ピアノときどき猫

大人スタートのピアノについて書いていきます。
ときどき愛猫も登場予定です。(=^x^=)

2023年発表会の選曲

2023-09-22 19:00:00 | 妄想リスト

先日の発表会に出たいと思ったとき、候補曲がいくつかあって。。

(1) 「瑠璃色の地球」
 私が世の中で一番好きな曲。

(2) 「見上げてごらん夜の星を」
 初めてヤマハのオープン発表会で弾いた曲。

(3) 「ポル・ウナ・カベーサ」
 浅田真央さんの2008/2009エキシビション曲。

(4) 「リベルタンゴ」
 とにかくカッコいい。

---------------------------------------------

(1)は本当に大好きで、前の先生のところで、アレンジを変えて、ソロで数回、弾き合い会に参加したくらい。

今回は先生との連弾が希望だったので、『ぷりんと楽譜』の楽譜やYouTube動画を見まくり、、
(3)と(4)は、カッコいいのだけど、発表会までの期間(2ヶ月半)と難易度を考えると無謀と思われ、、(^^;

難易度、自分のレベル、実際の曲のイメージ、弾きたいモチベーション等々を勘案して、(1)に決めました。

参考にした動画がこちら
---------------------------------------------
平和を願って…🌏「瑠璃色の地球」松田聖子/フル歌詞付き【ピアノ連弾】
楽譜はこちらです。
---------------------------------------------
『ぷりんと楽譜』
瑠璃色の地球(松田 聖子) /ピアノ(連弾) 中~上級
---------------------------------------------

今年の発表会が終わったばかりなのに、早くも次の発表会で弾きたい曲が出てきて、妄想リストとして書いていこうかと。

仕事でアイディア出しをしていたとき「すべては妄想から始まる」と言い放った人がいて、そのときは笑ったのだけど、いやいや、仕事に限らず、いろんなこと(今回のトントン拍子発表会も含め)が、結構、そのとおりかもと思ったりするので、妄想していくのです。(^-^)


この記事についてブログを書く
« 本「ピアノレッスン 100のコツ」 | トップ | 【うちの猫】初めて遊んでみ... »

妄想リスト」カテゴリの最新記事