見出し画像

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

チガヤ

この季節野っ原はチガヤが満開です。
このチガヤはサトウキビの近縁種で根茎に糖分を蓄え穂先もほのかに甘いらしい、アッシュがパクつくはずです。



コマツヨイグサは外来種でハマヒルガオが減少している。


ハマヒルガオ








Wikipediaより
この植物は分類学的にサトウキビとも近縁で、根茎や茎などの植物体に糖分を蓄える性質がある。外に顔を出す前の若い穂はツバナといって、噛むとかすかな甘みがあって、昔は野で遊ぶ子供たちがおやつ代わりに噛んでいた。地下茎の新芽も食用となったことがある。万葉集にも穂を噛む記述がある。


噛んでみましたが無味でした、ツバナではなかったからかなぁ。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る