日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

「ゴジラ −1.0」がアカデミー賞受賞 → 各地の映画館で 大幅な「 凱旋上映 」!

(を昨日、実際に目撃 汗)

 

 

 

当ブログとしては感慨深いものがある(笑)

 

なんたって当ブログの 昨年ベスト10で「 ゴジラ −1.0 」は No.1に選出していた!

極私的2023年 映画 ベスト10!

 

 

ベストにした理由には実は、映画の出来・特撮の出来 に更に大きな要素があった。

それは...

 

アメリカ公開で、「ゴジラ−1.0」は「吹き替え版」ではなく、日本語そのまま「字幕版」

 

 

当ブログが昨今感じていた、

 

翻訳技術の進歩により、「言語」のハードルはもはや「あまり気にしなくてもいいレベル」

                ↓

「ゴジラ −1 .0」のUS公開も日本語に 字幕、で当ブログもその路線に乗っかる(笑)

                ↓

日本アカデミー賞でその「ゴジラ −1 .0」が 最優秀作品 に!(など × 8冠)

                ↓

そして最高峰、アカデミー賞でその「ゴジラ −1 .0」が視覚効果賞を 受賞!

 

つまり、映画の出来は勿論のこと、公開形態を 2023年の最新の状況と合わせた戦略?!?

これぞ 2023年 のベスト に選ぶ価値があったというわけだ!!!

 

 

 

最後にその、当ブログもその路線に乗っかった?  ×3連発 をご参考まで

 

「 ゴジラ -1.0 」   ハリウッドがやや退潮気味な中、「日本にはゴジラ映画があるぞ!」と胸を張れる 喜び(笑)  

 

監督のコメントにみる、ゴジラ -1.0 成功の秘密。 The reason why, GODZILLA -1.0 is a GREAT MOVIE! 

 

「 ゴジラ -1.0 」 今だから言える。重要な役割を果たした「震電」が実際に大刀洗記念館で展示中!  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 映画:アーガ... 「ブログでサ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 
編集 編集