フィフティプラス

専業主婦歴36年♪
旅行大好き♪飛行機大好き♪♪
ぐーたら主婦のお気楽日記♪

6月

2024年06月08日 10時56分39秒 | 日記
6月、良い響き
だけど、頭痛が怖い月
たぶん発症はしないかと
20代に始まった群発頭痛
激痛に萎えて数十年、終了したと思ったら、コロナワクチンで刺激受けたのか、突然の再発
もう止めてーーーー

先月末4日間,写真展があった
たくさんの素敵な作品の中に参加させてもらい、いい経験をした
一日100人以上のお客さんがあったんだけど
私は写真の説明も出来ないし、社交性もないし、会話、応対も苦手だし
かなり人疲れをしてしまった
いちおう、それなりにお喋りはしたけど
なんだかな~
さしすせそ、うまく使うと良いらしいけどね
さすがですね、
知らなかったです、
すごい、素敵です、素晴らしい
センスいいですね、
そうなんですか!その通りですね、尊敬します
まあ、オジサンたちに対しては、よさげな言葉だけど
そんなおべんちゃら、私には無理、言えん

で、その気分転換に
空港へ
5月30日、4年ぶりにセントレアにフィンエアが戻ってきた
週二便、乗れないだろうけど
見るのは自由、無料
もう二回も見てきた✈
空港は楽しい、飛行機は素敵
癒される場所があって良かった

そうそう、その前に息子のとこに6日間留守番にも行ってきた
可愛いニャンコ達にも癒された
その間に夫が古希の誕生日迎えたけど
お祝いパーティもなく、プレゼントもなく
普通に過ぎていった(笑)
70歳になってさっそく、転んだ夫
ウォーキング中、神社の駐車場で車止めにつまずいたって、顔面血だらけで帰ってきた
メガネは壊れたけど、幸い目は大丈夫で、顔の擦り傷と手と足の打撲が痛々しい
古希の始まりが神社で転ぶだなんて、縁起悪っ!


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスチョイス

2024年05月13日 11時27分21秒 | 日記
昨日は母の日
SNSでは幸せな母たちの投稿がいっぱい
プレゼント貰っても貰えなくても、
平穏な一日が過ごせたら、それで幸せだわ
数年前から、我が息子もやっと母の偉大さ、恐ろしさ?を知ったのか
プレゼントしてくれるようにはなったけど
幼稚園以降、小中高大と、スルーされてばかり
ブログで、「私にも息子がいるんだけどな~」なんてぼやいた記憶はあるけど(笑)
今はネットでポチッとするだけで贈れるからね
わが息子も高島屋ネットでポチッとしてくれる
一度食べてみたかったワッフルケーキ届きました~
ありがとうLINEしたら
いつもは長い事既読もつかんし、既読してもスルーなのに、すぐ返信あった
待ってたんかい(笑)
息子「なんかわからんけど、人気ランキング高かったやつにした」って
まあまあ、ええ子やん、誰が育てたんやろね~(私私私)
38歳、母のご機嫌はとれても、女性にはなかなか縁がない、モテない
それは夫に似てしまったな
見た目が悪いのは父母両方の家系やから、しゃ~ない、諦めてー
けどモテないからって、ストーカーとか、頂き女子に引っかかるとか、それはヤメテね~
一生独身で良い、地味でイイ、部屋が汚くてもイイ、
健康で心優しく生きていってほしい
なんとま、親ばかな私

で、その日は、三重県へ草餅作りに出かけてました
三重マダム5人と私
昨年に続き、私も参加させてもらって、楽しい時間でした
詳細は、のんきさんとげんかあちゃんのブログで~







コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた

2024年05月05日 09時44分56秒 | 日記
先週行ったのに、また行ってきた
珍しい飛行機がきてるわけじゃないのに
さすがGW,やわ、デッキにも人がいっぱい
いろんな世代がデッキで楽しそう
息子が小さいときに、もっといっぱい空港へ連れて来てたなら
パイロットになってたかも(笑)
私がもっと頑張って勉強してたら
CAになってパイロットの妻になってたかも
なんて、バカな妄想、デッキでしてたオバちゃん
で、トイレ行って、鏡見て、シミシワタルミ、老化した自分の顔にに落ち込むオバちゃん
まあ、仕方ないんだけど
老眼で自分の顔がはっきり見えないのが救いだけど
他の人にはしっかり見えてるわけだし
ブルドッグ顔、あ~みっともな~い
しかし、今のところ歩けるし、食べれるし、それだけでも良し!
誰にも迷惑かけてへんしー
なんて思いながら、さっきも、テレビの通販番組しっかり見てたし、
ネット広告も申し込みのところまでスクロールしてもたし
往生際が悪いな~
さ、今日も良い天気、アイスでも買ってこーーーー

