働き者 クマちゃんの日記帳

不要不急な外出はダメらしいです

昨日朝に自宅の電子レンジで🍚ご飯を温めた
いつもと同じく1分半やったが冷たい😨 何故
追加でやぁっと温まった
ど~も電子レンジも壊れ始めたよ~です

なので日曜に奥様と大型電気店で見てこよ~
そ~いう話になり13時頃に出動
(必須な外出・・・と思う)
マイカー(ロードスター)では物購入の際に困るので
先に店に行きキャリーの乗換え
・・・しかし我家の車は二台共に2シーターだね(笑)

朝から何も食べてない事に気が付いて
行く途中で先に外食しませう(*'▽')ワクワクするね
行先はクロンボ
表の店看板はキャラクターではなくなりました
前は下の絵タイプ看板でしたが
たぶん絵本チビクロサンボの弾圧と同じく
差別だ!的解釈の方が多いので
変更したのでしょう

個人的には絵本もそうだが
別に差別絵ではないと思うのだが
ダメになる時代なんでしょうねぇ
😞シロンボサムとかならokなのかな?
何か寂しい時代です。

店内は椅子と机の配置が変更されて
コロナ対策で全て壁に向いた片側座り状態
仕方がない事だけど
単純に入れる人数が半分以下になるね
コロナの無い世の中に戻らないかなぁ😰 

メニューを見ると最初に目に入ったのが
牡蠣フライ定食!
オイラは即決定(^o^)
牡蠣は生、焼き、煮るのどれよりも
(*'▽')フライが好きなのです

奥様は食事は軽くして
食後にマロンパフェにしました
挑戦的なLサイズ
嬉しそうに食べてました・・ヨカッタね。

この後に大型家電屋に行くが
駐車場がビックリする程の混み合い
P空き待ちまで居る😨 

特売広告でも出してるのかな?
急ぐ必要もないので断念して帰宅しました。

後は自宅籠り
今夜も寒いのでストーブ火点けしよ~としたが
チャッカマンのガス切れ
何かと不便なので奥様と歩きで買いに出たが
最近は置いてないのね😞 

その際に鳥屋さんが営業してるのを発見
日曜は本来休みだけど明日が祭日なので開けてました
こりゃぁ呑む🍻しかないね(笑)
📷カメラ持たずに出たのは敗因です

入ると中はガラガラ
先に夫婦らしき二名居たのみ
店の方が赤字だよぉと笑ってました。

飲み食い終えて9時半頃
けっきょく他には来店無しで
この頃には「のれん」片付け
我が夫婦は貸し切りに近かったので嬉しい気分ですが
従業員さんも居る店的には辛いですね

普段日曜は休みなので
営業を知らないのもあるでしょうが
今までも連休の時は日曜営業もしてたので
やはり一番の原因はコロナ禍でしょう

早く良い時代に戻れと思うが
現状の世の流れでは更に酷くなるのは必須
悲しいですわ😰 

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「なんとなく。。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事