装着完了

エンジンオイル入れたとこで今夜は作業終了です。

予報だと明日は何が何でも雨降りらしい
ヤレヤレですね

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事