プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

* 生クリームたっぷりのロールケーキとルリビタキさん🐦

2024年03月06日 | おうちパンとお菓子

皆さん、こんばんは。

所沢市 パンとお菓子の教室「プチ・ラパン」ラパンです。

 

暖かくなったと思ったら雪が降ったり、

調子が狂いますね。

こちら、2月にあったルリビタキさん。

沢山撮ったのでそれもまた後ほど。

 

 

お散歩中ピンク色のアセビが綺麗に咲いていたのですが

風もないのに1箇所だけ怪しくゆらゆら揺れている所があって

 

何?何??  ドキドキ ドキ   

 

 

するとひょこっと出てきたのは可愛いメジロさん。

 

あ〜びっくりした〜。

 

その後お庭の梅の木に移動。

梅ジロー!!って思いましたがスマホでは遠くて撮れず残念 ^^;

 

 

 

昨日突然食べたくなって作った生クリームたっぷりのロールケーキ♪

 

 

 

イチゴを入れて食べたかったけれど、無かったのと

自分で煮た小豆があったのでそれを入れて作りました。

生クリームは甘さ控えめで。

 

 

生地はふわふわ、とっても美味しく出来ました。

ご馳走様でした╰(*´︶`*)╯

 

 

本日もお立ち寄りいただきましてありがとうございました╰(*´︶`*)╯

 

 


* ベランダのお花パート2とリーフレタスのつもりが・・・*

2024年03月05日 | 家庭菜園

皆さん、おはようございます

所沢市 パンとお菓子の教室「プチ・ラパン」ラパンです。

 

昨日は暖かく過ごしやすい気温でお散歩にはもってこいの1日でしたが

今日はまた気温が下がるようです。

皆様、体調管理どうぞお気をつけてくださいね。

 

 

今日はベランダのお花パート2です。

 

 

 

ストックが良い香りです。

 

 

右の鉢には生徒さんから頂いた種から育てたスターチスの苗

 

 

うさぎさん、年季が入ってきました。

 

 

こちらも生徒さんに頂いた同じく種から育てたネモフィラ

どれも咲くのが楽しみです♪

 

 

リーフレタス、いつも重宝するので昨年も買って育てていましたが・・・

なんだか玉になっているような・・・(^^;;

 

  

 

 

本日もありがとうございました╰(*´︶`*)╯

皆様、今日もお元気で

良い1日になりますように☘️

 

 

おまけの鳥さんはアカゲラさんでした🐦

 

 


* 優雅に歩くハッカンさん🐦 と「ちいちいレモン 」🍋

2024年03月02日 | 

皆さん、こんばんは。

所沢市 パンとお菓子の教室「プチ・ラパン」ラパンです。

 

今日も寒かったですね。

明日は暖かくなりますように☘️

 

 

以前、主人が撮ってきた

優雅に歩くハッカンの奥様(笑)の写真です。

 

 

カゴ抜けらしいですが、

人慣れしているのか全く逃げる様子もなく

 

 

優雅にお散歩中 ♪

 

歩く姿がマダムですね。

 

 

そして満足したのか颯爽と林の中へ

 

噂には聞いていましたが、会えてラッキーだったみたいです ♪( ´▽`)

 

そして

 

娘が買ってきたちいちいレモン🍋

 

 

とっても可愛くて癒されました♪( ´▽`)

 

 

可愛くて捨てられないので(笑)

 

 

花瓶代わりにしています(笑笑)

 

 

今日もお立ち寄りいただきまして、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯

 

明日も良い日でありますように☘️

 

皆様、素敵な休日をお過ごしくださいね*

 

 

 

 


* 春爛漫 ベランダのお花達 とおまけの鳥さん*

2024年03月01日 | ガーデニング

皆さん、こんにちは。

所沢市 パンとお菓子の教室「プチ・ラパン」ラパンです。

 

3月になりましたね。

お日様が差したり曇ったりの1日、まだ本調子ではないので

ベランダのお花を眺めながらのんびり過ごしました。

今日はそのお花達の写真を・・・

 

 

昨年ヒョロヒョロで売れ残っていた子でしたが

元気に綺麗なお花を咲かせてくれました♪( ´▽`)

 

 

 

 

このオレンジの子も確か同じ、花つきが悪く一つだけ売れ残っていた寂しい子でしたが

冬越しもして元気に咲いています♪

 

 

生徒さんが種から育てた雲南桜草のウンナンさん🌸

暖かくなってきたらあっという間にグングン伸びて

お花が咲きました。

 

 

ウンナンさん、

まるでウッチャンナンチャンみたい ^^;

 

 

 

 

 

鮮やかな色のラナンキュラス

 

 

まるで花びらがミルフィーユのよう╰(*´︶`*)╯

 

 

冬越ししたベゴニアさんが咲きました♪

 

 

色んなお顔のビオラさん

 

 

恥ずかしくて後ろ向いちゃった?

