音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

オカリナデュエット曲

2024-05-14 20:29:00 | オカリナ

母の日にリファのお風呂でも使える
ヘアブラシをもらいました。
初めて使ったけれど、
本当に使い心地がいいです。
ありがとう!
銀色できれいなのですが、
写真を撮るとこちら側が写り込んで
しまい、上手に撮れませんでした。。

美味しいだしの袋も母の日仕様〜♪

ずっとソロの曲を練習してきた
オカリナの生徒さんと、
デュエット曲を吹きました。
楽しさが伝わったようで
よかったです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しくオカリナを練習しよう♪

2024-05-10 09:53:20 | オカリナ

山形のお土産の麩菓子。
カリカリしてやさしい甘さの
美味しい麩菓子でした。

オカリナアンサンブルの練習。
チキチータやイン・ザ・ムードなどを
練習しました。
譜読みだけでも大変だけれど
みんなでやっていくから
楽しい。
楽しいから練習しようと思う!
が、大切ですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休も終わりますね

2024-05-06 10:50:47 | 生活
生徒さんの職場で
作られた鯉のぼりとかざぐるま。
風車は風が吹くと回るそうです。
毎月いろいろ調べ、考えて大変だと
思うのですが楽しいのだそうです!
何よりですね!

みなさん、ゴールデンウィークは
どのように過ごしましたか?
うちは、愛知の息子家族、神奈川の
娘夫婦、東京の弟家族が
集まり賑やかでした。
娘夫婦は、生地から手作りしたラザニア
を持ってきてくれました。
お店のもの?と思うくらい美味しかったです。

母はもう旅行は難しいと思うのですが
みんなが来てくれて
嬉しそうでした。

息子の娘すーちゃんは
この夏初めてピアノの発表会に
出るそうです。
親は終わるまでドキドキですよね。
頑張ってほしいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもポケットにショパン

2024-04-26 15:06:00 | ピアノ
ピアノの生徒さんが

読みますか?

と、持ってきてくれた
くらもちふさこさんの
いつもポケットにショパン!

懐かしい!
大人っぽい表紙で3巻に
まとめられて文庫に
なっていたのですね。

大人買いしちゃいました〜
と、笑っていました。
次のレッスンまで借りることに
しました♪







久しぶりにピアノのコミックを
堪能しました〜!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブル練習

2024-04-11 21:26:00 | オカリナ
やっと写真を入れることが
できるようになりました♪

友人達とオカリナアンサンブルの練習。
楽しい時間でした。

メンバーのひとりが友人達と
浜松の楽器博物館に行ってきたそうで、
買ってきたカエルギロのミニ。


腕時計と比べると小ささが
わかりますね。
かわいい音がするので
いつか使わせてもらいましょう♪



コースターとお菓子のお土産。

一泊で行ってきたそうです。
いいなぁ。私もいつか行きたいな。

久しぶりにピアノとオカリナ3本の
アンサンブルもしました。
ピアノとオカリナって
よく合います♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする