面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

令和5年8月のABC部数

2023-11-22 18:03:15 | マスコミ
令和5年7月のABC部数 - 面白く、そして下らない

の続きになる。また8月分がなかなか出なくて苛々していたのだが、5ちゃんねるの方に8月9月分が両方出ていた。一応別けて記事を書きたいので9月の分は明日公開する。待ちきれない人は5ちゃんねるのマスコミ板を見て欲しい。コピペして検索すればすぐ見つかるはずだ。

~~引用ここから~~
0561 文責・名無しさん 2023/11/19(日) 22:02:28.59
2023年8月
読 6,264,000
朝 3,608,000
毎 1,644,000
日 1,487,000
産 921,000

2023年9月

(明日のお楽しみに)

※切り捨て
3
ID:/8ZvEP1+0
~~引用ここまで~~


令和5年8月の全国紙のABC部数の合計は1390万部(千の桁を切り捨てた後に合計する)。先月より9万部減少した。あまり減らなかった。

先月より読売新聞は3万部減少。朝日新聞は3万部減少。毎日新聞は1万部減少。産経新聞は3万部減少。日経新聞は1万部増えた。

TBSと時事通信は世論調査で消費税減税の賛否を訊ねるのだが、全国紙の世論調査では訊ねない。消費税減税を国民が望んでいるということが世論調査で出ては財務省が困るからだ。これが新聞の報道しない自由だ。

そして遂に朝日新聞は杉田水脈を除名しろとの社説を書いてきた。在日特権には触れずにだ。在日特権は存在するのだが、反日左翼は触れたくないようだ。やはり存在すると分かっているからだろう。

(社説)自民と杉田氏 差別扇動者と決別せよ:朝日新聞デジタル

(社説)自民と杉田氏 差別扇動者と決別せよ:朝日新聞デジタル

 差別はあってはならない。そう言いながら差別に居直る発言を繰り返し、他者をあおっている国会議員が、放置され続けている。とうに個人の資質の問題ではない。岸田首相や...

朝日新聞デジタル

 


闘え、杉田水脈 - 面白く、そして下らない

それならば全面戦争といこうではないか。在日特権やアイヌの公金チューチューがあるかどうか白黒ハッキリさせようではないか。ジャニー喜多川の性的虐待を報道しない自由の朝日新聞が正しいかどうか。闘おう。

そして都合の悪いことを報道しない自由ばかりの新聞、テレビに引導を渡そう。

新聞を不買・解約してテレビを見るのを止めよう。日本の新聞、テレビは無価値どころか有害だからだ。

最後にランキングボタンを押してくれるようお願いする。ランキングが上がればより多くの人に読まれるし、私のやる気も増すからだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マガジンポケットを勧める | トップ | 令和5年9月のABC部数 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マスコミ」カテゴリの最新記事