ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

コロナかと思ったわ。。。

2021-07-13 17:14:13 | 日記・沖縄

体調不良で ちょいと寝込んでました。。。

 

倦怠感と胃痛に吐き気。。。高熱も出たので、あぁ、、、私もとうとうコロナに罹ってしまった、、、と思った。

 

さて、濃厚接触者は ダンナに妹に弟に。。。あぁ両親の世話もあるし猫だっているし、皆に迷惑かけるんだなぁ、、、不安が頭の中を駆け巡る

 

PCR検査をしたらば~~~、陰性だった! 夏風邪だったんだろうかな? 何はともあれよかった~

 

因みに両親は ワクチン2回接種済み あ~~やれやれ。。。

 

 

復活したので 久々にパンを焼いた。

 

とは言っても、優秀なパン焼き器様が焼いてくれるんだけどね

 

枝豆とチーズを これでもかというほど入れて焼いた、大好きな味の我が家の定番である。

 

砕けた枝豆のグリーンが散らばってキレイだし チーズが香ばしい。

 

サンドイッチにすると特に美味しい!

 

 

昨晩は 体調復活でお酒も飲んだ! 久しぶりの日本酒で。。。

 

ダンナが 鯵の刺身で なめろうを拵えてくれたので~~、それをアテに。。。

 

種から植えて育てたシークヮーサー、11年目にしてやっと実が付いたのだ! それを添えて。。。

 

 

あ~~~~、健康って大事だな~

 

両親の事もあり、一人ダウンすると色々と大変で 皆がバタバタになるのだから、ほんと、気をつけなくちゃあね

 

 

あ~~、私も早くワクチン打ってもらいたいわ~

 


ほんとは料理したくない。。。の巻

2021-07-02 21:44:35 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

ワタクシ、元々料理は大好きで ストレス発散で夜中まで何やら作ったりお菓子焼いたりしてたもんだけど。。。

 

両親の世話で 毎日のように毎食作っているとね、 楽しいが義務のようになってしまって苦痛。。。

 

もう自分の料理食べたくない症候群。。。相変わらず続行中

 

だから、コンビニの惣菜に、スーパーの惣菜、レトルト食品に冷凍食品等々、けっこう詳しくなった!

 

 

けれど、実家の両親の食事は 一応ちゃんとと言うか、なるべく手作りをと心掛けてはいるのだ。

 

 

きれいな彩りは、両親が喜んでくれるので、日頃腹立つばかりの両親であるけれど、心掛けとして。。。

 

 

それと~、これが便利!

 

キッコーマンの うちのごはんシリーズのコチラ!

 

鶏肉を切ってパックに入れて~レンジで8分チンしたらおしまい! あっという間に出来て味がしみて柔らかくて美味い!

 

このシリーズの豚の角煮もビックリするほど味が馴染んで柔らかくて美味しい! 

 

両親も気に入っていて ほんと、忙しいアナタにおススメである!

 

 

それと、これも!

 

フォロワーさんのブログで見て 是非作りたかった トウモロコシの丸ごと炊き込みご飯!

 

実を削いだ芯も入れて炊くのだ! そうすると芯からもダシが出て美味しいらしい。

 

炊きあがりにバターと醤油をちょいとかけて~~~めちゃくちゃ甘く香ばしいご飯になった

 

甥っ子や姪っ子にも大好評

 

 

それと最後に ワタクシの定番ワインのお供を!

 

クリームチーズにドライフルーツ混ぜるだけ!(少しハチミツも)

 

 

そのままでも、 パンと一緒にでも美味しい!

 

 

 

本日、両親のコロナワクチン2度目を終了! ひとまず安心。。。

 

1時間も経たぬうち、父親は 注射したこと完全に忘れていたっけ。。。 ま、いいわ

 

また~~~

 


捕獲器怖くないのよん、ボク。。。の巻

2021-06-30 23:13:28 | ペット・ 動物・ 生き物

あ~~、またまたご無沙汰でございます

 

ジジ―様、ババー様、毎度毎度マジか。。。なボケっぷりでうんざりでございますが、ワタクシも楽しまねば人生短いのだからね

 

てなわけで、 前回失敗した、オスの黒猫、野良の黒ちゃんの捕獲であったのだが、

 

