gooブログはじめました!

[ 日本の公文書で『支那』という言葉が使われなくなった理由 ]

[ 日本の公文書で『支那』という言葉が使われなくなった理由 ]
【Hagakure 113さんの過去Tw(2019.02.17)を再掲】
日本で「支那」という言葉が公文書等で使われなくなったのは、内閣通牒として出された一介の「申送り文書」のせいである。
そこには法的強制性はない。
ただ「先方の嫌がる文字を使はぬ樣にしたいと考え念のため貴意を得る次第」と書いてあるだけ。
https://t.co/SoAHohFLM0
https://mobile.twitter.com/nochiw_penguin/status/1111392551263625216
※ コメント欄も見てね♪
("⌒∇⌒")v

コメント一覧

この投稿者
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る