働き者 クマちゃんの日記帳

午前チョロチョロ午後パッパな良い土曜日

土曜日最初のお客さんは某Kミィオ君

自ら作業でナンバー角度設定に余念がありません

その間にオイラはFCRキャブセットをチョイ変更
プラグ焼けがチョイ白すぎるので7番UPにしてみます

しかし今日は誰も来ませんねぇ~と言う某Kミィオ君
午後にドヒャッと来るかもね?
そんな話の後に彼はバイクの調子診にプチ旅立ち

しばらくすると某ID君夫妻登場

今年は不作で値段も高いサンマをた~くさん届けてくれました
ありがと~ございます

彼は東北の方から直に仕入れて毎年届けてくれるのです
秋刀魚だけに、これでやぁっと秋が来たって気分になれます

そうこうしてるうちに某MちゃんもカーボンTTRで来店

だんだん賑やかになってきました

15時前くらい?に某Kミィオ君が再来店
妙に時間がかかったな?と思ったが
温泉に浸かってきたんだってww

プラグの焼けも落着いた感じになりました

注文してあったタイヤも届き

これで在庫する基本サイズはだ~いたい揃いました
早い回転で物が動く嬉しいね

続いて某アリアリが久々にKDX125SRで登場

小排気量は2サイクルエンジンが良いと思うのですが
悲しいかな神経質なくらいにエコエコアザラクな世の中なので
消え行くばかりです

某Iマァさんも来店

こちらも名車のKDX200SR
今日はFBスイッチ不良とライト球切れの修理です

いやぁ~~土曜日っぽい風景となりました
常連様の井戸端会議で和気藹々ですなぁ

某しょんさんは赤クロスカブにて登場
今夜はこのバイクでキャンプ参加なのですが
その前にオイル交換と

インナバスケット組み付けです

乗ってる時の足とのクリアランスもGoodですね
社外品としては上位の仕上がりの一品

残念ながら欠品の時が多く
更に注文は1回に1個のみです
送料と代引き手数料の関係があるので取り置くにも難点アリです

某Kミィオ君ZEP750残りの作業はハンドル交換

同じメーカーの同色ですが少しアップタイプ

事故で肩周り不調の彼にはこの方が身体に優しいみたいです

更にクラッチのアームを社外のロングタイプに変更

昔オフバイクでよくあったパーツですがロード用もあるんだね
なかなか良い仕事をしてくれる品です。

某KちゃんはXLR125Rで登場
今日はタイヤ注文です

色んな意味で仕事で苦労してるみたい
身体無理ぜずがんばってぇ~~

夜はV125さんがタイヤ交換で来店
早速先程届きたてのタイヤ使って交換ですね

閉店時間くらいになって
ようやっと月曜車検予約のCB750Fの残り作業の仕上げが出来ました
エアファンネルはネット仕様にしてあるのでギリOKですねw

月曜日の朝一車検に合わせて日曜日夜に軽トラに載せに来る予定
閉店時に出しやすい事務所側に収納しとかないと
しかしドアが狭いので幅広い車体は入れにくいですなぁ


さて!
今日の夜は自宅に帰るのが超お楽しみ
モチロン理由は某ID君に届けてもらったサンマ

焼き方は某ID君直伝の先に塩を炒めておいて
それを使って塩焼きにしました

う~~ん美味い

今年は不漁で高い秋刀魚の超新鮮物をバクバク食べれる
幸せですなぁ

さて!
明日は休みだけれど用事アリです
がんばりましょ~~!!!

ではではぁ~~


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事