見出し画像

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

東京奇譚集

2005年9月 刊

最近は長編一服して
もっぱら短編集ばかり読んでいます。

-偶然の旅人

-ハナレイ・ベイ
サチの息子はハナレイ・ベイでサメに足を
食いちぎられ死んだ。

毎年サチはその時期3週間ハナレイ・ベイでサーフィンを見ている。
ある日、右足を失ったサーファーを見たと聞き、、、


-どこであれそれがみつかりそうな場所で
-日々移動する腎臓のかたちをした石

-品川猿
「一人称単数」2020年刊にも同じタイトルの短編があります。
2020年は続編です、面白い。


コメント一覧

isam
村上春樹さんの小説には…
https://blog.goo.ne.jp/isamrx72
必ず、理解できないとこがありますね。多分わざとそうしていると思いますが、「品川猿」、猿が人間の言葉を分かるはずもないし、喋るはずもない。ということは、人の例え。とも感じてしまします。細かい話は、忘れてます。
 村上春樹さんは、本の中で、つまらない本を読んだときは、時間を無駄に過ごしたと感じる、とあります。結果はすぐには出なくても、後から、面白かったと思えると、良いと感じてます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る