MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

薔薇の日々

2024-05-14 20:01:28 | 


散歩しながら 近くの家の庭や垣根に咲くバラを観るのが 

今の季節の楽しみ  

でも そんなバラの季節も 終わりに近づきました  

我が家のバラも 切り花にして 家のあちこちに活けています 



日曜日には ミモ(孫3)のリトミックの発表会を観に行きました 

まもなく3歳になるのですが 上手に演奏していました 

終わってから 遊び場でグルグル走り続ける ミモ ! 

見た通りの 元気者です 



ゴン太(孫2)は 優しいお兄ちゃん 

仲の良い兄妹です  



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風 強し | トップ | ご飯 くだしゃい !! »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お天気ママ)
2024-05-14 21:11:01
ミモちゃん、元気いっぱい✨
可愛らしく、かける姿はリレーの選手!カッコいいです、笑顔の時間ですねMONAさんにとっても
Unknown (saopen)
2024-05-15 00:29:46
ミモちゃん、走り回って元気いっぱい!!
面倒見が良さそうなお兄ちゃん。
仲良しな兄妹、いいですね❤
Unknown (maria)
2024-05-15 05:34:54
MONA さん、おはようございます
ミモちゃん、もう3歳になりましたか〜
元気、元気ですね!
走り回る姿や、お兄ちゃんと無心に遊ぶ姿がと〜っても可愛いです😍
リトミックはお子さんに良いと思いますね

昨日はサンコウチヨウに会いに行って来ました
森の中を動いているのは見えるのですが
遠過ぎてカメラには収められず残念です
Unknown (ば~ば)
2024-05-15 07:16:18
薔薇🌹は大好き!!、お近くなら1輪頂きに伺いたいヮ

兄妹が仲良し、とても微笑ましいですねーー(^o^)
お天気ママさん (MONA)
2024-05-18 21:03:33
ノアが私の周りをグルグル回る姿を思い出しました。
両方とも、まもなく3歳になります。
saopenさん (MONA)
2024-05-18 21:07:25
昨日二人を預かりましたが、両方が別々の事を話し続けるので、私の脳細胞が破壊されました。
二人のママの大変さがよく分かります。
私には、もう無理かも。
mariaさん (MONA)
2024-05-18 21:16:15
サンコウチヨウ、尾の長い美しい鳥ですね。
観る事が出来るだけで十分です。
ミモ、喋り出したら止まらない。
今まで年上目線でいたゴン太も負けじと喋るので、私の頭の中はフリーズ
ばーば様 (MONA)
2024-05-18 21:20:45
バラは切り花にして、家の中で楽しむのが良いですね。
外だと風や雨で傷むのが早いです。
ミモは来月から幼稚園に通います。
今は、年少さんクラスよりさらに1年早くなっています。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事