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアポート

2024年04月28日 16時53分36秒 | 日記
GWですね
朝からヘリコプターがうるさく飛び回ってる
テレビで高速道路の渋滞の映像が・・・
あ~これか、今、飛んでるヘリからか~
伊勢湾岸道路、休日はよく事故るんですわ

我が家はGWなんて関係ない
毎日が休日
行こうと思えば、いつでもどこでも行ける
良い身分だ~~~
が、いつでもどこでも行けるようにはなったからと言って
そう行けるもんじゃ~あ~りません
10億、いや、5億、いや、2億くらいの預金があれば
旅行もたびたび行けるだろうけどねえ
我が家はそんな身分じゃない
なので、空港へは、いつでも何度でも行けるけど、飛べない
ってことで、空港へ
楽しいわ~やっぱり、気持ちがアップする
帰りのイオンでも気持ちが大きくなって、あれもこれもと買い物かごへ
まあ、食料品で散財しても大したことないねんけど(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日

2024年04月15日 14時14分24秒 | 日記
来年の4月13日は関西万博開催日とか
前回の大阪万博は、学校からも家族でも行ったな~
4月13日、私の出産記念日でもある
あれから38年?凄いわ
私もすっかり老化、劣化
見た目はシミ・シワ・タルミ・だらけやけど
心はいつも乙女ちゃん
わかってくれる人はおらんけど

先日の木曽三川公園のチューリップ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年ぶりの沖縄

2024年04月07日 11時39分38秒 | 日記
4月2日から、三泊四日で沖縄へ行ってきました
二年ぶり
前は北部中心だったので、今回は中部、西海岸あたりへ
飛行機に乗るのが一番の目的
そして2番目はリゾートホテルでのんびり
観光や食事はそう楽しみではない私
なので、ホテル選びは迷った~
自宅出発はゆっくり、セントレアでもゆっくりして
那覇到着を夕刻便にしたので
那覇市内のシティホテル一泊と西海岸のホテル二泊に
そのシティーホテルで、翌朝、非難指示が出るとは・・・
朝10時にレンタカー借りに行く予定が
津波警報が出てしまい、出かけて良いものかどうなのか
警報が注意報に変わったのですぐ徒歩4分のレンタカー店へ
なんとか出発できたけど、予定変更でお昼食べてそのままカフ―リゾートフチャクコンドホテル
8階のオーシャンビューのスイートルーム
ベッドルームとリビングが分かれてて、キッチンもある70㎡ほどある広い部屋、迷って決めた甲斐があった
まあその部屋で、三日目、夫にブチ切れして大声で怒りまくったんだけどね(笑)
私が飛行機、ホテル、レンタカー、みんな手配して、運転までして
夫が喜んでくれる旅を計画したのに、夫はお気楽に飲んで食べて、酔ってヘラヘラ
何も頼りにならへんし
まあ、いつものことなんやけど
助手席にボーっと座っとらんと、写真くらいちゃんと撮ってほしいのに
ほら、ココ、撮って、って言っても、スマホの操作がすぐ出来んから写真が間に合わん、イラーーーーー
夫に運転任せても良かったけど、それはそれでまたイライラするし
私がもっと大らかにならんといかんと、何度も思い直し、気持ち立て直しまくった四日間でした
でも夫は大満足だったようで、まあ良かったかな
あ~またどっか行きたいな~✈
<

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう春かな

2024年03月17日 13時14分06秒 | 日記
土筆、いっぱいでした~
久しぶりに朝のウオーキング、いや、ただの散歩だな
いつもは5時前に目が覚めて、
布団の中でザ・タイム観ながらグータラ2時間ほどしてるんやけど
土日は車も人も少なめなので、寝起きで歩いててもへっちゃら
まあ、化粧しても大した顔じゃないけどね

