「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

届きました!

昨日ポチったパック。
早速今日届いた!



ブログ仲間さんからお裾分けしてもらい試したら良かったやつ。
お値段もお買い得❣️
ヨドバシの送料無料🆓はありがたい。
便利な時代になったもんだ。
多分母が存命なら、きっと私もする❣️なんて言うな。笑。
ブログ仲間さんのように母娘でパックできたら楽しいだろうな。
話したい事がたんまりあるよ!お母さん。
しかも今は弟の大ピンチ🆘
こんな時いてくれたらなぁー☹️

しかし両親が存命で今の状態を知ればきっと狼狽して寝れないくらい心配して悩むんだろうな。ならば知らない方が良い事もあるかな。なんて言いながらお父さん、お母さん、弟を助けてって仏壇に手を合わせている🙏
矛盾しているけど。
まあ、命までは奪われないか☹️
私も話を聞いてやるくらいしかできないし。
勝負の世界は厳しいな😥

今日はカレーライス🍛
久しぶりに作った。
夫はジャワカレーの辛口。具は細かく。
私はバーモントカレーの甘口。具はゴロゴロ。


しかし毎回思うのは福神漬けってどうする?問題。いつも袋に入った福神漬けを買うが、あれ使い切る事ないのよね😅
わずかに残るから冷蔵庫に入れておくけど。
何も使い道が見つからない😅
皆さん余った福神漬けってどうなさっているのかな?

腰に普段ないように朝の宅トレしたら、なんだかピキって😅😅😅
まあ、大丈夫かな?なんて午後も宅トレしたが、じんわり痛い😖
とりあえず湿布貼って貰おう。
こんな時だけは夫が在宅しているのは便利だわ😛

