新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

今季のドラマ

2024-05-26 12:01:09 | 映画とドラマ

 

つい横着が出て

又 随分更新を 怠ってしまった

最近もスポーツは 楽しみに見ている

 

で 

 

【今季のドラマ】

あくまで 個人的だけど 見逃したくなくて 楽しみにしているドラマ

 

やはり【光る君へ】これが1番好きだ 

まひろ役の吉高由里子のやわらかさ芯の強さ

前も言ったけど 道長役の柄本佑がなんか惹かれるし

 

塩野瑛久一条天皇の綺麗さと品の良さが素敵 この人って

初めて知った俳優 最近は知ってたつもりが どんどん 知らない人が増えてきた 

 

【Believe―君にかける橋―】

昔からキムタク贔屓ですから 実際ドラマも面白くなっていきそう

 

【アンチヒーロー】  

長谷川博已も 昔から好きだった

ドラマとして新しい感じだし 見ていて楽しい

 

【366日】

これも前田郷敦が好きだし 中々面白い

 

【blueモーメント】

これって どうなるのか? ハラハラとても面白い

 

【Destny】

最初は すごく面白そうだったけど ちょっと 普通になってきたような

まあ 謎は知りたいけど

 

【約束】

これは面白い 好みの筋書きで欠かせない

 

【リベンジ】【アクマゲーム】【9ボーダー】【イップス】【花咲舞がだまってない】

そこそこかなぁ~  赤字は もう見ていない

 

って ところで AmazonPrimeで 

【wowow】 って面白いドラマ作っていると知った

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強!!って 燃える言葉

2024-05-07 15:19:28 | 映画とドラマ

 

休みは何で 早く過行くのかな 

っと 

amazonnpuraimuで 早々と【ゴジラ-1・0】が配信されて

遅くればせながら見た訳で #ゴジラ最強!!# って声に出たよ 

さすが受賞しただけある映像!!

 

こっちは 現実

昨日の #井上尚弥最強!!# 

最初ビックリしたけど さすが 素晴らしい試合だった

アマゾン独占で良かったぁ 見られた 

 

 

最近見た映画

 

【リプリー】 

1999年制作 上映日:2000年08月05日

製作国:アメリカ 上映時間:140分 ネット評価 3.5

 

 1958年 ニューヨーク 貧乏青年 リプリーは 

仕事で訪れたパーティで 知りあった富豪から 

息子 ディッキーを連れ戻してほしいと頼まれる 

さっそくナポリに飛び 身分を偽ってディッキーに近づいたリプリーだったが

次第に 彼の奔放な魅力に惹かれ始める

贅沢だが刺激のない毎日を送っていたディッキーは 

下層階級のトムを物珍しがり ジャズクラブやセーリングに連れ回す

自由奔放なディッキーの人柄と 優雅な生活に強く魅せられたトムは 

イタリアでの毎日で 彼との間に強い絆が結ばれたと思い込むが 

ディッキーにとって トムは父親と結ばれた金づるにすぎなかった 

 

 これを見ていて すぐにアランドロンの【太陽がいっぱい】を思い出した

と なんか

アラン・ドロン主演「太陽がいっぱい」(1960)の原作として知られるパトリシア・ハイスミスの原作を

アンソニー・ミンゲラ監督が映画化 だってさ

やっぱね 

まあ まあだった 個人的 ☆☆☆★ 3・3

途中 居眠っちゃったし

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島フラワーフェスティバルにも行かず ゴロゴロとNetflixとamazonnpuraimu ばっか

2024-05-01 07:40:16 | 映画とドラマ

 

24億と云う数字にも驚いたが この前の地震で 初めて震度4を味わって

まだ来る まだ来るって 凄く恐かったし 

結果 その時には 何にも出来ず 1歩も動けなかった

震度5や6や 増しても7なんて どんなに恐ろしかっただろうと

改めてお見舞いを 申し上げたい

 

 

ちょっと前に見た映画

【ザ・ネゴシエーション】

2018年制作:韓国 2019・8・30上映

ネット評価 3・5

 

