おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

姫路城(白鷺城)

2024-04-21 15:00:06 | たびたび

姫路駅前から姫路城大天守を眺めます

天気はいいはずですが霞んでいるのは黄砂のせい~!

念願の世界遺産姫路城(白鷺城)へやって来ました

大手門からいざ!入城~

純白の白鷺城には青空が欲しい~!

三の丸広場にて大天守を仰ぐ~

三の丸広場から登城口へ

菱の門、たのもう~!

明治期の姫路城だそう

三国堀から天守、城内絶景ポイントのひとつとか

城内にはたくさんの桜がありシーズンには見事な花見が楽しめそう

桜も終わって新緑が美しい

城主のうち池田家の家紋は珍しいアゲハチョウ

地上6階・地下1階の大天守へ入城、姫路駅前を覗く

東西2本の大柱が大天守を支えている

さて、大天守からの眺望はつつづく~

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫路ご当地グルメ | トップ | 続・姫路城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たびたび」カテゴリの最新記事