ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

Gメールって送信予約が出来ることを知ってますか!?

2024-04-26 | 日々のパソコン

Google Gmail送信予約出来!!
スマホでもPCでも送信日時指定可能!!


もちろん予約キャンセルも!!
 格安SIMなどによりキャリアメール以外のメールアドレスを使用されてる方も多いんじゃないのでしょうか、特にAndroidスマホを使用されてる方はGmailが殆どだと思います
 このGmailって、スマホでもPCでも送信予約ができることをご存知でしょうか? 勿論、予約取り消しも可能なんですよね。

 これって、非常に便利やと思いませんか?
 今日は送信予約と予約キャンセルの仕方を説明して置こうと思います。
  • スマホで送信予約をする方法
      1. 先ず、Gmailで『新規メール作成画面』を開きます。
      2. 開いたら、右上に表示されてる『』をタップします。

      • メニューが開いたら『送信日時を設定』を選択します。

      • すると、予約選択画面が開きますの『送信日時』を選択します。

      1. 送信予約日時が決まったら『紙飛行機』マークの送信ボタンで送信します。
      2. すると、このメッセージを送信しますか?との確認が出ますので『OK』をタップして完了です。

  • 送信予約を解除する方法
      • 送信予約のメールは『送信予定』のフォルダーに入っていますのでフォルダーをタップして開きます。

      1. フォルダーが開いたら、予約をキャンセルしたいメールを『選択』します。
      2. すると、送信予定日時が表示された右側に『送信をキャンセル』と表示されますのでタップします。

      • すると、予約キャンセルしたメールは『下書き』フォルダーに移動していますので、必要なければ削除も出来ます。

  • PC版Gmailでの予約する方法
      1. 新規メッセージ作成画面の送信ボタン横に表示されてる『』マークをクリックします。
      2. すると、『送信日時を設定』という文字が表示されますのでクリックします。

      1. すると、送信予約日時の設定画面が開きますので『予約日時』を決めます。
      2. 日時が決まったら『送信』ボタンをクリックして終了です。

 近年、プライベートではLINEなどのアプリもありますので、メールはあまり使う頻度は少ないかも知れませんが、いざという時のために覚えて置いたら「良かった~!」と思える時があると思いますよ。
 ご存知なかった方は是非ご活用くださいね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TEXT関数ってどんな時に使っ... | トップ | 今年のキャンプ旅のために最... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のパソコン」カテゴリの最新記事