 ソウル市警危機交渉班の警部補ハ・チェユン(ソン・イェジン)は

事件現場で 犯人との交渉中に 人質と犯人の両方を死なせてしまう

それから10日後 事件に大きな責任を感じて 辞表を提出しようとしたハ・チェユンのもとに

再び応援要請が入る ミン・テグ(ヒョンビン)と名乗る人物が

タイ・バンコクで 危機交渉班のチーム長と韓国人記者を拉致し

ハ・チェユンを名指しで 交渉相手に指名する

彼は外事課が以前から追っていた 国際犯罪組織の武器売買業者のリーダーだった

拉致の動機 要求も不明 目的が見えないミン・テグに対し

交渉の糸口を掴めないハ・チェユンに 焦りが募り始める

特殊部隊の救出まで残り14時間 警察を嘲笑い 残忍な人質ショーを繰り広げるミン・テグと

数日前に起きた事件のトラウマに苛まれながらも

今度こそ人質の命を救おうと 後に引けない交渉人 ハ・チェユン

果たして交渉の行方は。。。

 

 こう云うのを ネタバレって云うのか 

こんな感じだ って わかる筋書きだったけど結構面白かった

ヒョンビンが悪役でも 何処か綺麗で やっぱりイケメンだったよ

個人的評価も ☆☆☆★ 3・6 

 

ヒョンビン  ソン・イエジン コンビは

この後 あのヒットドラマ 

愛の不時着 (2019・12 )に出ているんだね このドラマもはまったぁ~ 

で その後 この二人結婚しちゃってるしぃ~  

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢って 面白い

2024-04-19 06:32:33 | 映画とドラマ

 

夢って 訳わからんけど 

 夢を見た 

電車に乗って どこか? へ行く夢

突然ローカルな街へ ここは この道はわかる 

あそこの駅で降りて 次にホームをまわって 

あちらの ローカル電車に乗り変える

着いたら タクシーに乗って行こう

大昔乗った電車や そんなような道が 次々と出てくるから不思議

あの町この町の つぎはぎだらけだけど 覚えのある道順を行く夢 

 

 

 2022年 製作国:韓国映画 ネット評価2・8

 【リミット】

  連続誘拐事件の秘密の偽装捜査に投入された 生活安全課の女警官が 

謎の電話を受けることから展開する犯罪スリラー

児童連続誘拐事件の捜査のため 

被害者の母親の代役を務めることになった警官ソウン(イ・ジョンヒョン)

事件の糸口が分からず捜査が難航する中  ソウンは誰かからの謎の電話を受け取る

そして  受話器の向こうから聞こえる馴染んだ声

犯人は  代役ではないソウンとの交渉を要求するのだが… 

 

  これって 評価は何でか 低かったけど 個人的には面白かった

子供の誘拐 って事で

母親の必死な姿が 全てなんだけど

犯人たちとの対決が 面白かった 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国サスペンス映画は面白い

2024-04-06 16:24:48 | 映画とドラマ

 

それにしても ネットの事がよく解らない私には  

なんか恐ろしい世の中になったと思う事が しばしば

この前も (荷物を届けたけど 不在だったので 連絡ください)と スマホにメールが

何も頼んでないし 不在表も入ってないし これって詐欺!? 

この前もソフトバンクのエアーの事で っと電話があって

今はそれも 怪しいとか!? まともかもだけど 恐いし 

詐欺って オレオレ詐欺始め そこここに 詐欺が。。。 そんな世の中になった

 

【チェーサー】

2008年 製作:韓国 

劇場公開 2009年 ネット評価 4

 

 04年に 韓国で実際に起きた連続殺人事件をベースに

殺人犯と元刑事の追跡劇を緊張感たっぷりに描き出した犯罪スリラー

元刑事ジュンホが経営する風俗店から

女たちが相次いで失踪を遂げる

やがて店の客だった青年ヨンミンが 容疑者として逮捕されるが

証拠不十分で釈放されてしまい……

韓国では 観客動員数500万人以上を記録し 大鐘賞の作品 監督 主演男優賞など 6部門に輝いた

L・ディカプリオ製作による ハリウッドリメイクも決定している 

 

 この映画は 見たいと思っていたけど ずっと 見つからず 

最近見つけた

とにかく イライラするほど 主役の声が 警察や検事に伝わらず

結果犯人を 自由にしてしまう

お役所でありそうな 行き違いとかに 最後はどうなるのか? っと

まあ ネット評価 4 だけある 

個人的にも ☆☆☆☆★ 4・2

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柄本佑

2024-03-25 06:22:57 | 映画とドラマ

 

