日日是好日 筆 大木瓜小木瓜

身の回りの出来事を綴っていきます。半世紀以上前の思い出も記載するかもしれません。
三日坊主にならない様にしたいです。

散歩と公園

2024年05月11日 | 日記

散歩していると、枯れた雑草が目につきます。多分除草剤でしょう。この季節、横の空き地は緑一色です。対比が目立ちます。

又、道路沿いにオレンジ色の小花が咲いています。ナガミヒナゲシの様な気がします。ナガミヒナゲシは素手で茎を触るとかぶれる、と聞いた事があります。私も注意しております。


昨日、久しぶりに、大規模な某公園にいきました。ノムラモミジが真っ赤でした。周囲の新緑と対比して、目だっておりました。

 

 


又、小さいサクランボ(多分?)が実っており、地面に落ちておりました。サクランボは直径5ミリくらいでしょうか。私は植物の知識も乏しく、花も完全に散っており、品種の検討が付かないです。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 八丈島 | トップ | 母の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事