gooブログはじめました!

[ 日韓併合時代の朝鮮総督府警察署 ]

[ 日韓併合時代の朝鮮総督府警察署 ]
【六衛府さんの過去Tw(2019.02.11)を再掲】
朝鮮総督府の警察署長には朝鮮人も就任していた。
江原道寧越警察署の署長に李揆眞という警部がいたことが記録から読み取れる。
下段の咸鏡南道警察本部の保安課長には朝鮮人が警視として就任している。
日本人だけの支配下にあったという話は大ウソ。
※警察年鑑 昭和3年 警眼社編 国立国会図書館 蔵
https://t.co/uafttIfdGQ
https://mobile.twitter.com/nochiw_penguin/status/1100524762198007809
※ コメント欄も見てね♪
("⌒∇⌒")v

コメント一覧

この投稿者
【ekesete1氏(@ekesete1)の反論Tw(2024年4月26日)】
英領インドにはマハラジャがいて
蘭領東インド(インドネシア)にはスルタンがいて
仏領インドシナには阮朝皇帝がいて
しかも彼らは実権・自治権(内政権)を持っていた。

一方植民地朝鮮の李王家は何ら実権の無いお飾り。
しかも会ったことも無い外国人(日本人)と結婚させられた
https://x.com/ekesete1/status/1783642503906005056
この投稿者
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る