余談ですが。
キャベツ🥬とブロッコリー🥦の値段。
なんて高いの?
どちらも毎日欠かせないサラダの材料。
いやはや参ったわ。



コメント一覧

まるこ
なつさん
おはようございます😃
えへへ、還暦過ぎて目覚めました。笑。手遅れって声もちらほらですが…^^;
カレーには欠かせないですものね。
おお!やはり炒飯!こちらは添えるタイプですね、そっか!そんなお店もありますよね。
おにぎりに入れる!これは目から鱗でした。
ありがとうございます😊
まるこ
ninomiki さん
おはようございます😃
ヨドバシ良いですよね。ご利用なさっているんですね。
なにせ送料無料が嬉しいですよね。
具が大きなカレー私好みでして、夫はサラサラ系のカレーが好きだそうです。
面倒ですが、これも仕事ですものね…^^;
福神漬けやっぱ余ります?あれ食べきりサイズがあれば良いのにって毎回思います。
おお!炒飯に入れる。メモメモ📝
早速試してみます。ありがとうございます😊
なつ
こんばんは☆
小じわ対策バッチリですね💆
カレーに福神漬けとらっきょうは欠かせない我家です
福神漬けが余ったら炒飯に添えたり おにぎりに入れたり 便利に使っています😊
カレーの具は私もゴロゴロが大好きですよ~😄
ninomiki
こんばんは☆
ヨドバシ・ドット・コム良いですよね~♪私も結構使います♪ポイントの付き方もスゴイですし(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
具のゴロゴロカレー、美味しそうです♪THE・おうちのカレーという感じの大好きです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
福神漬、余りますよね…もう少しちっちゃいパックで売ってくれたらありがたいんですが(^_^;)あまったら…チャーハンを作る時にぶっこんだり(笑)します☆
まるこ
マダムさん
こんばんは♪
教えていただいたようにパックの後は化粧水をペタペタしてます。少しベタベタする気がしましたが、時間経過するとしっとりモチモチになりますね。
福神漬けは買わないですか?私、お店でカレー食べた事って60年間で3回くらいです、マジで。辛いのが食べれないので😅
逆に我が家漬物大好きで食事の時は必ずあります。私なんて漬物だけでご飯🍚たべれますよ。笑。野菜高いですよねー。トンカツ屋さんがキャベツお変わりオッケー👌は今は中止になっているようです。実家の父の家庭菜園でできた野菜の定期便。当時は別に考えてはなかったですが、今からなら感涙ですよね。
まるこ
ありすさん
こんばんは♪
おおっ!2人でたべきれちゃいますか!
我が家もスーパーの98円のやつですが、あれが微妙に残り冷蔵庫に鎮座してまして。
カレーじゃない時のお漬物の一品になるなら良いですね。
まるこ
ジンさん
こんばんは♪
たしかに!家族が多いと食べきれますよね。
ジンさんのご実家での食事風景が目に浮かびますね。お店のカレーはもちろん美味しいですが、家庭のカレーも良いものですよね。
マダム
パックの後、少し落ち着いたら、化粧水などを使った方が良いようです。折角のプルプルが、勿体ないです!
福神漬けは我が家では買わない。ココ壱では山盛り乗っけるけど、家には置いて無いですよ。漬物はあまり食べないのよ、決して嫌いではないから。
野菜ね、ほんと高い(-_-)
mmalice
うちは夫婦で福神漬け大好きなので、一袋食べ切ります。少し残ったとしても、次の日のお昼にちょっとつまんでなくなります。近所のスーパーでは98円の袋がにあるんてめす
もし、余ったらお昼の漬物的な感じで摘めるようにタッパーに入れておきます。
try-jin01
こんにちは。
実家の面々は皆、福神漬好きで母がカレーを作るたびに思い思いの量を大きなスプーンで取っていました(というのを思い出しました)
家族が何人もいるなら使い切ることに問題は無さそうですね。
まるこ
かおちゃん
こんにちは😃
今までこれなら3000円でお釣りくるな?ってくらいの買い物。今は4000円以上になりますよね。そうそう諭吉さんがすぐに居なくなります🥲まさかコピーするわけにはいかないし😅しかし物価上がりましたよね。
福神漬けの争奪戦!それは使い切りますね。かなり夫が使ってますが微妙に余り勿体ない感じしてます。野菜!家庭菜園なさる方が増えているの分かりますね。いつぞやなんてキャベツ出来すぎで潰しているニュース見たことあります。取りに行くからください!って言いたかったですが。気候に左右される農家さんもご苦労ですよね。
まるこ
サクラさん
こんにちは😃
やはり余ります?ですよねー。
あれ4人家族をベースにしているのかな?
らっきょと福神漬け2つ欲しがる夫ですが、どちらかにしなよ!と圧をかけてます。
すると福神漬けっていうんですよ。今度らっきょに変更しようと提案します。
やはり気候が変なんですかね?カットキャベツや冷凍ブロッコリーを駆使してます。
サラダは毎日山盛り食べてる我が家。野菜が高いと辛いですよね。
まるこ
@suzusuzurinrin suzusuzurinrin さん
こんにちは😃
うん。気のせいかプルプルしてるよ。
普段化粧水一つつけてないから笑。
suzusuzurinrin
まるこさんこんにちは😃
こりゃ効果に期待だね➰👍
かおちゃん
こんにちは😃
さっき買い物行ったら、あっという間に諭吉ちゃんが飛んで行きました。
野菜高いですねー作ればって話になるんですが、これもまた…土地はあるんですが、今は花だけです。
福神漬け、2人だと余っちゃうんですね。うちは足りなくて早い者勝ちです😋
ないと欲しいし、やっぱりカレーには福神漬けとらっきょうですもの。
サクラ
 カレーの福神漬け問題、確かに福神漬けって余るよねぇ~?(^^;
1回や2回のカレーで食べきれる量じゃ無い。しかしカレー以外にはあまり使い道が思い浮かばず・・・なので自分はカレーにはらっきょ派です。
らっきょなら、普段からカレーじゃなくても食べられるし、とはいえ時々食べたくなる福神漬け。
福神漬けは完全に余ったまま冷蔵庫の奥に、鎮座してる事が多いです(笑)。自分も他の方のコメントに注目しておきます。
 キャベツ、高額になってるよねぇ~?本当にお財布に大ダメージ!キャベツがお高くなった分は他の野菜でかさまししてる(笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事