【光る君へ】がとても とても毎週楽しみで待ち遠しい

だいぶ前になるけど この主演二人がとても素敵で 見ていたドラマがある

【知らなくていいこと】2020年

柄本佑が なんか色っぽくて 素敵と思って見ていたら

世間でも 結構話題になっていたドラマだった

何でか 色っぽいので 引き込まれる柄本佑 

で 今回の大河【光る君へ】でも 柄本佑の色っぽさは健在で

二人がとても素敵で 見惚れてしまう

 

 

 ちょっと前に見たドラマ

(マシュー・カークによる 同名のベストセラー小説に基づいて製作された)

Netflixオリジナルシリーズドラマ(第10話)だったと思う 

10話くらいは見やすいと思うけどな 

アメリカ政府の最高レベルにいるロシアの二重スパイをめぐる

巨大な陰謀に巻き込まれたFBI捜査官が

国を救うために 裏切り者を捜査するアクションスリラー

【ナイト・エージェント】The Night Agent

公開日:2023年03月23日

製作国:アメリカ ネット評価 3.9

 

FBIの 下級エージェントの主人公をめぐって

繰り広げられる 洗練されたアクションスリラーです

ホワイトハウスの地下で 

鳴ることのない緊急電話の取り次ぎ役をする主人公

その電話が ついに鳴ったある夜を境に

すべては急転直下

果ては 大統領にまでつながる危険な陰謀に巻き込まれていきます 

 

 面白かった ドキドキあり~の ハラハラもあり~ので

この人が悪か  とか 思いながら

面白くてどんどん見た 

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ三昧

2024-03-22 06:56:07 | 映画とドラマ

 

韓国で MLB開幕で沸いた 韓国中継を見ていて ワクワクしたのも束の間 

水原氏のニュースに腰を抜かすほど驚いた 

高校野球も 甲子園春選抜で 1戦目広陵も 勝利して 感動もして

日本野球も開幕間近で 又 これからのシーズンが楽しみです

パリオリンピックも待っているし 今年もスポーツ三昧の日々です

サッカーも大好き 面白すぎ

相撲も面白い最中 若手がどんどん出てきてる

 

 

だいび前に見た映画だけど

【ブラック&ブルー】

2019年製作/108分/G/アメリカ
原題:Black and Blue
劇場公開日:2020年7月24日 ネット評価 3・7

 

 「ムーンライト」でアカデミー助演女優賞に ノミネートされ

「007」シリーズでも活躍する ナオミ・ハリスの主演で

警察の汚職や麻薬密売が 横行する現実に立ち向かう女性警官の姿を描いた

ポリスアクション

ルイジアナ州ニューオーリンズにある故郷の街で 

警察官として 第2の人生を歩み始めた退役軍人のアリシアだったが

黒人というだけで理不尽な扱いを受けたり 

不当な差別を受けたりする日々が続いていた

そんなある日 先輩警察官とともに 通報があった現場に急行したアリシアは

そこで警察官が麻薬の売人を殺害する場面を目撃する

見てはならない場面を目にしてしまったアリシアは

口封じのために 同僚の警察官から追われる身となってしまう 

 

 理不尽な世界で 命を懸けて 真実を明らかにする為に

逃亡しながら 戦っていく女性警察官

(black&blue)って

blackは黒人の事って 何となくわかっても 警官のことを blueって言うのは知らなんだ

結構面白かった ☆☆☆★ 3・8 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又 思い出したよ

2024-03-12 11:56:01 | 映画とドラマ

 

この前の名古屋マラソンで

今回も思ったのは 「鈴木も安藤もダメだろう」 だった

結果はやはり この前の前田穂南の日本新記録には 届かなかった

で 

 パリオリンピックは 鈴木優花 一山麻緒 前田穂南と決定した

しかし 安藤の走りに 涙が出そうに成って

心からこみ上げるものが。。。感動した

7年ぶりに 自分の最高記録を超えて 初めての優勝って

凄くないですか しっかり練習したんだなって カッコ良かったです 

 

【何日か前のネットニュースで

パク・ソジュンが

ある日本ドラマが 素晴らしくて余韻が今も残っていると。。。】

 

【First Love 初恋】

配信されたときすぐに見て 入り込んだ

確かに素敵なストーリーだった

佐藤健と満島ひかり主演で 

学生時代を 八木莉可子 木戸大聖の二人が演じるんだけど 

この青春時代が 又また キラキラしていて素敵だった 

脚本家を見てみると 寒竹ゆりとあったけど 知らなくて 

監督もやられていて ネットで見ました

又思い出して  もう1回見たくなった

 

