おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

オットのお弁当

2024年05月02日 | お弁当



今朝のオットのお弁当。

急なお弁当が要らなくなったり、
家族の食事が要らなくなったり、
食材が使いきれておらず、
食材に変化がなくてすみません。

まずは使い切ることを念頭に。

・ごはん
・さくら漬け
・チキンソテー
・卵焼き
・おさかなウィンナー
・うどの皮のきんぴら
・味わいアスパラ

今日のオススメはうどの皮のきんぴらと味わいアスパラ。

味わいアスパラは昔習ったレシピ。
軽く炒めてお醤油、みりん、お酒で味をつけ鰹節を纏わせて。

茹でたり、天ぷら、肉巻き、焼きアスパラなど、あれこれ食べ方はありますが、
北海道は産地ですから、たくさんアスパラがある時もあって、ちょっとあればの味付けで、昔よく作っていたのを思い出して。




かなり回復したものの、
まだ長い距離を歩くのは負担になるので、
連休にどこかに行くのは難しいかと思っていたのですが、〈オットは走る人なので、歩くのもやたらに歩く人🤣〉
車で朝市に行くくらいなら良いのではと、
石狩方面へ。

厚田漁港の朝市で、新鮮なホタテやタコを買ってきました。

もちろんタコの足の部分も美味しいのですが、北海道では大きなタコの頭部分もよく食べます。オットは頭の方が好きだと、
流石に1番大きいのはやめていましたが、
なかなかに大きいタコの頭も。🐙🐙
お刺身にマリネに楽しみました。

皮の部分は根菜とかき揚げにする予定です。

道の駅でお蕎麦を。
有名な妹尾豆腐店さんの厚揚げを使った厚揚げ蕎麦。
寒い日で、滅多に食べない温かいお蕎麦に。
温かさが体に沁みました。

帰り道、JAとれのさとにも寄り、
出始めた野菜をあれこれと。

独活もそこで買ってきました。
天ぷらと酢味噌和えにして、皮はきんぴらに。

仕事もしつつ、
そんなGWを過ごしています。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷やさない (アナザン・スター)
2024-05-02 09:48:11
お早うございます。
身体は、冷やさない・両肩・腰・足首。
足湯は好いですわ。
シャワーは避け、半身浴。
頭寒足熱。
面倒・手間とではなく、時間を融通して。

食材、新鮮な物が好いわね。
お弁当、ある物の工夫や食べきることも
大切ですね。

何時も応援くださり感謝です。
Unknown (mitten)
2024-05-02 11:44:36
アナザン・スターさん、こんにちは。

いつも身体を気遣っていただきありがとうございます。
5月から様子を見ながら通常勤務に戻って行こうと思っています。

今年初の朝市でした。
わたしたちが着く頃には、
売り切れているものもあったりするのですが、浜値で新鮮な魚介が買えます。
鰈などはかなりお得ですが、今では量が多過ぎて、なかなか買えません。(笑)

魚介に野菜をたっぷり買って、
歩いては回れませんでしたが、車窓から桜も見られ、良い休日でした。

いつもありがとうございます。

コメントを投稿