めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

海岸と弥平とうがらし


ある日実家近くのうどん屋さんのマスターが
黄色のとうがらしを勧めてくれた。
「とても辛くて旨いよ」
たしかに赤い唐辛子より辛くて旨みが有った。
「滋賀県大津辺りの高速PAで販売しているよ」
それでお願いする事に。

めめさん、本日ありがとうございました。

滋賀県湖南市の伝統野菜で弥平さんという人が
100年前にどこからか持ち帰ったとあります。
鷹の爪の2倍の辛さ、芳醇な香りとフルーツの
様な糖度(11.5度)とありました。

地元では弥平とうがらしを火であぶって
かじりながら日本酒を飲むのが地元の
通の食べ方だとか。

挑戦して見ます。

待ち合わせの石川県徳光PAの海岸にて

ルーク君、小さく見えるまでひとり
海岸を走って行ってしまい。
ヒャっとしましたが戻って来てくれました。
それは、一瞬何もかも忘れて
解き放たれた様に。

いつもの湖岸と海岸は違うから。

お休みなさい。













コメント一覧

アッシュ
めめ様
此方こそいつもありがとうございます。

車で移動して広い海岸に行って
ルークは独りになりたかったんだ。
波と風の音で声が届かない。
ルークは行く。
追いかけるがなかなか追いつかない。
ルークはルークの世界に
ニヒルなルーク。
めめ
ありがとうございました!
こちらこそ、小エビでタイを釣ってしまいまして・・申し訳なかったです。
しかも!ルークがあんなに早く走れるなんてビックリしました。
驚きながらも翌日は内灘海岸に行ったバカ飼い主です(^^ゞ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る