monologue*

花好きba~baの+ひとりごと+

母の味 。。 (ღ*ˇᴗˇ*)。o

2024-05-31 12:38:39 | セピア色の想い出

スーパーに泥付きのらっきょうが並び始めて

久し振りにらっきょう漬けを作ろうと思い立った

母が作るらっきょう漬けは 甘酢漬けとは違う

ちょっと独特な味だった

 


スイートピー・アズレウス

 

結婚して...

市販の甘酢漬けを買って食べてみたら口に合わず...

それなら 自分で作ってみようと

母にレシピを教えてもらったのは もう40年前

 

 

その..母直伝のらっきょう漬けも 暫く作っていない

もうレシピも定かではない

でも どうしても食べたくなって...

記憶の片隅から引っ張り出して 何とか作ってみた

 

1㌔の泥付きらっきょう(ホントは小粒が欲しかった、、)

洗って...

薄皮をはがして...

根を切って...

正味 900g弱

漬け汁の量が中途半端だけど

毎日 コロコロと転がして育てたら((...笑)) そのうち上まで到達するはず

 


らっきょうは3㌔買ったので

あとは 大好きな醤油漬けと...

貰ったけど飲まないワインがあるので ワイン漬けに挑戦

さて 母の味がどのように出来上がるか

取り敢えず ひと月経ったら 味見をしてみましょう

...........................

 

スイートピーの花言葉は

優しい想い出

 

色々あった母だけど...

やっぱり この世でたった一人の母

母が父の元へと旅立って 約2年半

今になって思い出すのは 良い事ばっかり

それと...

後悔 いっぱい

 


収穫した山桜桃梅(ユスラウメ)で 。。。

2024-05-26 12:58:14 | umi*ガーデンの果樹 。。‹”( *ˊ˘ˋ* )ŧ‹”

今年は豊作のユスラウメ 。。。

豊作とは言っても まだまだumi*の背丈にも及ばない小さな樹だから

それほど多くはないけど...

 

真っ赤でプルンプルンの 可愛らしい実を 食べきれないほど付けてくれたから...

 

庭に遊びに来る鳥さんに食べられちゃう前に 収穫して...

 

ホワイトリカーに漬けて

果実酒を 作ってみたよ

※氷砂糖が売り切れだったのでグラニュー糖で

 

 

1日経ったら もう色が少し抜けてた

...って言うより ヘタの取り忘れが目立っちゃって

こう言う所に大雑把な性格が表れるよね~アハッ

 

暑い夏に炭酸で割って飲めるようになるといいな~

 

鳥さんには 少しだけ 残してあるからね

 


猫好きにはたまらない 。。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و

2024-05-20 12:50:49 | チョットおでかけ(❁´◡`❁)

先日 ネット情報で

RAKKA星 匝瑳市の美術館で 猫ねこ展が開かれていることを知り

猫大好き人間としては 是非とも行かなくてはと言う使命感に駆られ..

 

早速 umi*のお抱え運転手であるオットに打診

因みに 運転歴だけは長いumi*...

未だに高速に乗れません

 

 

開館は金・土・日・祝日のみ...らしい

そして 駐車スペースは20台らしい

初めての事なので 混雑状況は全然分からないけど

休日よりも空いているのではと思われる 平日の金曜日に

soraくんカーでGO!

ナビの おねーちゃん

もうちょっとで目的地に着くわよ~って 教えてくれた途端

«対向車が来たら完全アウトだよ»

そんな 心細い道に突入

※お車で行かれる方は お気を付け下さい

 

しかし お抱え運転手の華麗なテクニックにより そんな道なんのその

...って事で無事到着

駐車場にsoraくんを止めて...

ギャラリーで作品を鑑賞する前に まずは庭園散策

 

これって踏み石?

猫ちゃんの大好きなお魚さんが何気なく敷かれていて めっちゃオシャレ

 

上を仰げば 青紅葉が キラキラの好天気

 

この建物の脇で

 

木漏れ日を浴びながら テーブルに寝そべる

第一村猫発見

お名前は ケンジくんだそうです

聞いたら 本猫が教えてくれました

ウソです!

 

他にもね

真っ黒い子や 白い子がいて 写真は撮ったんだけど...

もれなくオットが入り込んでるので 残念だけど全て割愛

どの子も みんなゴロニャンゴロニャンしてくれて...

人懐っこくて可愛かったよ

 

展示室も沢山あって 見応え満載

もうちょっとゆっくりしたかったけど

お昼が近付き お腹が空いたので 庭園美術館を後にしました

 

駐車場に行こうと思ったら

ちょうど外出からお戻りの猫ちゃんが 。。。

ここの猫ちゃんたち

ギャラリーの中も 庭園の外も 自由に行き来しているようです

そう言えば...

細い道に入った途端

道路脇に こんな看板がいっぱい立っていました

 

細い道路なので スピードを出す車は無いと思うけど

気を付けて欲しいですね

運転手さんも

猫ちゃんも 。。。

とっても楽しい ひと時だったけど

umi*のボキャブラリーが貧困過ぎて伝わらなかったね

ごめん!

取り敢えず umi*の備忘録という事で 。。。


夢で逢えたよ 。。(∗ˊᵕ`∗)३

2024-05-16 08:41:40 | 日記

いつものように

4時半頃 目が覚めた

なんか 直前まで夢を見ていたような気がして

必死に思い出そうと頑張った

夢って ホント不思議

たった今まで 見ていたのに...

どうしても思い出せない事が多い

でも今朝は諦めなかった

何だか とっても大事な夢だったような気がして 。。。

うん

頑張って良かった

思い出したよ

umi*の 心の友soraくんが出て来てくれたんだった

元気だった頃のsoraくんを しっかりと胸に抱いて

幸せな夢だった

みんなと一緒に

虹の橋のふもとでママを待ってるsoraくん

 

また今日もお天気が悪いけど

soraくんのお陰で 元気に過ごせそうだよ


逢いに来てくれてありがと

ママの大好きな大好きな..soraくん 。。。

 


母の日に 。。。٩(ˊᗜˋ*)و

2024-05-12 13:20:12 | umi*ガーデンのお花₊❀̥୭と..ひとりごと

朝見たら...

待ちに待った こぼれっ子のポピー・アメイジンググレイの一番花が

今日中に 咲きそうな気配だった

 

今見に行ったら...

強風に煽られながら やっと ここまで開いてた

今日は嬉しい母の日wで

これが umi*ガーデンからの母の日プレゼント?



残念ながら 明日は1日 雨の予報

しかも また強風?

大事なポピーが 暴風雨に倒されないよう傘をさしておきたい気分だわ

 

🎀🎀💝🎀💝🎀🎀

 

子どもたちからの 母の日プレゼント

別の記事で 。。。

すご~く嬉しい事は ナ・イ・ショ~笑