ガシャン!!ヤッタ~~と思ったらば、、、捕獲器にいたのは 3年ほど前に既に去勢済みのオス猫、くらちゃんだった。。。

 

捕獲器に捕らわれても、全く動じず、食べ続けていたのだった。。。

 

呆れてリリースしても、捕獲器にスリスリしながら甘える始末。。。

 

 

ボク、捕獲器なんて怖くないのよ~~~ん。。。なクラちゃん、勘弁してよ~~

 

 

で~、肝心な黒猫クロちゃんはと言うと~~、

 

ひょっこり現れたのだがこれが。。。。。えっ よ~~く見ると、右耳サクラカットされてる

 

いつの間に?????

 

あ~~、誰かが去勢手術、してくれたんだね~

 

嬉し~~~ありがとうございます

 

一代限りの命。。。

 

人と動物が共存できる優しい社会。。。なるといいな~~ほんと

 

 

 

 

 


沖縄からあれこれ。。。

2021-05-31 23:22:12 | 日記・沖縄

あ~~ ひと月以上経ってしまった。。。

またまたご無沙汰でございます。。。

 

楽しくない事ばかりの今日この頃で、 さ~~て、何から書こうかと。。。

 

まず、パソコンの調子がすこぶる悪い。 修理ではなく もう買い替えなくてはいけないようだが ヒマがない。

 

それから、 沖縄のコロナ感染者の増加がすごい。。。  なんと、知人も感染してしまったのだ。

 

職場と家、たまに買い物、気を付けていたのにもかかわらずなのだ。

 

職場の人達や家族は皆無事で 彼女一人だけの感染であった。恐るべしコロナ。。。

 

両親は相変わらずのボケっぷり 特に父親は 時々大声を出して意味なく怒るので 疲れるわ~

 

 

今 私を癒してくれているのは~~、猫と~~、植物と~~海と!

 

 

相も変わらず仲の悪い家猫のコノヤロ達でございます(ハッチャンとコテツ)

 

 

それと~~、世話をしている外猫のこの子達に~~(シーロ&ちよこ)、チャークン

 

 

 

今年は 桜ランの可愛らしい花がたっくさん咲いていて嬉しい!

 

 

プランターに植えて3年。。。あっという間に外壁を縦横無尽にツルを伸ばして成長!

 

 

まるで造花のようなま~~るい花を摘んでは器に浮かべて愛でる

 

 

それとそれと~~、 いつも手持ち弁当で行く海。。。

 

 

そこの地域猫の夕日のニャンのシーマくん、 車の音を覚えてくれて 走って迎えてくれる

 

 

 

最後にもうひとつ。。。

 

いつも私の服を作ってくれている 手作り服のえんエルさんに 久々に服をオーダーした。

 

 

 

どちらも さらりと涼しげリネン。 風の通るゆるっとふわっとシンプルデザインで。

 

パープルとブルーは 青み肌(ブルーアンダートーン、ウインタータイプ)の私のベストカラー!

 

似合う色は 顔色も良く見えるので 気分が上がる。。。。。かもよ

 

 

と、気分も上がったところだが~~~、

 

つい先日、 弁当持参でシーマくんの海の帰り道、 車のタイヤがバーストして動かなくなった

 

JAFを呼んで タイヤ交換ですわ。。。

 

その夜に 突然ぎっくり腰にもなるわなんわで

 

 

あ~~あ。。。

 

楽しい事って 続かないわ~~~

 

また~~


緑のトンネルの向こうの青。。。

2021-04-21 17:53:16 | 沖縄・海

ボケた両親の世話で 心がささくれ立っておりますが。。。

 

口を開けば愚痴しか出てこない、渇いた今のこのワタクシ。。。

 

ボケの両親にも苛立つけれど、何と言っても、優しくなれない自分に一番うんざりしているのだ。。。あーあ。。。

 

 

さてと~~~、つまらないことは置いといて~~、キレイなもの見ましょ

 

今日のランチも弁当持参で海で。。。

 

 

木々の緑の向こうは~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日のシーマくん 

 

昼間っからシーマくん、やはり今日も海の方を眺めておりますな~

 

シ~マ~~~と呼ぶと、

 

 

 

うちのコテツをひと回り小さくした感じだねぇ

 

 

コテツよ、悩みはなんですかい?

 

にゃい

 

。。。。だろうね。。。

 

 


夕日のニャン。。。

2021-04-17 23:12:47 | ペット・ 動物・ 生き物

ボケた両親と コロナと。。。どうにも気持ちが上がらないけれど。。。

 

近頃は ダンナが休みになると、残りもんのおかずを詰めた弁当を持参して 海へ。。。

 

 

釣りをしたり歩いたりと ゆったりと過ごすようにしている。。。

 

 

毎回 釣果はイマイチだが、こんなカワイイハリセンボンが釣れると 顔見て笑ってしまうわ(すぐにリリース)

 

 

 

そしてそして~~  よく行く海で 地域猫の友達が出来たのだ

 

東屋で 弁当を食べていると、 必ず寄ってくるオス猫。。。

 

四つ足の先っぽが 靴下みたいなので ソックスくん!。。。と呼ぼうと思ったが、

 

呼びにくいので シマくん! 。。。で、シ~~マ~~と呼んでいる

 

ちゃんと去勢手術済で地域猫として世話してもらっているようだ。   毛艶もよろしい。

 

弁当を食べていると 必ず人懐っこく寄って来るので ちょっとオヤツをあげるのだ。(猫用)

 

食べ終わると 両手を使って顔を洗うのが面白いな~

 

 

先日、夕方にいってみると、なんとも美しい光景に出くわした!

 

 

 

よ~~く見ると~、シーマくんが 波打ち際ギリギリのところで 夕日を浴びて寝そべっていたのだった。

 

ひとしきり寛いだ後は~、すたこらと砂浜から上がってきて~ 足元へすり寄って来る

 

 

癒されることしてくれるじゃないの~~~ 

 

夕日、キレイだったかい?  波の音も 潮の香りも良かったね~きっと

 

夕日のニャン! いっや~~~、いい画だったな~~ シ~マ、カッコイイ~~

 

 


一人歩き。。。

2021-03-28 16:22:08 | 沖縄・海

いつもは妹と歩く海岸ウォーキングだが、今日は一人で。。。

 

お供は イヤホン (手のシワに焦点合って イヤホンがブレてるがな

 

youTubeで ワンオクのライブと、80年代中心のジャーニーやハートやらのロックのミックスリストをガンガンかけて歩くのだ

 

 

花の時季だな~~

 

ヤシの花も

 

 

モンパの木の花もそろそろ

 

 

約40分くらい歩く。。。

 

 

 

途中、観光客なのだろうか、芝生のところで、ビーチエアロビクスをやっていた。

 

観光客も激増し、とても喜ばしいのではあるだろうけれど。。。

 

沖縄のコロナ感染者は日に日に増えていて 先日は100人近くもいたのだ。。。

 

確実に第4波が始まっているように思う。。。

 

 

沖縄はもう日中は半袖でもいいくらいの気温になってきた。。。

 

足元も ビーサンでいい感じ

 

潮風よ、コロナウイルス吹っ飛ばせ~~~~

 

 

 

 

 


残りもん片付けオツマミ。。。

2021-03-17 12:46:34 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

3~4日に一度、実家の食事作りの際の余りもん。。。ダンナの弁当作りの余りもん。。。日々の余りもん。。。

 

を、夜のオツマミにして冷蔵庫内の片づけをする!

 

昨夜はこんな感じで。。。

 

 

大量に焼いた手羽。。。残りを、これまたちょい残りのキャベツの上に。。。

 

元々は実家の両親用の薄味だったので、花椒(ホアジャオ)をたっぷりかけて スパイシーに

 

 

ピーマンの塩こぶ炒め。。。

 

 

 

ダンナの弁当ので余った 一切れの卵焼きに~、ちょこっとのイカの煮付け。。。

 

 

 

ほんとにひと口の 長いもと大豆マッシュサラダ。。。

 

 

数切れの鯛の刺身。。。

 

 

ワタクシ達夫婦は 夜に納豆をオツマミで食べるので 納豆も!

 

で、納豆だが、見た目 雑極まりないが  以前は海苔とかシソとか胡瓜やら何やら入れていたのだが

 

結局は 添付のタレのみの シンプルな味に落ち着いたのだった。。。(容器もこのまんまで、各自1個)

 

 

それと、果物もこのくらいいつも余る。。。

 

果物は ワインとかにもの凄く合うので 残ると嬉しいものだ

 

 

で~~、忘れちゃならね~のが コレでござい~~

 

 

沖縄。。。3月も半ばを過ぎ そろそろ夏模様。。。連日トロピカルな天気が続いている

 

まとわりつく湿気と 容赦のないギラッギラの太陽の日々を想像する。。。ほんとウンザリであるが

 

          

 

散った花も こうやって水に浮かべると また楽しめる

 

明るく綺麗な色は 元気をくれる! カラーチャージしましょ

 

 

日々の ちょっとした幸せ見つけて 頑張りましょ  (コロナのバッカヤロ~~~

 

また~~~

 


近頃の色々。。。

2021-03-12 18:21:13 | ペット・ 動物・ 生き物

朝、実家の朝ごはんと昼ごはんの支度をして、掃除洗濯を済ませたら、妹とウォーキング。。。

 

晴れてると 気持ちも晴れますな~~~

 

 

さてと、先日、大阪の息子がたったの一泊だけだけど、顔見せで久々の帰省

 

海を見て~~、手料理食べて~~、たっくさん話をして~~、滞在時間24時間のぶっ飛び帰省であった

 

今回ちょっと驚いたことが!

 

息子のしていたマスクと、ワタクシのマスク、色柄、購入店も 全く同じであったのだ!

 

店舗数も少なく、ほとんど行かない店舗なのに、 数あるマスクなのに、全く同じなんて。。。

 

そんなしょうもない事でも、息子溺愛のバカ母ワタクシは 天にも昇る喜びなのだった

 

またいつでも帰っておいで~~~

 

 

          

 

あ~~~、猫の発情期が始まった~

 

今年も 見たことのない越境オス猫がまたまたどこからか メス猫求めてやって来た。。。

 

アオ~~ン アオ~~ンと、悩ましい声で鳴いている。。。

 

一緒に活動をしている隣のSさんと 毎夜、捕獲を試みるも、 エサよりもメス猫で、捕獲器に近づかず。。。

 

深夜まで粘るが 毎度失敗なり。。。

 

ワタクシの地域は 幸いにも、ノラ猫、地域猫に協力的で、 不妊手術もほとんど済んでいるので

 

越境オス猫は ああ悲しいかな、 アオ~~ン、アオ~~ンは 哀しくも空しく響くだけであった。。。

 

4,5日ほどウロウロ鳴いていたが。。。2匹ともメス猫求めてどこかへ移動してしまった。。。

 

あ~~~、どこかでまた増えるな~~

 

 

          

 

数か月前から コテツはおしりポンポンして~~の催促がしつこい!

 

日に何度も玄関マットまで誘導して。。。ゴロリン

 

おしりポンポンすると、ゴロゴロ喉を鳴らして喜ぶのだね。。。

 

忙しい時に何度も何度も誘うので ほんともう疲れるわ~ おしりポンポン機が欲しい~~~

 

おまけに、これも。。。

 

猫あるあるだが。。。新聞読もうとすると、こうなる。。。もう、ほんと、面倒くさいわ~~

 

 

          

疲れた体に カラーチャージ

 

色とりどりのサラダにしましょ 

 

 

また~~~

 

 

 

 

 

 

 

 


春の楽しみ。。。♪

2021-02-24 09:49:58 | 沖縄・海

毎朝の海岸ウォーキング。。。

 

連日、日中は20度をはるかに超えて まるで夏の様だわ

 

今の時季、アーサが旬である。

 

ウォーキングついでに アーサ採りも。。。(妹も夢中で採っている

 

中腰になるので 30分だけと 時間を決めて採る!けっこう腰にくるんでね

 

 

 

 

空を撮ると 青一色になった。 今日も良い天気だね~~

 

 

帰ってから アーサを洗って干して~~~

 

 

夕餉のアーサ汁にする。。。

 

 

青や緑に癒されて。。。 今日も頑張るで~~ワタクシ