見出し画像

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

茫洋

ここは富山県五箇山、自宅から1時間半。
さらにここから30分程走れば世界遺産白川郷合掌造り集落、ここ五箇山の相倉合掌造り集落・菅沼合掌造り集落も世界遺産に認定されています。




桂湖は人造湖。
その桂湖に注ぐ小川でしばし水遊びです^ ^
気温26度涼風。




水遊びは毎年白山水系に行くのですが今年は崖崩れで通行止め、富山のワンコ仲間に桂湖を教えて貰いました^ ^













この日は水位が低く、下まで降りてみる。
人造湖の茫洋としたところがいい。

ただ広いだけではなく、音が無いので一層
茫洋感をかき立てるのだろう。

ウロウロする二頭



五箇山とは旧上平村・旧平村・旧利賀村の
地域の呼称。

平家の落人伝説がある。

江戸期は加賀藩の所領で床下で塩硝(火薬の原料)を作っていた。
山奥なので公儀の隠密も来れなかったのか?

コメント一覧

アッシュ
刮目天さん
今日は、いつもブログ拝見させて頂いています。
そう言われてよく見ると、ほんと綺麗な青です^ ^
刮目天 一(はじめ)
綺麗な青(*^▽^*)
感動ものですよ(^_-)-☆
アッシュ
ご無沙汰です。
そう土曜日。
紅葉🍁も良さそうですね。

飛び込む元気が良いのです。
キント母
桂湖行かれたんですね。
土曜日かな?
わが家も日曜日またカヌーに行ってきました。
静かで綺麗で人がいなくていいところですよね。
紅葉の頃にまた行きたいと思ってます。

キントと違ってめいぷるアッシュは飛び込まないから安心ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る