働き者 クマちゃんの日記帳

晴れた土曜日はCT125クラッチ作業日和かな

(^o^)自家製味玉付きの朝食
淡竹と海藻の塩和えも美味し
そして食後は
生クリームいっぱいウインナコーヒー
良きですねぇ~
ここ2~3日(-_-;)左膝がメチャ痛いし辛い
庭のナデシコに癒された後
痛い脚をビッコビッコ歩きして店に出勤
店前にはボルトに乗って予約頂いてた某Wァ~さん
スデにお待ちでした
続いては某ID君がハンターで登場
ボルトは作業で預かるので
某Wァ~さんは代車で一時帰宅
作業前に頂き物の飲料でお話タイム
某ID君(^o^)ゴチです♫
さてさてボルトの作業開始!
エンジンオイルとドライブベルトの交換
下画像左が新品
純正品ですが外側形状が旧と変わってます
何かの対策でしょうか?
作業してると某Iァ~さんがダビダビで登場
複数車両持ちですが
順番交互に乗ってるので全て絶好調ですな😊 
ボルトの作業が終わったとこで
某Wダァ~さんが奥様グラトラで登場
こちらもオイル交換依頼でした
その後に店開け頃から待ってて頂いた
某ID君のハンター号の作業開始!
オイルポンプとクラッチスプリング
この2点を社外の強化タイプに交換して
クラッチフリクションディスクも同時交換
クラッチ本体ベースの外し方も独特だし
クラッチ板等の位置が変に決まってたり
初めての作業で予想以上にメンドだったよ💦
判り易く位置決め目印とか刻印してほしいなぁ
そして
一番辛いのは痛い左膝
歩くのはもちろん座る&立つがメチャ痛い
😱 キツいですぅ~

この頃に某Iセェ~君は息子ハンターにて来店
新車納車後250㌔程度の走行ですが
チェンジが変で入れた時に異音もあるとの事
何故かクラッチ遊びが大きくなってた
調整したら問題無くなったが
そ~なった原因は不明(-_-;)気になるね

様子見で使ってもらい問題なければOK
再び症状出るなら預かりで分解になるね
😞 CTのクラッチのメンドを知ったとこなので
問題無いといいなぁ~(笑)

ここで遅めの昼飯タ~イム!
ワタナベーカリーのパン美味し
食後の甘い物は某ID君の差し入れ
(^o^)ありがと~です♫

そしてハンターを仕上げちゃいました
整備書があれば少し楽出来たのだが
無いので構造見て判断で組付け
貼り付き防止?の極小なスプリング
老化な眼には辛かった(笑)

他にも来店者さんは居たが
📷写真無いので割愛💔すまんね

GB250クラブマン改号の充電が終えた
粗雑な作りなので配線も少々補修
特にバッテリーからのマイナス線は
テキトーに塗装部車体にネジ止めのみ
追加アース線作成でエンジンベース
そしてシリンダヘッドに引いといた
オイラ的には難アリな車両ですが完了です。

暗くなり始める頃に某バタシィ曲調が登場
久々にBAJA250を動かして登場でした
あ~~んど
美味しい珈琲とフランクをゴチになったよ
ありがと~ございます。
閉店を意識しはじめた時刻
GBを引き取りに来てくれて納車
時同じくカブさんがライト不灯で来店
ホンダのコノ手得意のソケット配線熱破損
ソケットとライト球交換でしたが
何故か球は形状違いを無理くり組んであった
オーナーさんに聞いてもワカランとの事
対応形状にしたので問題は無いが
組んだ人は知らなかったのかな?(笑)

続いて先程納車したGBの女史さん再来店
近場で燃料入れてから始動したが
ライトが点灯しなくなったとの事😨 
LEDバルブなので切れにくい筈と思い調べる。

チョイ前に親戚?から頂いたという
初期型GBでかな~りお疲れ車両
更に素人改造もあり何が出るかワカラン状態
今回はHI/LO切替スイッチか配線不良でした。

時間の関係で上向きは点灯するので
ライトを下に向けて仮の対応
エンジン異音もメチャ大きいし
長くは使えない車両と思われます。

そして閉店
今日は特に膝の痛みで辛かったよ
そんな自分の頑張り褒美で帰路にビール購入
帰宅して奥様とカンパ~イ🍻
仕事終えてからのビール美味し!!

夜に息子が来た
泊ってくのかと思ったが
明日が母の日だからと贈り物届けでした
スグ帰っちゃった😔
一緒に飲めなくてチョイとツマラン

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事だよ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事