 

 

おまけの鳥さんは「あ〜ん?」の表情のツグミさんと

 

  

 

ホエッ?って言ってそうなカワラヒワさん。

 

 

本日もありがとうございました。

どうぞ皆様も体調にお気をつけてお過ごしくださいね☘️

 

 

 

 


* ジョウビタキのジョビコさん とジョビオ君 *

2024年02月29日 | 

皆さん、こんばんは。

所沢市 パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。

 

早いもので2月も終わりですね。

本当に月日が過ぎ去るのが早すぎて戸惑ってしまいます。

今日も気圧が急激に下がって頭痛が治らないので少しだけ

 

ジョビ子さん

 

 

 

 

 

何を見ているのかな?

 

 

 

 

 

 

 

モフモフです

 

 

こちらはオスのジョビオ君

羽のハートのマーク♡

 

 

オレンジのベストが良くお似合いです

 

 

それでは今日はこの辺で

皆さんもぐっすり休んでくださいね☘️

本日もありがとうございました╰(*´︶`*)╯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


* スワンのシュークリーム🦢とおまけのオナガさん*

2024年02月27日 | お菓子教室

皆さん、おはようございます。

所沢市 パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。

 

先月久しぶりに娘とデートしてきました。

どこに行きたい?と聞かれ即答した場所は「上野動物園!!」

その日は朝からテンション爆上がりのラパンでした。まるで子供

それはまたの機会に🐼

 

 

昨年のある日、生徒さんに「スワンのシュークリームをお店で食べてきたんです〜🎵」

と教えて頂きました。

 

 

私には懐かしいシュークリームでしたので「作りたい?」とお聞きしたら

😍 「作れるんですか〜?」と

「作れますよ〜♪ じゃあ、作りましょう〜〜」

という事で作ったスワンのシュークリーム。

 

 

鳥さん好きにもそうでなくても嬉しい洋菓子。

 

 

試作の時から作っていてワクワクとルンルンが止まらないラパンです ♪

自分が一番楽しんでる?

 

  

 

カスタードも手作りでスワンの方はダブルシュークリームに。

可愛いシュークリームが出来ました。

 

      

 

いつも素敵な笑顔♡  お子さんが大喜びして食べてくれたそうです。

来月はお久しぶりに3人でご参加出来るとの事 ♪ 楽しみにしていますね♪( ´▽`)

 

    

 

仕事が終わってから来てくれた Fちゃんも上手に出来ました👏

お疲れなのにありがとう〜♡

 

 

皆さん、たくさんの素敵な笑顔をいつもありがとうございます*

来月もお会い出来るのを楽しみにしておりますね╰(*´︶`*)╯

 

おまけのオナガさん🐦

 

わ〜い♡ 食べ放題だぁ〜 🎶

 

 

昨日はブロ友さんのところを遊び歩いてしまったので

今日は真面目にお仕事します( ´▽`)

 

 

本日もお立ち寄りいただきまして、ありがとうございました

全国的に今日も北風が強そうです、皆さん暖かくして

お元気で素敵な1日をお過ごしくださいね☘️

 

 

 


* ジョビオ君、コゲラさん、シロハラさんにモズさんとハリポッターの電車*

2024年02月26日 | 

皆さん、こんばんは。

所沢市 パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。

 

昨日は晴れ間も出て暖房いらずだったのですが、またまた寒さが逆戻りですね。

今日は一息ついて、撮り溜めた沢山の野鳥さんの中から

 

ジョウビタキのジョビオくん

 

かわいいです♡

 

 

 

 

かわいいキツツキのコゲラさん♪

 

 

連れて帰りたい♡

 

 

 

 

主人が近くにいるのを知らずにズンズン歩いて行くので

びっくりして木に隠れたシロハラさん。

最近はシロハラさんとモズさんばかり目にします。

 

 

そばにいたのかな?

シロハラのお嬢さん?

 

 

 

 

一生懸命夕飯を探しているガビチョウさんたち。

 

 

 

とりあえず今日はこの辺で

 

おまけはハリーポッターの電車🚃

 

 

 

懐かしい〜♪( ´▽`)

 

 

今日もお立ち寄りいただきましてありがとうございました*

皆さんお元気で☘️

 


*米粉のモンブランロールと可愛いお客様*

2024年02月23日 | おうちパンとお菓子

皆さん、こんばんは。

所沢市 パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。

 

今日は雪が降りました。

暖かくなったり寒くなったり気温の変化が激しいですね。

ラパンと同じ気圧の変化に弱い方々、無理せず過ごしましょうね☘️

せっかく書いたブログも何度か消えてしまって(何度諦めたか💧)また久しぶりの投稿です。

 

 

こちらは米粉のモンブランロール*

以前試作で作った時のものです。

甘すぎず優しいお味でペロッといけてしまいます♪

先月末習われた生徒さん、お孫さんに冷凍して送ってあげたそうです。

すると美味しそうに笑顔で食べている動画をお嫁さんが撮ってくださったそうで、それを私にも送ってくださいました。

とっても嬉しかったです、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯

 

 

先日、一日中鳥撮りの旅に出かけた帰り道

まるで「むちゃうマン」にむかって走ったちいかわが顔面スライディングした時のように

何もない道で見事に顔面スライディングしてしまったラパンです😂

「なぜ手を出さん!!」と叱られてしまいました

 

 

カメラを下げていたものですからカメラを咄嗟に守ったのかカメラは無事でしたが

メガネは壊れるは顔にはまるで猫に引っ掻かれたような擦り傷が・・・

疲れすぎて足が上がって無かったのでしょうね。

最近多いのですよね、何もないところでつまづきそうになるのが💧歳?

ほんの少し道路が上がっているだけでもつっかえるので

本当に気をつけようと思った出来事でした。

 

 

ついこの間は 外を眺めていたら突然

可愛いお客様がベランダに ♪

 

 

なんとい可愛いメジロさんが😍

餌を置いている訳でもないのに以前はヒヨちゃんが来ることがありましたが

メジロさんは初めての出来事

咄嗟にそばにあったカメラでとれた奇跡の1枚

 

 

一瞬の出来事ですぐ飛んでいってしまいました。

でも嬉しい来訪に朝からウキウキのラパンでした 🎶

なんて可愛いのでしょう♡

 

 

そして先日の鳥撮りお散歩では今年初のルリビタキさんに会えました💕

他にも撮り溜めた鳥さん達がいっぱいなのですが、少しずつ時間の取れた時にアップしたいと思いますができるかな?(^ ^)

明日はパンリース講習です。

楽しんでもらえるように頑張ります

 

 

今日もお立ち寄りいただきましてありがとうございました。

とっても寒いですから、皆様どうぞお風邪など召さないように

お気をつけくださいね☘️

 


* チョコレートケーキとゴイサギのゴイちゃん🐦 *

2024年01月26日 | 

皆さん、こんにちは。

所沢市 パンとお菓子の教室「プチ・ラパン」ラパンです。

 

今日も快晴のラパン地方です*

水曜日は高校と短大が一緒だったMちゃんと久しぶりに会って、

お店を見たりランチをしていっぱいおしゃべりをしてとっても楽しい1日でした♡

Mちゃんが「ラパンちゃんにはこれが似合いそうだよ♪」と選んでくれたり、さすが好みをよく解っているMちゃん。

サイズが合わなくてとっても残念でしたが、楽しくお買い物も出来ました🎵

こういう日もとっても大事ですね。若い頃に戻ったようでいくらでも話ができます笑笑

また会おうね♪( ´▽`)

 

 

明日はチョコレートケーキの講習です🍫

以前もやったのですがまだ習ってない方もいらしたので再び登場。

 

 

また皆さんに会えるのを楽しみにしていますね♪

みんなでワイワイ楽しく作りましょう〜🧁

 

今日のおまけは

またまたゴイサギのゴイちゃん。

 

 

普通はこんな感じで昼間はほとんど水には入っていません。

 

 

昼間は林の中でじっとしていて、夕方から水に入って魚を獲る夜行性のサギだそうです。

 

 

このずんぐりした体がペンギンさんのようで可愛く

結構好きな鳥さんです🐦

頭に白く数本ピンとついてる冠羽も可愛い♡

 

 

木の中に隠れている事が多いので探すのもまた楽し🎵

ゴイちゃんに会えないとちょっと残念な気持ちになってしまいますが

鳥撮りに行けるだけでもハッピーなので

会えると倍ハッピー

 

 

 

インフルエンザやコロナがまた流行っているようです。

皆さんどうぞお気をつけてくださいね☘️

今日もお立ち寄りいただきましてありがとうございました。

どうぞ良い1日を〜╰(*´︶`*)╯♡

 


* パン教室「簡単デニッシュ風食パン」と「セサミハンバーガーバンズ」🍔

2024年01月22日 | パン教室

皆さん、こんばんは。

所沢市 パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。

 

今日はリクエストにお応えして

昨年の9月のある日のパン教室のパン達を少し

 

 

簡単デニッシュ風食パンと

 

セサミハンバーガーバンズでした🍔

 

 

お母様と一緒にパン教室素敵ですね💕

ご主人様がお持ち帰りのパンをとても楽しみにしていてくださるとの事で

とっても嬉しい限りです*

 

 

和気あいあい楽しいお教室でした🍔☕️

またのお越しをお待ちしておりますね。

 

 

 

おまけは

ペンギンさんみたいなゴイサギさん🐦

 

またもやお風呂に浸かってるみたいでした

 

 

今日もお立ち寄り頂きありがとうございました╰(*´︶`*)╯

皆さんどうぞお身体に気をつけてくださいね☘️