ぴよくん谷のクラフト仲間

粘土大好きぴよくんです。
季節感のある暮らしを楽しんでいます。

娘の結婚式

2023年10月03日 | 思い出


先月 娘の結婚式があり山形へ行ってきました。

2年前に入籍し、コロナの状況下で式を挙げるのはあきらめていた感がありましたが
多くの方のご厚意もあり今回実現することができました。

建築の道に進んだ彼女は古い建物が好きで
多くの人々の思いや歴史を建物やそこにある物たちに感じ
そこに居ることが心地よい

そんなことを語っていました。

紅花の里にある旧家で式を挙げさせていただきました。

まさに彼女の大好きな空間での式

その家に代々継がれてきた打掛まで着させていただき
座敷におかれた燭台では蜜蠟がともされ 厳かさを増していました。

もったいないほどの素敵な時間をすごすことができました。


夜には また旧家の邸宅と蔵をリノベーションしたホテルに

彼女のやりたいこと 
ああ そうか

ちょっと 感じることができた旅でした。


たんぽぽのリース

2022年06月14日 | 他の手作り品



春にたんぽぽのリースを作ってみた。

みる人は皆、
飛んじゃわないの?
と聞く。

飛ばないんです。
黄色の花が萎んで直ぐに摘んで
逆さに吊るしておくと
飛ばないでまあるく広がります。






たんぽぽを摘むのに
土手をうろうろ

これも また楽しい




晩白柚の皮

2022年02月25日 | 料理


先日食べた晩白柚の皮
白い部分を甘く煮て軽く乾燥させたもの

こんなお菓子あったな
ゼリーを半乾きにした和菓子みたいになった






2月11日 晩白柚 制覇

2022年02月11日 | 料理

 
柑橘系では世界一大きい この子をとうとう食する。

メロンかと思うような大きな一房
あっさりとして美味しい

皮 薄く削いでも籠に 香りを楽しむ

厚い綿状の皮は甘く煮て 何日か干すと
コンフィとして美味らしい
楽しみ



2月4日 柚の誕生日

2022年02月05日 | お土産




孫1番目の誕生日 いろんなみかん達をプレゼントに
小さいの金柑〜大きいの晩白柚
図鑑好きなので 喜んでくれたかな