『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

植物を愛でたくて一輪挿しを作りました

2023年08月07日 | 手足を使う日々
みなさまお久しぶりです。50を越えてから新しい仕事を始めました。縁あって、山奥の小さな学校の図書館で、司書のシゴトをしています。なんだか「やっとたどり着いた」という感覚です。毎日、この年頃の子には何がいいかな、と、本を選んで読み聞かせをしたり、学校で習ったことを日常と結びつけるには、こんな本はどうかな~、なんてヒントになりそうな本を紹介したり。はたまた、未来を担う人たちと共に味わいたいことを展示コ . . . 本文を読む

慣れない日々にアタフタしてます

2023年02月23日 | 考える日々
こんにちは。あんなに毎日毎日、「自分で考えること」に信頼を置いて、ブログを書いていたのですが、1月から、ものすごく多忙になり、ブログにログインできないまま1か月が過ぎました。もはや「なかったことにしてください」的な、遠ざかり具合でしたね、ゴメンなさい。もしも、奇特な方が訪問してくださり、「最近更新してないけどどうしてるのかな?」なんて思ってくださってたら恐縮です。ここらで少しだけ近況報告をば。「人 . . . 本文を読む

寝てばっかりの雄ライオンの役割

2023年01月16日 | 考える日々
読書会をしていて、雄ライオンの話を教えてもらいました。毎回、読んでいるテキストと、自分の今の暮らしを重ねて、自分のこととしてホントかな?って確かめていくと、より、リアルに学びが深まっていく気がします。そういうことをしていると、自分の目の前の身近な課題として、家族の話や夫の話が出ることがあります。外で狩りをして家族に食料を運んでくる、仕事をリタイアしてゆっくりする、年齢に関係なく「仕事=生きることだ . . . 本文を読む

ずっと誰かがいること

2023年01月14日 | 考える日々
話をするって、いいよね~。と、おばあちゃんみたいなことを言ってますが。話をするもも聞くのもいいよね~。ほかの人って、自分の価値観を再確認する鏡みたいなもので。究極のところ、自分で自分らしく自分を育てて、自分が望む世に向けて影響していくために、「生きる」があるんじゃないかな、なんて大上段に構えて思ったりします。そこが、自分のど真ん中にあれば、何をしてても大丈夫。すごいことをしても、すごいことをしなく . . . 本文を読む

年始の打合せ、こうでなくっちゃ!

2023年01月07日 | 哲楽cafe
明日、日曜日の午後は、リアルで哲楽cafeぴーちくぱーくを開催します。テーマは「住みたい町ってどんな町?」です。京阪神界隈の方は、ぜひご参加ください。最初にちょこっとフォルメンも体験できます!で、その打合せをしていた時に、年末に発表される漢字一文字じゃないけど、「今年を一言で表すと?」みたいな話になりました。Aさんは「リリース(公開する)」、Bさんは「行動」、Cさんは「乗る」。「リリース」は、あれ . . . 本文を読む

頭には情熱を、体には冷静を秘めて

2023年01月06日 | フォルメン
レムニスカート縦バージョン。何日か前のフォルメンとは、一見、縦横が違うだけですが、横には横の、縦には縦の、それぞれに感じることがあります。縦に動いているとね、この二つのマルは、頭と体だな、って思えてくる。頭は外からは冷静に動いているように見える。でも、その中には情熱的な赤が秘められている。体は一見、アクティブに動いているように見える。でも、その中には、頭で考えたことを冷静に保っている。そういう状態 . . . 本文を読む

81歳の母からのお年玉

2023年01月04日 | シュタイナー
年末に子供がインフルで発熱したので、大事を取って実家に行かなかった。熱が下がって3日も経ったので、もう大丈夫だろうと、顔を見せに帰った。兄一家がいなくて、ウチだけ。いつもより人数が少ないので、なんだかゆっくりとした、ちょっと遅れたお正月。おじーちゃんと私たち一家、5人で一緒にごはんを食べていた。高校生の娘は、普段より少し幼い感じで、孫にふさわしい役割を自覚しているのか?ちょっと甘え気味にふるまって . . . 本文を読む

大きく大きく無限大!

