働き者 クマちゃんの日記帳

SV650車高落としの日

(*'▽')野菜タップリな汁物に海藻
炊き込みご飯に厚切りベーコンと野菜の炒め物
元気充電なる朝飯です
食後はマンデリンの豆ガリガリ作成
朝コーヒー(^o^)美味し
庭の芭蕉の葉は昨朝より広がってる
鬼百合もチョイ伸びた感じです
ミントの葉も増えてきたね
朝早めに一瞬晴れっぽくなったが
その後はどんより曇り空(-_-;)
出勤で店開け時に車両上に積もってる黄粉を見る
気が落ちますなぁ💦
店開け始めよ~としたトコで
トゥディの年配さんがオイル交換依頼
8時頃には店開いてなかったので
他用事済ませてきたとの事

言わないけど
そりゃそ~です・・10時から開け始める店が
8時頃に開いてる筈が無い(笑)
急いで店開け済ませてトゥディ作業
終わらせて机仕事に入ると次の来客さん

カブプロ110の若者君がオイル交換です
元々は濃い青色しかないカブプロだけど
ウチのお客さんカブプロは色変化が多いね
この車両は黒だよ(^o^)
他、簡単な点検も済ませて完了したとこで
次の来客さん
ニンジャ250のウインカー交換
カワサキのステーがゴムのウインカーは
切れ折れが早い気がします😞 

作業しながら表を見ると
巨大なトラックF-150が今日は無かった
軽カーで来てトラックに乗り替えて行く
不便じゃないのかなぁ?
ニンジャ作業が終えた頃に注文品が到着
FTRの部品も入ってたので交換作業
のち完成した℡連絡しときました
都合付けば引き取りに来る予定の
昨日、雨の中で洗車したジョグは
ワックス仕上げにしときました
(^o^)だ~いぶ綺麗になったよん♪

続いてはエンジン不動トゥディの引き上げ
主な原因はバッテリーあがり
他にも前後タイヤ交換やら
ブレーキカム固着やら色々作業でした
空気圧不足で使ってた結果で
見事な片減りタイヤだね
再び注文品が届いた
オイラのSV650用ローダウンリンクロッド🎵
カタログで年式が2016年になってたので
注文前にデイトナに問い合わせしたが
その後は確認とれてないので不明との答え
しゃ~なしパーツリストで調べて
現行型まで純正ロッドは同じだったので
迷わず注文したのです(^o^)

リンク式サスペンションなので
この差が大きいんだよね
組付けボルト&ナットを外すのに
車体やマフラー干渉があり
組替にチョイと工夫が必要でした
・・・難しくはなかったけどさ(笑)
外したリンク部には耐水グリスを入れといて
組上げして完成
先にテールの出っ張り部で高さを測っといた
組替てから測ると25㍉落ちたよ

たかが25㍉と思っちゃうけど
オイラで左右ベタ足になった
奥様にもまたがってもらうと
不安感が無くなったとの事
これでツーリング中に乗換も出来るね
メデタシですな😊 

そうそう、夕方に
いつの間にかF-150が帰ってきてた
家には置けないのだろうが
離れた場所に置いといて不便だよね
趣味の車両だからしゃ~ないのかな(笑)

いちにち中ず~っと曇り空で終えました
明日はど~だろかねぇ

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事だよ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事