ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

クライストチャーチ4回目行:3ヵ月ぶりの再訪

2023年05月20日 | 南島:クライストチャーチ

今朝鮮明な夢を見たのですが
きれいさっぱり忘れてしまっ
たので旅行記に入ります。


=============


2022年8月は夫の出張に便乗
してクライストチャーチに行
きました。私はただのオマケ


5月のテカポ以来3ヵ月ぶりの
南島とクライストチャーチ泊


上空からのアルプスの雪景色

息をのむような美しさです。


北島にはない光景についつい
海外を感じてしまいます(笑)



クイーンズタウンなど南島に
押し寄せるオーストラリア人
と同じような感覚なのかも。

飛行機で来ないとお目にかか
れない光景という点では同じ


その辺が異国感の原点かも


人を寄せ付けないような白さ

そこを貫く川はいずれ


人里に流れつき大地を潤す。



ほんの少しの高低差で積雪の
違いがよくわかります。



アルプスはこの辺までなのか



あとはひたすらまっ平なカン
タベリー平野。見事な平原。

入植者たちが何が何でも手に
入れたかったのが判る地形


そのすべてを潤していく大河



宿泊は街の中心の大聖堂広場

ノボテル・クライストチャー
チ・カテドラルスクエア・ホ
テル
という出張らしい選択肢


むかしからあるランドマーク
的ホテルですが宿泊は初めて



バスルームの外、部屋の中に
洗面台がある不思議設計



解放感を出すために改装でバ
スルームを小さくしたのか

その代わり洗面台が部屋に


扉があり見えなくすることも



バスルームと部屋のどちらの
広さを優先するかで評価が分
かれそうなデザインでした。


ニューリージェントストリー
が良く見える部屋でした。



火山群の上に街が広がるオー
クランド中心部から来ると、

とにかく新鮮なこのまっ平(笑)


夜は友人たちと落ち合って

KINJI


揚げ出し餅は友人たちお勧め

味も白さもいぶりがっこに合
うチーズはフィラデルフィア


これも看板料理だというKFC

KINJI ライド キン🍗(笑)


ダイヤモンドクラム



夫も大好きイカの姿焼き🦑



寿司の盛り合わせ🍣



デザートのブリュレ



4人だったのでもっと頼んだ
気がしますが、写真がコレだ
けで話に夢中だったもよう


ごちそうさまでした~🥢



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヌーサ8回目行備忘録:2022年... | トップ | クライストチャーチ4回目行:... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南島:クライストチャーチ」カテゴリの最新記事