新!鴨鍋おやじの大工もろもろ日記

三歩進んで4歩下がる、確実に日々衰えております~

居酒屋カウンター

2024-06-05 | 大工工事
現在の住まいは借家
台所居間は6畳なので狭いよ〜
そこへカウンターテーブルを作ってみた、
材料は三十年まえに建てて作ったカウンター壊して加工して材料費掛けずに、しかもこの繁忙期に😆さあこれで皆で座れるぞ〜〜
ちなみに六畳でも余裕でおさまったのでこれからじゃんじゃん作って売ります〜🤣


母の日

2024-05-12 | 家族
母の日の今日は、鴨恵に石綿の分析サンプルを分析会社に送る準備を手伝ってもらい、中央郵便局に連れて行ってもらい、宛名書きも手続きもやってもらい、それが終わるとレストランに連れて行ってもらい~釜飯御膳を2人で食べて支払いをしてもらい、帰宅したら、またパソコンに向かってメールの手直ししてもらい、夕飯はかき揚げ冷やし梅うどんつくってもらい、
あ~~なんと充実した私の1日だったことでしょう~(  ̄ー ̄)ノ


アスベスト調査者デビュー

2024-05-11 | 大工工事
100万円を超えて住宅やら建物をリホームしたりするとアスベスト調査が義務付けされて、わたしも疲弊している、昨年必須の石綿含有調査者の資格は得たが実働は今回初めての新人🤭
お客様に説明してね、お客様の壁を切り抜きサンプル取りまして、分析会社に郵送するのよ、今回は軒天も切り抜きサンプル取りまして
合計6ヶ所のサンプルを送るのよ、
なにせ初めてなので、緊張するわ~~
アスベストが疑わしい所を切り抜くので当然、私も切り抜くときの粉からアスベスト含んだ建材だとしたなら?アスベスト吸うじゃない?吸わんでも服やら道具やらいろんな物に付着するやない、それがふわふわ浮いて浮遊するやない、家にも持ち帰るやない?
う~~わこんなこんな調査嫌やな~い?( >д<)、;'.・
でもしないと着工できんやし~~(ToT)

こんな法律はせめて私が老いて引退した後から始めてくれたらいいのになあ~と自分勝手なわしは思うんだ~(# ̄З ̄)

天空の小屋

2024-05-10 | 家族
胸の空くような晴天下
田舎の山の上のうえ
久々に登って小屋の修理をしたね、
先日の地震で基礎から柱がずれてたので、それを戻したよ😌
車が小屋まで登れんので歩いて道具やら持ち込んでヒーヒーだけど、この景色見れば疲れも吹っ飛ぶのよ~~山の遥か向こうが宇和町だと思う~~😆




白鼻芯ハクビシンの被害

2024-05-03 | 大工工事
玄関に雨漏りするので、早く見に来て~~との依頼に即行って、屋根に上がり瓦の状態を確認、
ん!🧐どこも漏れそうに無い
天井はあきらかに染みている、
天井はどちみち張り替えねばなるまいて、思いきって破ってみたわ、そしてこの穴から顔突っ込み天井裏を見るわし( ・3・)
ん!お、おえ~~~臭い臭い(ToT)
目の数センチまえに大量の糞、しかも新鮮、艶々
直ぐ降りて施主様に説明したよ、
雨漏りでないのは、安心したが、これはこれで凄く嫌~~~
何とかして(# ̄З ̄)ってんでこの日はビニールで蓋して、今日改めて参上~
今日はとりあえず天井全部剥ぎ取って掃除してきたわ、
これが、白鼻芯ハクビシンっちゅういたちみたいなネコ科の生き物(外来種)の被害です~
木も昇るし、1メートルは軽くジャンプするし、狂暴やし、屋根裏で糞尿するし、野菜も食べるし悪い事ばっかしするのよ~~( ;`Д´)

只今ハワイです

2024-04-28 | 大工工事
時は4月28日日曜日ゴールデンウィーク突入の今日、
家でトラブル発生して私が下請け様に電話してもね、皆言うのよ
「あ~~今ねニューヨークに来てるから暫くは行けません」とか
「あ~~いまね、パリに来てるから参れません」とかみんな外国行ってるってね、国内なら飛行機ですぐ帰って来て😠といわれるからあえて外国の遠いところ、が、賢いわ~
坂本の山奥、馴染みある坂本屋の近所で水道パイプが裂けてね、地元の人たちがそこらじゅうの水道屋さんに電話かけたけどみ~~んな繋がらないんじゃ~と最後の最後に私に依頼が来たね😅わしも予定びっしりなので、とっさに「いまハワイなので無理無理」と言いたいのをグッと押さえて
参上したね、
今日はその合間に雨漏り対処二件洗面所の不具合一件ほかもろまろしたらいつもより動きまくった1日だった(# ̄З ̄)ゴールデンウィークも祭日も無くなればいいのにと密かに思う私だ


TOUCH AND GO

2024-04-17 | 家族
TOUCH AND GO
3月人生三度目の飛行機に乗ったね
今回は乗り方も変わって
TOUCH AND GOで乗るという。何のこっちゃ?( 。゚Д゚。)
飛行機乗り多数の先輩の鴨恵に一つ一つ習いスマホで搭乗券のQRコードを出し、更にわれわれ年寄りはアナログが間違いないとQRコードを印刷して紙の搭乗券を握り締め搭乗口に挑んだ、
絶対に搭乗券を手から放したら乗れんなるけん、放されんよ~と側で鴨恵も先に荷物を置いて検査無事にすり抜ける、次にわし
荷物を置いて、スマホも置いて
バックも置いて~😆
何?上着も脱げとな😲
脱いだ置いた、中へ入ると鴨恵、
搭乗券持ってないわしに、
「搭乗券は?😠」
わし( ´゚д゚)
ありゃ?今まで握り締めてたのに上着脱いだらはて?TOUCH AND GO券は何処?(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪おろおろ
係の人も探してくれるらが、なかなか無い、
すると、遥かむこーからわしの券が有りましたと持って来てくれたにも関わらず、なんでここで失くしたものがあんなむこーからくるんじゃ~(# ̄З ̄)とぶつぶつ言うと鴨恵
「😠見つけて貰ってなに?文句言うとるんじや~」はい( >д<)、;'.・すいません😣💦⤵️
出だしからけつまずいたんだ~
TOUCH AND GO嫌いじゃ~

