がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

みーくんの運転

2023年05月02日 | 日常
昨日みーくんが帰ってきました。
今日は学校自体が休みで、昨日は午前中で授業終わりだったんだって。(少なくともみーくんが取ってる授業が)
今日は私の車のオイル交換の予約を入れてあったので、運転するか聞いたら「しようかな」って言うので運転してもらいました。
初心者マーク、リュックに入れっぱなしなんでしょ?って聞いたら、なんか入れっぱなしにしてたはずなのに失くしたみたいでないんだって。
仕方ないので、よっちが使ってない吸盤式の方の初心者マークと、もう1枚は100均で買ってから行きました。
よっちの車、後ろの窓は傾斜があって吸盤だと負荷がかかって取れちゃうので、やっぱり100均でマグネット式を1枚買ってそっちを使ってる。
吸盤の方をフロントにって、違反なんでしょ?
結構見かけるけどね…。
オイル交換はばあちゃんちの近くのイトコのとこに予約入れてたので、片道約30分のドライブです。
行く途中で1か所信号見落として止まり損ねそうになったとこがあって怖かったです。
年末年始と2月上旬と帰って来た時に運転した時はまあまあ慣れてきてたように感じてたんだけど、今日は後退してる感じでなんか最初の頃に戻ったみたいでした。
イトコがオイル交換してる間は伯父さんとしゃべったりしてたんだけど、なんかやっぱり年取った感じするなぁ。
伯母さんが、喋ってて「リルムちゃんは嫁ちゃんのいくつ下なんだっけ?」って言うから、「私の方が2個上だよ」って言った(そこの嫁ちゃん、私の小中高の後輩なんです…。)んだけど、「リルムちゃんは…若いなぁ~」って言ってました。
嫁ちゃんだって別に見た目老けたりしてるわけでもないのにね??
オイル交換のあと、ばあちゃんちに寄って野菜もらって来たんですが、じいちゃんがみーくんに「休みのたんびに帰ってきたら大変だろ」って言ってました。
帰りにはみーくんが欲しい本があるって言うから本屋に寄ったんだけど、コレって目ぼしいのをあらかじめチェックしてあって、でも2軒見てもそれがなかったので大学の売店で買うからいいや、って言ってました。
元々売店で見つけてたみたいなんだけど、帰った時に買ってもらおうって自分では買わなかったらしいです…。


欲しいって言ってたの…これだったかな??

ロボ研サークルにも入ったらしい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コナン映画 | トップ | 修士課程 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