goo

たばこ会社の新規事業の展開〈英訳〉

2024年03月20日 | 福島県塙町のお話〈非公式サイト〉
東洋大学校友会神奈川県支部の第6回理事会と、反省会を終えてから自宅に戻り、9名出席のzoom勉強会に参加しました
私はまだ酔いが残っている中、30分ほど、たばこ会社の新規事業展開と食品事業について、お話しをさせていただきました
そのあと、鋭い質問に答えさせていただきましたが、今回初参加の私の友人たち2人も質問に答えていただき、とても助かりました

また、福島県東白川郡塙町の同郷の友人(吉成くん)は、医薬系の研究や著作(mRNA)を出版している立場から、「たばこと肺がんの関係」について問題提起されました
ほぼ2時間のzoom勉強会で、私はたくさんの学びがありました

次回は6月、外食産業研究家の茂木さんが、近々出版予定の新刊紹介を兼ねたお話しをしていただく予定です
対面の勉強会も良いけれど、zoom勉強会も捨てがたいですね

After the 6th board meeting and review session of the Toyo University Alumni Association Kanagawa Prefecture Branch, I returned home and participated in a zoom study session attended by 9 people.
While I was still feeling intoxicated, I spoke for about 30 minutes about the tobacco company's new business development and food business.
Afterwards, I answered some in-depth questions, and two of my friends who were attending for the first time also answered some questions, which was very helpful.
In addition, a friend of mine (Yoshinari-kun) from the same hometown in Hanawa-cho, Higashishirakawa-gun, Fukushima Prefecture, who publishes pharmaceutical research and works (mRNA), raised the issue of the "relationship between tobacco and lung cancer."
I learned a lot during the almost 2-hour zoom study session.
Next time, in June, Mr. Mogi, a restaurant industry researcher, will give a talk that will also introduce his new book that will be published soon.
Face-to-face study sessions are good, but zoom study sessions are also hard to abandon.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。