福岡着陸

2024-03-31 | 家族
今月のある日
福岡に舞い降りたね~~😆
わくわくの3日間はアッという間に過ぎていつもの日常に帰ると
また忙しい毎日だわ



初めてのジャケット

2024-03-11 | 私の事
春の陽気に浮かれて、生まれて初めてのジャケットが欲しくなってね~妻の鴨恵に連れられて軍資金をバックに青山へいったね、買う気満々😠のわたくし。まず一つ目のドア開けて入ると、そこには、ワゴン商品とバーゲンの服もかけてあるのよ、そこで鴨恵はすぐさま数枚しかないジャケットのめぼしいのを見つけわたくし試着(羽織るだけ)するとピッタリの採寸
鴨恵大満足で「よし、これで決まり😆⤴️」合わせるだけと思ってた僕はそれで決まるとは夢夢思ってもなくて中のを見てみたいと物色するも鴨恵はレジに一直線😲鴨恵曰く元値はそこそこするええもんで~~
こ、こ、こ、これは( ゚д゚)ポカーン
独身の僕が鴨恵お母さんに連れられて結婚相手探しに結婚相談センターへ行ったら、受付でいた独身のお姉さんを鴨恵が一目で気に入り
よしこの人で決定~~ちゅうようなもんで僕は登録してある沢山の中からお気に入りを選びたいような、鴨恵曰く年上やけど元元は綺麗系じゃない、
、そんな気持ち
も一つ言えば
軍資金をてに三越のレストランでご馳走食べよと出掛けて行ったら
玄関入ってすぐの弁当目につきこれでええわ~~と食べるような~、三越には違いなかろ~~(# ̄З ̄)ちゅうような、

まあ何を着ようとパットしないわたくしではあります( ;゚皿゚)ノシ

レモンタルタルソース

2024-03-10 | 食べ物
一昨日初めてのこのタルタルソースはこれからの私の食生活を一新するほどに、夢中にさせたよ、まさにタルタリストの仲間入り、タルタルソースはマヨネーズくらいしか感じていなかったが、鴨恵が新商品のこれを食べるためにカキフライを一緒に買って来た~~ちゅうので一緒にたべたら私の方がドップリはまりご飯にのせても食べるという、もはや食卓に欠かせません😆今日は白身魚フライにかけたもんね~~ちなみにレモン仕様以外はそれほどでも~😚

蜂の巣撤去

2024-01-28 | 日記
我が倉庫にも、もれなくチョ~巨大なスズメ蜂の巣ができて恐怖の毎日だった~😱いつぞやは、猿の軍団が蜂の巣の上の屋根波板を歩いたもんじやけ~蜂の軍団が猿の軍団を遅いウギャ~ウギャ~と屋根の上で大騒ぎだったんだ~やっぱ猿も刺されるんやなぁ~以降猿を見なかったわ、やはり生死に関わるのだろうか、猿だもの、
お客様のお宅に巣ができたときには、それはもうおおげさに撤去してください😄~撤去するのよ😤~撤去しろ😠~っとさんざんほざく私なのに、我が倉庫のはそのまんま、しかも石橋を叩きまくってから渡る私だ、まだまだ生きて隠れとったら怖い
寒~~い正月も大寒波も過ぎて本日やっとこさ撤去したのよ~~😆やれやれもう安心だ

ソース焼き飯

2024-01-07 | 食べ物
朝はご馳走で堪えた胃腸に七草粥~まあ、お節もご馳走も食べてないけどね😅
粥だけでは腹が減るので餅もいれてある、ウシシシ😆
昼は在宅なので鴨恵に焼き飯を所望する、焼き飯の元なんぞ使わずに
今在るものでイカリソースの減塩使い佃煮も混ぜて食べるわ食べるわ2人でガッツリ完食
フーっと💨ため息ついたら鴨恵が😠作ったのは私でとおさんは食べただけやろ~と言う😆食べるだけでも疲れるんじゃ~

熱燗

2024-01-05 | 私の事
来るべき大宴会に備え日々昇進、オチョコ半分の為に熱燗メラメラ😆

オチョコ半分

2024-01-03 | 私の事
友人に貰ったお酒

オチョコに半分飲んだら
酔ったわ~😆それ以上は飲めないわ
フラフラ顔も熱い
味が分かるほどツーでもないけど旨いね~明日は熱燗じゃ~オチョコ半分だけね😆

お正月

2024-01-01 | 日記
令和6年元旦
お正月は何方からの緊急依頼にも対応できるよう自宅待機

依頼無ければやることは事務部屋のお片付け~雑煮たべたら早速事務机の整理清掃、この際使わなくなった古いパソコンも廃棄すべく外に出す~ミカンを食べ、餡ころ餅を食べ、サボリながら片付け~パンを食べコーヒーをのみ、お好み焼きを食べ、片付け~
あ~~疲れる😣💦⤵️いっそ緊急で出て現場のほうが余程楽チンやわ~~
鴨恵の世にも厳しい監視下のもと夜8時、神棚のお神酒やら榊やら整えましてミッションは終了~~😆