【First Love 初恋】

公開日:2022年11月24日  ネット評価 4.3

 

あらすじ

1999年に発売され大ヒットした

宇多田ヒカルの珠玉の名曲「First Love」

その19年後に発表された「初恋」

この2つの楽曲にインスパイアされ

新しいストーリーを紡ぎ出すNetflixシリーズ「First Love 初恋」

物語は90年代後半と 2000年代

そして現在の3つの時代が交錯し

20年余年に渡る 忘れられない“初恋”の記憶をたどる一組の男女の物語 

 

 さすがネット評価4・3だけある 

パク・ソジュンの一言で 又 思い出したよぉ 

love物は苦手な方だけど 個人的も一緒☆☆☆☆★ 4・3 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季のドラマ

2024-03-04 10:05:08 | 映画とドラマ

 

最近 つくづく年を感じる 食べている最中に 

なんでか 一瞬息を吸ってしまい 誤嚥? しかけてむせる

忘れっぽいのは常日頃から。。。 だし

思い込み? これも日常茶飯事 って感じ

なんでか ふっと 不意に落ち込んだり 

でも 反対に 何でか解らんけど ふっと軽い気持ちになったり 

なんでか!? 原因はわからんけど 幸せ感が心の中を ふわぁっと 満ちる時も。。。

多分 実はとても幸せなんだと思う

他に 実動的に

ペットボトルの蓋が 開け辛くなってきた

1度では とても開かず 

キッチンペーパーとか ティッシュを被せて回すと やっと開く

ハムのシールが めくれない 

家の中で 何処かをぶつける 目測が違ってる訳で

どちらかと言えば 昔から注意力は散漫な方だった

だから 余計に 気を付けるようにしている 

 

 

今季のドラマ

さすが 大河 連ドラ 面白い

【光る君へ】4・5【ブギウギ】4・3

 

【春になったら】4・3 これ最高

【大奥】4・3【Eye love you】4・3【アイのない恋人たち】4・3 これらも最高に面白い

【正直不動産2】4【さよならマエストロ】4 これらも 面白い 上の次に続く感

 

これらは もうちょっとかな

【リビングの松永さん】3・7【不適切にもほどがある】3・5【となりのナースエイド】3・5

 

【君が心をくれたから】3・7 これって

恋愛ものとしては 期待外れだった もうちょっと

 山田裕貴と永野芽衣も 好きなのに 残念!

 

刑事もの サスペンスは この順番

【グレイギフ3・8【院内警察】3・5【新空港占拠】3・5【恋する警護24時】3・3

 

段々見なくなる感じ

【消せない私】【めぐる未来】【マルス】

他にも 見なくなったものが 2・3

 

 どんなに名演技をしても

やはり 脚本かな。。。 本次第だと思う

見る人の好みもあるけど

だからとにかく 小説家とか 脚本家って 凄いと思う 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新サッカースタジアム完成

2024-02-24 08:37:56 | 映画とドラマ

 

新サッカー場(エディオンピースウイング広島)で 

サッカーが開幕されて 1戦目を サンフレッチェが勝利した  

新スタジアムが 街中にできたと云うことで 

とても誇らしい気持ちが不思議だけど 

嬉しくて バンザイって感じ 

街中と云うことで よそからの人も 誰でも行きやすくなった 

 

 

この前見た映画

【ひとよ】

 

上映日:2019年11月08日

製作国:日本

上映時間:123分

ネット評価 3.7

監督:白石一彌

出演者 田中裕子 佐藤健 鈴木亮平 松岡茉優 

 

 15年前 ある家族に起きた一夜の事件

それは、母とその子どもたち三兄妹の運命を 大きく狂わせた

一家は あの晩の出来事に囚われたまま 別々の人生を歩み

15年後に再会

葛藤と戸惑いの中で 一度崩壊した絆を 取り戻そうと もがき続ける

抗うことのできなかった家族の岐路と 

15年越しに 向き合う一家が 辿り着く先とは 

 

 

 こんな事もあるのかな っと 思える事件設定だし

子供にも暴力を振るう父親を 母親が殺してしまう

刑を終えた母親が帰ってきて。。。

少し考えたけど 出演者が実力者で 演技力がある人ばかりで  

どうなっていくのか?

まあ 面白かったかな  

ネット評価と一緒にしとこ ☆☆☆★ 3・7

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする