コメント
 
 
 
Unknown (poporon)
2015-12-31 21:39:59
20年前。学生時代に過ごした小田原。
懐かしくて訪れるきっかけになりました。
来年も楽しみにしております。
 
 
 
Unknown (小田)
2015-12-31 23:05:28
お疲れ様です。
来年も楽しみにしてます!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2015-12-31 23:16:15
今年もありがとうございました。
小田原駅周辺の変化など、ブログを読んで色々知ることもあり、
楽しみに読んでいます。よいお年をお迎えください。
 
 
 
お疲れ様でした。 (エスパドリーユ)
2015-12-31 23:48:08
端々さん、今年一年楽しく拝読させていただきました。有難うございました。
来年もお身体を御大切になさりつつ、我が街・小田原の素敵な写真と記事のブログを無理なくお続けくださいますよう。
2016年が端々さんと読者の皆さんにとりより良き年でありますように。
 
 
 
有難うございました☆ (りすお)
2015-12-31 23:53:53
お疲れ様でした。そしてどうぞ良いお年を。
…「幻のイオンタウン」、まだランキング上位なんですねー。根強い人気ですねー(驚っ)★
 
 
 
>poporonさん (端々)
2016-01-03 18:22:14
20年くらい前だとまだ小田原駅周辺が賑わっていた頃でしょうか。先ごろトザンイーストが開業しましたが夜7時を過ぎると駅周辺の人通りが以前とくらべ随分と減ったように感じます。駅周辺の商店街に以前のような賑わいが戻ると良いのですが。
 
 
 
>小田さん (端々)
2016-01-03 18:23:26
2015年も低空飛行ながらなんとかブログを継続することが出来ました。今年も毎日更新を目標に日々を過ごせたらと考えております。
 
 
 
>Unknownさん (端々)
2016-01-03 18:26:40
小田原駅周辺はトザンイーストと東口駐車場が完成してしまったので2016年はあまり注目すべき工事が無いのですがお城通りの緑化や電線地中化が段階的に整備されるようなので、それらの進捗を楽しみに待ちたいと思います。
 
 
 
>エスパドリーユさん (端々)
2016-01-03 18:28:49
2015年は拙い内容が多かったですが訪問頂き有難う御座います。2016年も毎日更新を目標に頑張りたいと思っております。
 
 
 
>りすおさん (端々)
2016-01-03 18:30:51
久野にショッピングモールとか結構晴天の霹靂のような計画だったので完成が楽しみだったのですが、幻になってしまいとても残念ですね。今年は跡地の開発についてなにか動きがあると良いのですが。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。