超マイペース…上海生活

スーパーカブ(JA07)に乗って12年になります。カブで近所へ釣りや散策に出掛けたり、一人旅をしたりするのが好きです。

【ディアベル】スクリーン周りの整備…

2024年05月29日 | ディアベル

ディアベルの社外スクリーンを固定しているウエルナットの損傷がヤバめです。

早めに食事を終えて、お昼休み中に部品を交換することにしました。

ウエルナットは、M5xP=0.8にしました。

目測で適当に買いましたが大丈夫でしょう。

取り外したウエルナットはガビガビ…。

バラバラになってしまったものもありました。

スクリーンの取付部は走行風により力が加わる部位なので、ガタ付きが生じたり
最悪の場合、スクリーンが外れてしまう危険性もありました。

取付後の状態。

キチンと部品が交換出来てひと安心です。


↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌

【ディアベル】だいぶ慣れてきました…

2024年05月25日 | ディアベル

ディアベルを迎えて1年末余りで走行距離が7,777kmに達しました。

ロングホイールベース、重量級の車体の取り回しにもだいぶ慣れてきました。

そろそろツアラーマシンとしてのポテンシャルを試すべく、
少しばかり遠出のソロツーリングに出たいと考えています。

↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌

危なかった…

2024年05月22日 | クルマ

週末に行った走行会…。

友人と一緒に参加して来ました。

お昼はハンバーグハヤシライス盛り放題。

皆さん上手に盛り付けていましたが、私の盛り付けはセンスなし…。

問題のタイヤ。

この日、古いSタイヤを履いて参加したのですが…。

午後1本目の高速コーナー入口付近で、フロントの接地感に違和感を感じ減速してピットイン。

タイヤを確認してみると、トレッド表面が全周に渡って剥離しており、どう見ても継続走行が出来ない状態なっていました。


この日に限ってスペアタイヤの持ち合わせもなく、そのままの状態で帰る羽目に。

ぺったんぺったん音をたて、ヒヤヒヤしながらなんとか帰宅。

タイヤを外してみると相当危ない状態でした。

古いSタイヤを「もう少し使えるかな」とケチった結果がこれです。

今回はたまたま大ごとにならずに済みましたが、重要な部品をケチってはだめ…
という事がよくわかった走行会でした…反省。

↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌

明日の準備…

2024年05月17日 | 日記

仕事が立て込んで帰りが遅くなってしまったけど、明日の走行会に向けて準備中。

持ち物リストを作っておいたので、積み込み荷物の準備は比較的スムーズでした。

最後に軽く洗車をして、おやつ(これ重要ね)も買って準備完了。

明日は4時起床なので早く休みます。

それではおやすみなさい。

↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌

【デミオ】車高調取付け…

2024年05月14日 | クルマ

少し前に入手したナイトスポーツ製車高調整式サスペンションをデミオに取付けました。

中古品で取扱い説明書等はありませんので、取付けはテキトーに行いました。

一先ず、今週末のサーキット走行会までに取付け出来て良かったです。

少し心配な所もありますが、通勤時に様子を見ながらテスト走行したいと思います。

↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