働き者 クマちゃんの日記帳

キンキラキンの金曜日も暑い

モチロン今日も暑い
まぁ、ザンザンと雨が続くよりは暑い方が良いかな?微妙だねww

さて今日こそはKSRから!と思ったのだが℡やら何やら色々あって
ナカナカ作業に入れない

そのうちにスズキ部品が届いたので
アドレスV100の折れたメインスタンドの交換を先にやってしまいます
自立できないと邪魔な置き方なので急ぎ作業

しかしレッツⅡやらヴェクスターやらアドレスVやら
スズキのメインスタンドは他メーカーよりも破損が早い気がします

スタンド交換が終えた頃に
久々来店某Iザ~君がアフリカツインで登場
この車両も国内で見かけなくなったねぇ
きっと王様とかが海外に輸出しちゃった結果なんだろね

来店理由はオイル交換とリヤボックスのベース組付け依頼
大きなボックスを止めてるベース部は
細いタイラップ4本でキャリアに組付けしてありました

仮止めと言っても危険だぁよ
・・・・これで遠くから来たんだねぇ

エンジンオイル抜いてる間に
ステー類を使ってベースをちゃんと組付けします

これでガッチリと組付け完了なんだけど
リヤキャリア自体がプラ製なのでグニュグニュします

なんとな~くスッキリしませんなぁ(笑

久々ぁ~~に来店した某Iザ~君に呼ばれた訳でもないけど
GPZ900Rにて某ノムノムも超久々に登場

こんな珍しい二人が揃って登場したので
空は一気に黒雲で覆われて今にも雨が降り出しそ~になりました

そして。。。降られちゃカナワンと急いで帰る二人なのでしたww

オイラはやろうやろうとしてやれないでいた
KSR-Ⅱのクラッチ作業を夕方にやぁっと進めます

強化スプリングに交換と合わせて
ど~せならフリクションディスクも交換

この後にV125を急いで洗車したとこでパラ雨
何だか今日もパタついてますわww

そうそう!
先日組付けした油温計
装備してからコスモス号は自宅~仕事場往復しかしてませんなぁ

毎回エンジンかける前は30度付近で到着の頃は75度あたりかな?
遠くに行くとど~なるのか知りたいね

さて夜になってのラストスパート
明日は土曜日・・・忙しくなるかな?w

ではではぁ~~



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事