働き者 クマちゃんの日記帳

晴天だったけど雷のち激しい雨で最後は晴れたぁ

朝食はピーマン、キャベツ、モロコシ、ソーセージ
炒めて軽く胡椒と某アリアリ塩のみで味付け
天日のみで長期干して作成ミネラル多き高級塩
思った以上に美味い味付けとなりました
(*^▽^*)良きですね

そして超ピーカンな青空の本日
暑さと湿気も超な状態(-_-;)
汗カキカキ💦外に車両を並べてると
野菜おばちゃんが詰め合わせを届けてくれた
(^o^)ありがと~ございます
画像だと見えないが袋の中に色々な種類
最近高騰のタマネギも入ってた
嬉しいぃ~~

某大御所様に早めに出勤してもらい
入替りでオイラはクマクロス号で不在者投票にGo!
その脚で別用事で遠回りしつつ店に帰還
・・・・・バイクは暑いですなぁ~~💦

続いて頼まれてたV50を引き上げ
エアコン快適キャリー最高です(^o^)
早速作業開始
言われてたのはパンクだったけど
空気漏れはサイドのひび割れからです
これも空気無いまま乗ってたんだろね
タイヤ交換してのお届け
その脚で溜まってた廃タイヤを処理場に運んでから帰還

この頃より空は雨雲が広がり⚡雷ゴロゴロ
やがてはザンザ雨になっちゃったよ
今日は天気予報通りになってるね

金曜車検予約してあるZ750だけど
予約調べると明日の木曜にキャンセル出てた
いちお天気予報見て考えたのち木曜ゲット
念の為にもう一度車両チェックしなきゃね

さて、先日に青いオイル屋さんと話していて
8月に全般的に品価格上がりそうとの事
細かく言えば4CTは今年3回目のUPになるよ😨 

2月だったかな?
4CTは4月より300円/L上がると言われて
リッター2400円が2700円はカナワンと多め購入
(我が店は4CTは主に10W50使ってます)
続いて実際に4月に入ってから
4CTが😱 0W30.0W40.0W50のみになる
更に値段も100円UPで2800円/Lになると言われ
0Wスタートオイルなら買わないよと言っといた

2800円/LならトリプルRと同じ価格だが
10W40か15W50のどちらかになる(-_-;)う~む。。です
そして今回の価格上がる(大幅)話・・おいおいだよ😞 

担当に調べてもらうと
10W50の4CTが200Lドラムなら残り1本あるとの事
しゃ~なし、恐るべしなソレ購入
定価だと54万&税の計594000円だよ💦

来週届く200ドラムの下準備で
本日カラの100Lドラムを先に持って来てもらい
作戦は店備え付け100Lオイルスタンドに満タン入れて
残りはカラ缶100ドラムに移して保管となります
狭い我が店なので200ドラム缶を置いとくスペースは無し
100もキツいが何とか店内保管場所作りですね。

さてさて雷&ザンザ雨も止みました
車検枠が取れた明日の朝一番車検Z750D
キャリーに積み込んで準備完了
暑さに負けず頑張りですな(-_-;)

閉店時にドアに何か居ると思ったら
ゴマダラカミキリでした(^o^)久々に見たなぁ
つかまえて店裏に逃がした
達者で暮らせよぉ~(笑)

その際に紫陽花見ると
そろそろ花が終わるかな?
咲いてくれてありがとう(^o^)だね

この後は店閉めのち溜まったダンボール等ツブし
思ったより手間がかかったよ😔 

帰宅してメールチェック
某デスカァさんから連絡で
キジマでJA45スタンドがいつの間にか出てた知らせ
メインスタンドとの干渉逃がしで
大きく曲げた形ですが良き雰囲気です
身近で誰かつけるかもね?

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mimbi8
nerotch9055さん(^o^)いらっしゃ~い

うんうん
確かに正面の顏は怖いです(笑)

ウチの店は
山と川が近いので店内にヤモリが居るのは普通?で
今までに店内夜に大きな沢蟹がガサガサ動いてたり
店表にイモリ(赤腹)が居たり
クワガタやらカブトムシ(メスのみ)など
来客多しです

なるべくムカデは来てほしくないなぁ(笑)
nerotch9055
こんぱんは!

蜘蛛さんといい、ゴマダラカミキリと、自然豊かですね!
ゴマダラカミキリは、正面から見ると怪人や妖怪の類いに見えますね!
(*⌒▽⌒*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事