北国の猫と犬の生活

言葉が分かるようになってきた?


うっすらと雪の積もった本日




集まるのは やはりストーブの前




キョン太はさくらとは仲良く寝ることが出来るんです




「僕はやれば出来る子ですから 」




「 ・ ・ ・  」




「小太郎兄ちゃんとチャミが行くと ケンカ吹っ掛けてきますけど… 」




「そうです さっきも僕はやられました 」

<それで今日もばあちゃんの所へ逃げたんですか >



「はい ここが一番安全ですから 」

<でも 重くて落ちそうじゃないですか? >



「そ そんな事は無いですよ 」


が この後重さに耐えきれず ばあちゃんが小太郎を落としました

そんな所を見ている間に

いつの間にかチャミとキョン太のバトルが始まっていました




「母ちゃん キョン太はどうしてさくらとは仲良くできるのに
 チャミとお兄ちゃんにはケンカ売ってくるんですか 」

<う~ん 何でかなぁ >



きっと 小太郎とチャミと遊びたいんだよ 




「ふ~ん 」




「迷惑な話ですね 」

<そんな事言わずに… >



そんな話を聞いていたのか

その後のキョン太は気になるけれど




おとなしく




チャミと一緒に




寝ていましたよ




キョン太も会話が分かるようになってきたのかな?





おやすみなさい

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

nekopannchinekokikku
hnmk3710さんコメントありがとうございます♪
http://blog.goo.ne.jp/nekopannchinekokikku
覚えなくて良い言葉ほど覚えてしまいますよねぇ
散歩とおやつという言葉はすぐに覚えましたね
でも本当はすべて分かっていて 分からないフリをしてるのかも…
だから人間の方が振り回されるのかな?
世話を焼いているようで 転がされているんだろうなぁ
hnmk3710
猫も長く生きてると…
ヒトの言葉がわかるようになると言いますよね。
チャミちゃんや小太郎くん、さくらちゃんはもうわかっているような気がします♪
そしてこの頃、キョン太くんもわかるようになってきたんですよー、きっと☆
まぁ、仔猫の時からでも 「ごはん」「病院」
「シャンプー」「爪切り」「お薬」はわかるみたいですよね☆
これらのワードを耳にすると、寄ってきたり逃げ去ったりしますから☆
う〜ん、賢い…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「犬 猫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事