2023年01月01日 | フォルメン
あけましておめでとうございます。今日、書初めの代わりに(?)フォルメンを動いていて、気づいたことがあります。動き始めたら、いくらでも修正できる。ってこと。頭に描いたものが、完璧な図形であっても、紙の上で動いた瞬間、バランスが崩れます。頭の中では完璧なバランスで描けていたのに。でも、思い描いただけでは、その通り、動けるかどうかすらわかりません。自分では出来ないことも、出来ると思い込んだ挙句、そのよう . . . 本文を読む

心理学+スピリチュアル=「トランスパーソナル心理学」

2022年12月28日 | 考える日々
勉強家のY先輩が、以前、「これおもしろいよ」と紹介してくださった「トランスパーソナル心理学」。「トランスパーソナル心理学」って何?って聞いたら、「心理学にはいろんな流れがあって、これまでの心理学との最大の違いは、魂とかスピリチュアリティと言われる視点を体系的に取り込んだ心理学」なのだそうです。読んでみたら、確かに、個としてのエゴの満足とか、ユングとかフロイトとかそういう話も取り込んだ、さらに新たな . . . 本文を読む

お小遣いの足りなくなった高校生は

2022年12月25日 | 高校生の隣で
高校生にもなると、子どもなりにつきあいも広がり、おなかもすくし、買い食いもする。誕生日プレゼントもそれなりのものになる。月末までお小遣いが持たないことが多々あります。そんなことが重なり「バイトしていい?」というリクエスト。「自分の将来に関係するものなら」と言ったけど、毎日部活して、週末も試合してるのに、そんな時間がどこにある??ってなもんで。というわけで10分100円で、家の中でできるお手伝いバイ . . . 本文を読む

クリスマスのJKたち

2022年12月25日 | 高校生の隣で
幼馴染の友達と、夏休みぶりに会って、すんごい楽しそうなJK(女子高生)たち。なんか、これから一緒にごはんとかケーキとか作って、親にも分けてくれるそうなんだけど。一番料理センスのない子も、「おにぎり握れるようになりましたよ!」って、自信満々で言ってるねんけど、どんなごはんを作るつもりやら。高いところも木登りも平気なのに、遊園地の乗り物は怖くて本気で泣いてしまってた子は「聞いて! USJのナントカカン . . . 本文を読む

段ボールいっぱいの野菜くずを肥料にするぞ

2022年12月20日 | 手足を使う日々
父の畑からの野菜が段ボールに3杯。大根、白菜、小松菜、ほうれん草、セロリ、ニンジン、菊菜、水菜、レタスにキャベツにカリフラワー…。虫や外葉を取り除いたり、枯れたり、霜で溶けたところを捨てたり、折れたところを分けたりしながら、一気に洗います。最初にやってないと、すぐに傷んじゃうんだよね。とは言え、泥がついた状態から、冷蔵庫に入れられるまでには、かな~り洗いが必要です。んでね、段ボール3 . . . 本文を読む

めっちゃ人間やな~~!

2022年12月17日 | 考える日々
ずっと、関係がぎくしゃくしてきた人に、トドメみたいに、「ちょっとそれはないな~」ってことを言われたのね。うお~い、ちょっと待て!!「アナタのその言葉は事実じゃないし、結構一緒に話をしたのに、そんなレベルでわかってもらえてないのが悲しい。説明する機会が欲しい」的なことを言ってみたら、相手がめっちゃ戸惑った顔をした。困った顔をされた瞬間、「病まれたらどーしよう!」と思って、アタシったら、「いや、アナタ . . . 本文を読む

毎日更新をやめてみる

2022年12月16日 | 考える日々
ブログ、毎日書いてたんです。何年か。ず~っと。それは、日々の暮らしの中の「ん?」ってことに立ち止まり、それについて、ゆっくり自分で考える時間になって、大事な時間だったんです。それが自分を作ってきてくれる、という実感もあったりして。日々のふつーのことにそんな意味があったのか!なんて気づくことにも役立ってくれてました。そして今。ここしばらく、毎日更新するのを止めました。毎日更新することが自己目的化して . . . 本文を読む

実ったへちまで背中を洗うまで

2022年12月13日 | 考える日々
今から1か月ほど前。「秋深し」という頃、のん気にへちまが実ったんです。さすがにのん気そうなので、葉っぱが枯れる前に収穫して、バケツにたっぷりの水を入れ、重石をして水に沈めておきました。というか、へちまが大きかったので、半分に切って、上下を入れ替えたりしながら、上も下も交代で水に浸かるようにしてた。んで、1か月。ウソみたいに、ぺろ~~~んと皮が剥けました。切り口から種もぽろぽろ落ちて、色白の繊維だけ . . . 本文を読む