つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

ダルビッシュ投手っていい男だね!・・・

2024-06-11 | うらやましいです
 マンションの前の空き地に咲いた大きなバラ! 3階に住む高齢男性が、以前は皇帝ダリアや椿など、色々植えていたが、寄る年波には勝てぬらしい。枯れるに任せて今ではこのバラだけになった。  先日、新聞に「父親にしたい著名人に、大谷翔平選手が3位で初のランクインした」とあった。どういう基準で選ぶのか知らないが、大谷くんにはまだ父親のイメージが湧かない。私ならパドレスのダルビッシュ有投手を推したい。 とい . . . 本文を読む
コメント (1)

怒っているのは私だけじゃなかった!

2024-06-08 | あきれています
 先週木曜日は3カ月に1回の診察日だった。あいにくの曇り空で青い海は見られなかった。病院前を通り過ぎると島へ渡る橋がある。 目の前の海に大きなクルーザーが停泊していた。こんな豪華な船で瀬戸内海をクルージングしてみたいなあ! 病院へ着くとマイナカードで受付を済ませ、診察券と予約票を提出。最初に1年に1回する血液検査と肺のレントゲン検査、心電図検査などをすませた。どちらが先になるか分からないので内科と . . . 本文を読む
コメント (4)

山本由伸投手の応援ツアー!・・・

2024-06-05 | あきれています
 ポストがある空き地で小さくて可愛い花を見つけた。君の名は?  わが備前市は地元出身の大リーグ・山本由伸投手を現地で応援する子どもたちのツアー(200人・3泊5日)を計画。当初6000万円の予算を組んでいたが、1人あたりの額を2倍の60万円に引き上げ、同行する職員16人分の費用を含めて6960万円を追加で計上、6月の定例市議会に補正予算案を提出したという。予算規模が倍増することについて、市は「3 . . . 本文を読む
コメント (4)

トランプ、34件の罪状すべてで有罪!・・・

2024-06-02 | びっくりしたなあ
 トランプ前大統領が、不倫相手に支払った口止め料を不正に会計処理したとされる事件の裁判で、ニューヨーク地裁の陪審員は34件の罪状すべてで有罪とする評決を下したという。 私は、あるいは長引いて「評決不成立」になるかも、と思っていたが、たった2日間の評議で全員が一致し「有罪」の判断を下すとは…。トランプにとってこの評決は想定外だったろうネ。 それでも狂信的なトランプ支持者は強気だ。評決を . . . 本文を読む
コメント (2)

高齢者の定義を5歳引上げ?・・・

2024-05-30 | びっくりしたなあ
 2日続いた雨と風もおさまり、今日はいい天気だ。だが日中は暑いくらいなのに朝晩が寒くて、変な天気! このところよく耳にする国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から、65歳になるまでの45年間に延長するという案は、2025年の通常国会での法改正成立が見込まれているとか。 さらに、現在の高齢者の定義は65歳からだが、それを70歳に引き上げたらどうか、と経団連トップ . . . 本文を読む
コメント (4)

あれも値上げ、これも値上げ!・・・

2024-05-27 | やりきれません
 あれもこれも値上げ、まさに値上げのオンパレードだ。 原材料価格の高騰に加え進む円安の影響で、5月も多くの食品の価格が引き上げられた。ペットボトル飲料や缶飲料、コーヒー製品など「酒類・飲料」が全食品分野で最も多く、253品目を占めたという。 帝国データバンクによると、「当面は月平均1,000品目前後、年間で最大1万500万品目の値上げペースで推移すると予想しつつ、1ドル150円台後半の円安水準が長 . . . 本文を読む
コメント (4)

髪が伸びたら自分でカット・・・

2024-05-24 | 私事ですが
 当地の今日の予想最高気温は28℃、連日30℃前後の高温が続く他県のことを思えばまだマシだけど…。😎  昔はパーマをかけるのに3時間近く掛かった。今ではパーマ機器がコンパクトでスマートになり、パーマの掛け方もずいぶん違って、1時間半くらいで終わる。 私は生まれつき髪の毛が細くて柔らかい。ちょっとパーマがかかり過ぎるとチリチリ頭になる。元々顔の土台が悪いから、ふんわりボリュームのある . . . 本文を読む
コメント (6)

不用品は“ワタシ”だけですが・・・

2024-05-21 | どうでもいいことですが
 朝晩はまだ肌寒いが、日中はもう夏日に。空の雲も夏の雲みたい!  最近は朝刊折込に、毎日のように様々な高価買取店のチラシが入る。また「不用品はありませんか?」というしつこい電話もよく掛かる。そんな電話には「不用品は私だけですが…」というと、二の句が継げないのか何も言わず電話を切ってくれる。  断捨離はずっと以前に徹底的にやったから、不用品は本当に何もない。さっぱり手放して身軽にな . . . 本文を読む
コメント (2)

スマホの打ち方で世代がわかるって!・・・

2024-05-18 | どうでもいいことですが
 最近は5時半になると太陽が顔を出す。晴れの日は部屋の中が温室みたいになるが、湿気がないからカラッとして心地よい。沖縄はもう梅雨入りしたそうだ。  15日の正午すぎ、「PayPay」でシステム障害が発生。ちょうどランチタイムだったことから、飲食店での支払いの際にトラブルが続出したそうだ。なんでも予期せぬアクセスが集中し、システムに負荷が掛かったことが原因だとか。いくらアプリ決済が便利だといっても . . . 本文を読む
コメント (6)

ホテルの備品をお持ち帰り!・・・

2024-05-15 | あきれています
 今日は一日曇りらしい。このところ朝晩が寒くてエアコンを入れている。おかしな天気だね!  コロナ5類移行後初のGW期間中、訪日外国人客(インバウンド)の急回復でホテル料金が高騰したそうだ。インバウンド価格で繁盛するのは結構なことだが、いいことばかりではないらしい。 GW期間中、「ホテルの備品の持ち帰り」問題が話題となったとか。ホテルの客室にあるボディーソープやシャンプー、タオル、枕、食器といった . . . 本文を読む
コメント (4)