働き者 クマちゃんの日記帳

スポーツの日は仕事日です

(^o^)今日はレトルトさんグッズから開始!
今年手に入れた奥様の品の一つです
先日のキヨ猫同様でオイラも好き♪
今回の本文カキカキとは関係ないけどね
さてさて
昨夜から降り出した雨は朝になっても止まず
しゃ~ないけどさ
起床して最初は果物から(^o^)
メインは10割蕎麦です
美味しでしたぁ~~😊 美味しかったぁ
出勤時刻になって雨は弱まるも止まず
店開け前に店裏に植えた芭蕉を見に行く
移植した際の一番大きなのは元気
二番目も元気(^o^)
最後は小さくて枯れ気味で終るかな?と思ったが
最後の砦の緑の葉が残ってるうちに
新たな葉が顔出した!メデタシ
そして店開け
雨降りでも表にバイク出さないと開かない
我が小さな店
店開け終えて川方面見ると
白いモヤが大きく流れてるので火事かと思った💦
上画像奥の白いモヤがそ~ですが
最初気が付いた時はもっと激しく上がってたよん

やがて雨降る中を予約のPCX150さん来店
代車出して後で引取りに来る状態
作業自体はFBパッドとFBオイル交換
土曜に預かりのエンジン不動だったトゥディ
作業完了で早め夕方頃に配達
のち若者カブ作業の続きに移行
自分で色々と改造してワヤヤ状態で困り依頼
なので手が空いた時に作業してますが
色々と問題多くて手間かかってます💦
まず燃料を止められないコックを交換
そしてテールランプ配線作成したが不調
変だな?と調べた結果
けっきょくテールランプ内部も補修
本人持込テールランプ
(-_-;)安い品だと思うが色々とダメな作りですな

続いて前回までにテスター片手に
チェックしつつ配線仮作成で繋げての確認部
とりあえず短いままの仮配線を(下画像)
多々数の延長配線作成に移行しましょう
・・メンドいね(笑)
のち取り回し変更とタイラップ押さえなどで
いちお頼まれた最低限修理が完了かな(^^)
明日晴れたら軽く試乗して
問題無ければ℡連絡ですな。

後の仕上げは持ち主の若者君がヤルのだが
(-_-;)ヤレるのかなぁ~
またワカラン状態までダメにして
修理依頼されそうな気がしますw

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事だよ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事