続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

Korean料理をお持ち帰りしてみた

2023年12月13日 | 米国生活のあれこれ
12月13日(水曜日)     

相変わらずの冷え込みですが、天気がいいと、気分は

最近、やたらと洗車場が出来ている。
ちょっとした空き地があったりすると、そこが、今どきの洗車場になっている。



田舎町のわが町でも、2か所、一気に、今どきの洗車場が出来た。
昔ながらの洗車場も 存在している。



アタシは、手洗い派 なので、今どきの洗車場は行きません。
寒いけど、水洗いして汚れだけ落としてきた。

そして、ガレージで手洗い。
これを使ってね。



車を走らせていると、しょっちゅう 飛び石が飛んでくる。
洗車するたびに、新しい傷を見つけてしまう
って、もう長い事乗ってるから、しょうがないけどね。
新車は欲しいけど、今の車も別に嫌なわけじゃないからな・・・

久しぶりの洗車で、あ~、スッキリしたわ




少し前のこと。
時々行く 韓国レストランで、夜ご飯用にと、チヂミとスンドゥブをお持ち帰りしてみた。





韓国料理のお楽しみの、小皿のキムチも入っていたよ。
スンドゥブは温めなおしして、いただきました。
チヂミは大きすぎて26㎝のフライパン一杯になりましたが、そこで温めなおし。

スンドゥブは問題ない。
チヂミはね・・・やっぱ、こういうのは温めなおしだと、味が落ちるよね。
アタシは、大丈夫だけど

夕飯の手抜きができるからたまにはいいよ
でも、やっぱ、出来立てを食べるのが、断然美味しいわ

今度は、メニューを変えて、お持ち帰りしてみよう!!




<昨日の夕飯>



*ささみの海苔チーズはさみ
*サラダ
*切り干し大根
*切っただけハム


ささみの海苔チーズはさみ、お父さんが 「塩かけていい?」って、私の許可を得たのち塩をかけた。
「味っけなくない?」と聞かれ・・・確かに、味っけないとは思ったさ。
で、そこで気づいた

‘ 塩コショーも何も味付けてなかった ’

それを認めるのは、どうしても悔しかったので、味付けしてなかったことは知らせずに、アタシは塩も何もかけず、素材の味を楽しみました
ものは言いようです

今年も、会社からのクリスマスプレゼントの 丸ごとハム をいただきました。
熱を加えるとしょっぱい。
スープにしても出汁は出ない。
このハムは、そのまま食べるしかないのです。
しばらく、毎日食卓に上がることになりますわ



 初孫・ふーちゃんの成長日記 

帽子をこうやってかぶってると、パパさんそっくりだわ。
アイスが美味しそう。






今日の ぐれちゃんショット

`お母さん、この体勢出来ますか??’   Byぐれ









最新の画像もっと見る

コメントを投稿