もう3月半ば
財布買おうと思ってたけど、15日までに買えんかった
お金が貯まる財布の色は土色が良いんだってね
金色も良いそうだけど
私のお気に入り財布は青
あかん色らしいけど、好きな色やし、あんまり買い替えたくはない
けど、頻繁に買い換えたほうが良いって
ほんまかいな、そんな散財しても、お金貯まるんやったら、私も買うで~

我が家はもう年金以外の収入はない
先月で、夫の退職金の半分を年金として振り込まれてたけど、それも終わった
公的年金だけで、この先暮らしていかなきゃいけない
私は一年だけしかOLしてなかったので、夫婦の年金は少ない
くちこさんのブログには老後資金は6000万必要だとか・・・
民間企業のサラリーマンが定年まで働いて、子供育てて、家も買って
そんな貯金できるんかな~
我が夫婦、結婚時には家無し預金なし安月給の0円生活からの出発なので
そんな預金あらへん
ずっとこのまま、つつましやかに過ごしていくしかないわ
多くは望むまい
家族みんなが心身共に健康で
たまに旅行ができれば、それで良しとしましょ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん日が過ぎる

2024年03月05日 21時19分25秒 | 日記
恒例のお雛様寿司です
暇なので、また作ってしまった
誰が喜ぶわけでもないのにね
茶わん蒸しは、スチームオーブン壊れてるけど、電子レンジ機能で問題なし
ケーキやパン派焼けないけど、お店で買えばいいし
食パンはHBで焼いてるし
このまま電子レンジだけも良いか

昨日は息子の部屋の本棚整理、断捨離
文庫本含めて100冊ほど処分した
いちおう、息子に捨てても良いか、本の写真送って、確認は取った
まだまだ残って入るけど、一部は縛ってクロゼットへ
私の可愛いぬいぐるみを飾るスペースが出来て、満足
いい年して、ぬいぐるみとはね~
昔のものはもう処分してるけど、
旅行で海外から連れ帰ったのだけは大事な思い出だからね
まあ、私がいなくなったら、すべてゴミだけどね
断捨離してもしても、物が減ってない
結婚して38年分のものが・・・・
あ~~~どっか引っ越せばもっと思いきれるかな
さ、明日もまた捨てるよ~~~~

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番

2024年02月26日 15時03分48秒 | 日記
16日から24日まで
息子が一人旅するとのことで
ニャンズのお世話に新幹線で旅行気分で行ってきました
ミーハー息子、マイルで取ったANA初ビジネスでミュンヘンへ
全然疲れんかったわ、って、けっこうなことで
けど、飛行機、現地の列車、全部自分で完璧に予約していったのに
ミュンヘンからフィレンツェへの列車はダブルブッキングで、途中まで席に座れず
帰りの飛行機はストで、また列車で6時間かかってミュンヘンまで
交通トラブル乗り切って、
用心のため二台持ってったスマホも無くさず、無事帰国
楽しんで来たようで良かった良かった
行く前に、スマホの位置情報共有してたので、
息子が今どの辺にいるのか見れて、私も楽しかった
帰国後、すぐ共有停止されたけど(笑)

ニャンズは少しは記憶にあるのか
まあそれなりに対応してくれた
キッチンにちゅーるがあるのわかってて
私がキッチンに行くとついて来て、横からのぞき見
それが可愛くてね~
留守番兼ねて、頼まれもせんのに、掃除、片付け、ゴミ出しなど
ええ仕事してきました~
いつまでも過保護過干渉の母、こまったもんです(笑)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子旅

2024年02月10日 14時05分15秒 | 日記
北海道、大阪、愛知
恒例の微熟女旅
今年は三重県へ
北海道の友達は、まずは旦那様と静岡のお義母さんを迎えに行き、三人で九州旅行、
そして静岡まで戻り、翌日名古屋へ、旦那様は所用で京都へと忙しいスケジュール
で、名古屋駅で私と合流して、近鉄特急しまかぜで
もう一人は大阪から同じくしまかぜで
鵜方駅で合流、ホテル地中海村へ
美味しいもの食べて、日付が変わるまでお喋り三昧
翌日は電車とタクシーで伊勢神宮へ
おかげ横丁で、てこね寿司と赤福ぜんざい食べて
夫にお土産買って駅でお別れ~
私は名古屋へ
北海道へ帰る友達は、大阪の友達と一緒に大阪まで、
そこから伊丹空港→札幌へと
三人それぞれ、また日常へ
あっという間の一泊二日だったけど、濃い時間過ごせて楽しかった
ホテル地中海村は、以前、私が夫と息子と泊ったホテル
食事は地中海料理、どれも美味しくいただきました
そして、しっかり仮装してきましたよ(笑)
友達は美人さんだけど、私の顔は見る価値なしなので、友達も合わせて加工した~
61歳、67歳、66歳、どうよ、なかなかのもんでしょ
<



