働き者 クマちゃんの日記帳

水曜日は晴れだけどモヤッと感のある空模様

晴れぇ~~!!

今日最初のお客さんは昨年末に中古ポシェ号を購入して頂いた方
(オイラが店に到着したらスデに待っておられました。。スマンねぇ)

ライト切れとオイル補充でした
しかしライト球も種類作りすぎだよね
組付けの形状とかワット数とかハロゲンタイプかノーマルタイプか多種あります
在庫で置くのに一苦労ですw


続いては某ガーヤ隊長が来店
今日は四輪の件で登場でした
色々話をしていたらおじいさんが歩いて登場
スグ近くでリアパンクして動けないとのことでキャリーで引き取り出動です

バン!!って大きな音がしてパンクしたとの事で
詳しく聞くと仕事が砂利置き場の会社で
先程ダンプの空気入れるところで補充してもらったとの事

空気入れすぎた風船が割れたよ~なチューブの裂け方や

タイヤフチの激しい変形と中の金属コードが千切れてる等の状況

空気入れすぎたんじゃないの?って状態です
よく見ればフロントタイヤも少々裂けたがってる状態

空気圧計ろ~としたらゲージ振り切りました
最低でも6㌔以上は入ってるんじゃない?って雰囲気
間違いなくパンク原因ですね

芸術は爆発だぁ~的なパンクだったのでしょう(笑

その後にはレッツ2のお年寄りがライト切れで来店
バッテリー不良とリアタイヤの磨耗を伝えておきました

続いて某Fミィ君カブプロ110作業
ハンドル部にUSB電源を組付けました。

バッテリー直ではなくてメインキーONで使える状態にしてあるのですが
USB電源確認用の機材を持ってないオイラなので
納車時に確認してもらうしかありませんね

そうそうオイル屋さんが
浜名湖2&4スワップミートの案内を持ってきてくれました

5月15日の開催です

ツーリングがてら如何ですか?

午前にバッテリー不良とリアタイヤ磨耗を伝えておいたレッツ2の方が
再来店で新品交換して頂けました

タイヤ山無しは使うのに危ないですからね

某Kミィオ君が久々にゼファー750で登場
オールペンを終えてお披露目ですね

基本の色分けは同じですが
かす~かな極小薄エクボが消えて
拘り作成してもらったエンブレムに変更されてました

いちお左右対称になったと言うのかな?ww

取り締まりの厳しいゼロの日にミーティングに参加するので
通常以上に音を消せるインナサイレンサに変更です

夕方からは中古作成用のVOXを出してきて
フロントカバーの割れてる部分の交換と前後タイヤの交換作業です

先日試乗した時に60のSメーターをブッチギリ振り切り
ドライブユニットをいじった訳でもないのですが
ヤマハ水冷4ストシリーズはたまにこ~いう車両があります

一般的には当たりエンジンと言うのかもねww

店閉めてから廃棄タイヤの梱包です

キャンペーンサービスでもらった10kg以内ならOKの袋に入れて
9㌔以上10㌔未満なのを確認

専用発送荷札を貼って明日送る予定です

しかし今日は晴れでしたが
午後には晴れてるけれどモヤ~っとした空模様でした
気持ちよい青空が一日中続くのは無いのかねぇ

しかも明日は雨予報です・・・トホホ

雨ニモ負ケズニ頑張ロウ!!

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事