さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

生地工場へ

2023-03-09 19:22:11 | 日記
本日A子のインスタです。まだ肌寒い3月、ハイネックのコットンインナー、しっかりしたオックスフォードのシャツが活躍します。

倉敷の生地工場にお客様と言ってまいりました。
デニムの糸の染めと織を一貫して行っているショーワさんです。
デニムのほかに、ストールやブラウスになるダブルガーゼ、シャンブレー、リヨセル、リネン、カシミヤ混、ヒッコリー等多彩な織物を生産されています。工場に行けば小売店さんには並ばない、直接アパレル工場に行く良い生地を安く買うことができます。

緯糸を何色使っているかわからない特殊な生地がストールになっていたので買い求めました。税込1000円。


工場で織られた柔らかいデニム生地がネコになっていたので、連れて帰りました。税込900円


糸偏にまつわる小道具がとても大切に思えてきて、ボタン付けをするときの
自分専用ピンクッション、自分専用シャツ地用針、ジャケット用針、指ぬきを揃えて道具箱に収納しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