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼は~外

2024年02月04日 17時02分00秒 | 日記
毎年恒例の巻きずし作り
イワシと豆食べて
厄払い
どうか一年健康で穏やかな日が送れますように

豪華な恵方巻を横目に
地味にお買い物
けど、マグロとサーモンは奮発したぞ
ほんとはお刺身で食べたほうが美味しいんやけどな~
卵焼き、高野豆腐、干ぴょう、キュウリ、青じそ、カニカマ
一緒に巻き巻き
米二合で4本
丸かじりしたら、夫が誤嚥してえらい事になるから
切って食べました
イワシを煮て、菜の花は辛し和えに
豆はベランダに数粒「鬼は~外」と小声で
地味な我が家の節分祭でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FEBRUARY

2024年02月01日 13時39分57秒 | 日記
2月に入りました
平穏に普通に過ごせますように
激痛はおきてないけど
怖くて、禁酒続いています
地雷踏みまくる夫に、ストレスは感じるけど
悪気があってのことではないから、
私が大らかに対応すればいいんだけど
なんせ、獅子座AB型申年、けっこうキツイ性格なんだわ
夫は双子座B型午年、昔から怒られたことも怒ったこともない温厚な人なんだわ
そりゃ、私が強くなるはずだ(笑)

先日、名古屋での写真展に参加させていただき
楽しい良い時間過ごせた
写真はバルセロナでの一枚
私のお気に入りです





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッと

2024年01月21日 15時46分46秒 | 日記
言う間に
もう1月も4週目に
あんまり、このあたりは寒くないまま過ぎていってます
能登半島は寒そうで、気の毒です
今年は早く春が来ますように
復旧が早く進みますように

お正月気分はもうとっくに消え
私は微妙な頭痛の予兆で目覚める毎日
もう二週間以上も禁酒してます
ま、今のところ激痛は起きてないので、良しとしよう
先日、セントレアへANAのタッチアンドゴーを見にいってきた
いつ行っても楽しいセントレア
いつ見ても楽しい飛行機の離発着
ウキウキワクワク ブギウギ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調

2024年01月08日 11時21分00秒 | 日記
元旦、お気楽なブログで
穏やかに一年がスタート
って思ってたら
揺れた揺れた
夫が隣の部屋で「能登に地震やって」
言ったすぐあと、スマホから警報
え、何?何?
思った瞬間、凄い揺れ
能登の地震が、ここまで?、こんな揺れる?

昨年4月に訪れた町、走った道路が壊れてしまって
テレビで被災地の惨状が映し出される、胸が痛む
まだ見つかってない人もたくさん
雪も降ってきて・・・
怖すぎる、自然災害
そして翌日、飛行機衝突炎上
機体があんなに燃えてしまうなんて、驚いた

穏やかなニッポンの年明けではないけれど
平穏に過ごせてる私は、今を大事に生きていかないとね
実は年末からずっと頭痛が続いてる
群発頭痛ではないけど、左耳の後ろがピキピキパキパキ痛む
肩こり、首コリのせいならいいけど
血管の詰まりだと怖いな



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2024年01月01日 10時56分19秒 | 日記
無事、穏やかに
新しい年が始まりました
と思ったのもつかの間
えー―――ショック!
安住さん、結婚するって
なんだかな~
ガッカリ
ま、しゃ~ない、他の彼、見つけよう

昨日は恒例のおせち作り
黒豆、ローストビーフ、筑前煮などは、順番に炊飯器で時短調理
同じものを何度も食べるのは嫌いな
早く夫に食べきってもらおう

久々に紅白も観た
はじめて聞く歌、初めて見るグループ
歌合戦でなく、口パクダンス合戦か
マイクいらんやろー

年の始まりが良い天気なのは気持ちいいね
心穏やかに笑顔で一年過ごせますよう
私の心がけ次第
頑張れ私(*^-^*)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする