小さなお部屋

日記、アイドルや俳優、アニメ(コナン、セーラームーン、CCさくらなど)、映画、スポーツなどを紹介

中嶋さんのヤバすぎ過去投稿

2024年03月22日 18時53分16秒 | 時事問題


イオンシネマへの対応で炎上している中嶋涼子さんの過去の投稿内容も物議を醸しています。内容は、新幹線の多目的室(障害者や乳児の着替え、体調不良の人が休める個室)で大声で動画配信しているもの。さらに、ペットの乗車はキャリーに入れなくてはいけないのに、猫を外に出しています。過去の投稿や発言を見るに、この人は言動におかしなところ(障害とは関係なく)があるように思います。いくら個室でもホテルなどとは違い、防音ではなく騒げば外に響きます。まして猫を放すなんて、アレルギーの人がいたらどうするんでしょうか。中嶋さんだけの個室ではないですし、非常識ですよ。

また、バス会社に乗車の際に抱きかかえて乗せてほしいと電話で連絡して、対応できないと断わられたのに、そのバスに乗りに行って乗務員に抱き抱えて乗せてほしいと要望。結果対応してもらえたそう。断わる=不適切な対応とは限らない。サポートしたい気持ちはあっても様々な事情で難しい場合もあります。断わられたのに乗りに行くなんてどうかと思いますよ。














































これで思い出したのが伊是名夏子さんの件、内容は以下の通り。

伊是名さんは旅行の際、JRへは事前連絡を行わず、小田原駅乗車の際に来宮駅下車を駅係員に伝える。係員は来宮駅は無人駅で、改札口とホームの間の連絡手段は階段しかないことから対応できないと説明。

係員は有人駅かつバリアフリー化されている熱海駅からタクシー等での移動を推奨。伊是名さんは車椅子で乗車可能なタクシーは1ヶ月前からの予約が必須と主張しバリアフリー法に則り対応するよう求める

係員は利用者数3000人以下の来宮駅は同法対象ではないと説明を。伊是名さんは次に障害者差別解消法を根拠に合理的配慮を求め、駅員3・4名を集めて電動車椅子を運ぶよう求める。急に人員を確保できないとするJR側と交渉中に、伊是名さんは新聞社数社に取材を要請。駅係員と1時間ほど交渉の末、熱海駅に向かう。小田原駅から連絡を受けていた熱海駅では駅長を含め4名が一行を急遽出迎え、来宮駅まで同行。階段降下時には、100キログラム超の電動車椅]を4名で手持ち運搬。

復路は事前連絡を行い、同様の措置がとられた。伊是名さんは上記内容に運搬時の写真を貼付し「JRで車椅子は乗車拒否されました」と題して、自身のブログ・Twitterで拡散を呼びかけた。


この人も酷いですね。1時間も駅に居座り新聞社に取材要請するなんて。JRの対応に問題はないと思います。合理的配慮をはき違えてます。合理的配慮というのは、障害者にサポートを求められた場合、その実施に伴う負担が過重でないときに必要な配慮をするものです。車いすを持ち上げて階段を運搬するのは危険を伴い負担が重いと言えます。その場合、無理ないの範囲で可能な状況なら対応すれば良いいわけで、場合によって断わることも問題ありません。

まして無人駅となれば、近隣の駅から人に来てもらわなくてはいけません。前もって連絡していれば対応できるかもしれませんが、乗車30分前にいきなり言われても人員の確保が難しい場合は当然ありますよ。係員さんは熱海駅からタクシーに乗ることも提案してくれています。車いすのタクシー利用は早めに予約する必要があるとのことですが、そもそも駅に事前に連絡して、サポートをたのんでおくか、タクシーを予約しなかった伊是名さんの準備不足が原因ですよね。明らかにサポートが必要なのは最初から分かっているんですから。

1時間居座り続けたことについて伊是名さんは、「先輩に当たる障害者の方たちが、時に座り込みまでして訴えてくれたからです。その結果、電車にも乗れるようになりました。そういう歴史を私は知っています。」と語っています。確かに、道を切り開いた先輩の障害者の方たちはいらっしゃいますが、それは偏見や差別、明らかに理不尽かつ不適切な対応に屈することなく立ち向かっていった人たちです。今回の伊是名さんがやったこととは全然違います。合理的配慮をはき違え、思い通りに行かなかったからメディアも使い大騒ぎしたわけで、一緒にしないで欲しい。

中嶋さんにしても、伊是名さんにしても、障害者も健常者も分け隔てなく生きていける社会なって欲しいと思っているんでしょうが、あなたたちのやってることは逆効果で、そういう社会から遠ざかってしまうことに気付いて欲しい。私は障害者の1人として憤りを感じました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車いすインフルエンサーとイ... | トップ | 車いすユーザーの意見、カス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事問題」カテゴリの最新記事