見出し画像

 がんばるふりして頑張らない生活💝

パッとしない体調に偏頭痛💦

ご訪問頂き有り難うございます~

この前から書いている体調不良
4月5月、今年は3月から前兆ありで
3月~~4月は坐骨神経痛に悩まされ
整形外科から腰椎のMRIを撮りに行きましたが大事には至らずで、
2ヶ月間、接骨院へ通い、
4月段々和らいで来てゴルフ🏌️の練習行く様になりかけて、

ゴールデンウィークになり
息子等がBBQをする日(5/4)
暑い日でしたが、薔薇に噴霧器で薬を撒きました、その夕方から
肩こりと頭が痛くなり、
平日になるのを待って、内科受診をし
偏頭痛を改善するお薬を処方して貰いました

   
CT もして頂きましたが脳内には異常なく
ロキソニンを10錠出して頂いて
1週間で無くなり昨日、再診で20錠
出して下さいました、
症状は最初受診した連休開けより、
ロキソニンを飲む間の時間が長くなって
きて、その代わりに
口内炎が出来て先生に話すと

ツムラの漢方薬

    

を追加されました

今日は今日で
二男の孫が又、体調不良で保育園から
すぐに迎えを言われて夫が朝、迎えに
行き家に連れて来て

    

何だか孫も浮かぬ顔つき、
今回は高熱は出てないのですが、
ストレスかなあ?

体調が悪いと
何もかもやる気が出なくて、
仕事もやる気が失せて

あ、そうそう❗
4月20日はご先祖様2人の法事を済ませた
夜に、物凄い💨⤴️メニエールの目眩がして
息子が救急車🏥🚑️を呼んでくれて
ゲーゲー吐きました
(すいません🙏)

大殺界で毎年運の悪い5月❗
今年は早めに本を買って読んでいたのですが、その時は1月で、4~5月予期せぬ
悪い現実がやって来るのがとても不安でした、

何をおいても体調、健康が大切です

けどまあ~、
色々ありましたがお陰様で
何とかブツブツ言いながらも、
普通に生活させて頂いて
運勢が悪いとか当たってるとか
とにかく、5月を何とか乗り切ろう❗
と思っています、

BBQの日、お昼までに薔薇に活力剤を
噴霧したのですが、噴霧器の使い方が
1年ぶりで説明書読んで時間が長引きました!、
それが悪かったのか?
けど、
薔薇は、とても綺麗に咲いてくれました


    
なんと!、このアンクルウォーターは
プリンセスドウモナコよりもっと
大輪に咲いたので
ビックリ🌹🌹です

    


    
紫雲も噴霧して蕾もまびいたから?
今、綺麗に咲いています

    


    

    

    

昔から5月は木の芽立ちとか言い余り
良くない事を言われます、

内科の先生も5月はストレスを感じやすく
口内炎が出来たりすると言われて、
自律神経失調症とも言われますね、

私は秋冬は低気圧に弱いし
イヤになるけど、
たまたま神経が細いだけとか?
以前仕事で看護師さんから言われた事が
あり、
誰でも季節の変わり目に多かれ少かれ
体に変化があっても神経の太い人は
感じなくて鈍感何だと教えて頂きました

私は、良い意味で鈍感が羨ましいです

5月、あと半分、何とか
頑張ります、
それでは今日はこの辺で
有り難うございました~~



コメント一覧

murasaki
るみ子さんこんばんは~
いつも有り難うございます、

今日の朝二男から連絡があり夫が保育園に迎えに行きました、
今回は高熱は無くて、37℃あるかないかで
朝は、前日から食べられないと息子から聞いていて、けど、嘔吐みたいな感じで、
食べていないから、唾液しか出なかったのですけど、お昼は、食パン、夕食は、ハンバーグとご飯ほとんど食べて熱も36℃代で
けど、楽しく無さそうで、
なんか?私と似てる感じです

子供もストレス感じますよね、
4~5月の医療費が平均すると物凄く増えて
画像検査とか高いですね😥
私は夏の暑いのは好きなので早く夏になってほしいです、るみ子さんもお体に気を付けて下さいね、
人によって何月が運勢良くないとか誰でもあるみたいですね、気にしすぎも良くないですね😃、有り難うございました~~🌹
るみ子
murasakiさん
こんばんは〜

体調が悪いとお孫さんのお世話も
大変ですね。

出来るだけ、ゆっくりして下さいね。
雨が続いたり、急に寒くなったり
熱暑くなったりと、
ほんと疲れますね〜。

早く良くなられます様に🍀
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る