見出し画像

ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

川崎・浮島を歩く

(写真は浮島の東燃ゼネラル工場)

今日は、真夏の様なカンカン照り
の暑さでした。

”工場萌え”の私は、前回の東扇島(埋立地)
に続いて、夜景撮影のスポットを探しに、
浮島へ車で出掛けました。
浮島は、東扇島の隣の島(埋立地)で、
多摩川を挟んで、羽田空港の対岸の
川崎の島です。

浮島も”工場萌え”には人気のスポットです!

川崎大師前の大師通りを海へ
向かうと浮島橋です。
浮島橋を渡り浮島に入ると、
浮島通りの左右に絶好の写真スポット
の工場群のパノラマが展開します。
ちなみに、JR川崎駅から浮島バスターミナル
行きのバスも出ています。
浮島通りは、日曜とあって人影は
なく、時々、自家用車が走っている程度です。

東燃ゼネラル工場の正門の前に
車を止めて写真を撮ろうとしたら、
守衛のおじさんが、工場関係者と
勘違いしたのか、さかんにこちらを
気にしているので、仕方なく、
別の工場の前に車を止めて
歩いて撮影に向かいました。

写真は浮島通りに展開する工場群で、
多分、写真奥が東燃ゼネラル工場の
一部だと思います。
これで浮島の夜景スポット
の確認が出来ました。

平日の昼間であれば、浮島の
ゴミ処理センターの見学も
出来るらしいです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事