あらまあな日々

どこ・ぶろ日記が操作ミスで削除されてしまったので再開設しました

24.05.06 懐かしい弁当箱が出て来た

2024年05月06日 | 日常

台所の整理をしていたら、

幼稚園の時に使っていた弁当箱が出て来た。

なんとなく、自分で選んだのはうっすら覚えている。

世代からしてアトムは定番なんだが、当時はまだ「男の子はブルー」の時代。

何故ピンクを選んだのかは、全く記憶にない。

冬は、暖房用のヒートパイプの上に置いて温めていたっけな。

コメント (2)

24.04.20 マリーゴールドの丘

2024年04月20日 | 日常

洗車しに寄ったガソリンスタンドから、

「マリーゴールドの丘」が見えるのだが、

今の時期はマリーゴールドではなく、芝桜が満開。

・・・なのだが、広い敷地に対してピンク色の面積はこんなもんである。

ド田舎の町の公園っぽさが全開だよなぁ。

コメント

24.04.07 PC世代交代

2024年04月07日 | 記録

長年愛用してきたデスクトップが、いよいよ不調に。

今更、またデスクトップもなかろうと、ノートPCへと乗り換えることに。

まだまだ設定が中途半端なんだが、取り敢えず最低限の移行は出来たかな。

 

コメント (2)

24.03.25 デミオ リコール 

2024年03月26日 | 日常

だいぶ前に通知は届いていたのだが、入庫タイミングが合わず今日に

ついでに不調だったインジェクターの交換も行うので、水曜の朝までは代車でのお仕事

・・・で、今回の相棒はこいつ

スズキパレットではなく、OEMのマツダフレアワゴン

かなり走り込んでいる個体ではあるが、見た目は綺麗

サイズはまるっきり違うんだが、

操作フィーリングはなんとなくスペースギアと共通するような・・・

目線の高さとフロントガラスとの距離のせいかな。

 

出足は鈍いが、街中を走るには十分快適だね。

コメント

24.03.23 本庄・定食屋 まぐろの正ちゃんで昼飯

2024年03月23日 | 衣食住

最近、「真っ赤なマグロが喰いたいんだぁ!」という妙な気分に憑り付かれている。

・・・が、海の近くに行けばイイとも限らないんだよな。

 

で、まずは地元で検索して一番上に出て来た「まぐろの正ちゃん」を訪れてみた。

昔からの商店街だった所の、更に奥まった場所に有るので実に目立たない。

・・・そして、初めて入るにはちょっと躊躇う外見だったりするのだが。

オーダーしたのは「まぐろ赤身定食」

この歳になると体が、中トロより赤身を欲するんだよねぇ。

求めている系統とはちょっと違うけれど、これはこれで美味。

 

これからも少しづつ、近場から開拓していこうかな。

余談・・・

「実はマグロの切り身は空気に触れるほど赤くなってしまうんですよ。

 つまり真っ赤なものは空気に触れている時間が長いってことなのです。」

との説も。

それでも、透明感のある真っ赤が喰いたい !

コメント